Yasu 京セラ株式会社 鹿児島県

職務内容

【業務内容】

積層セラミックコンデンサ(MLCC)製造プロセスにおける新工法開発に携わっていただきます。
昨今の積層セラミックコンデンサは小型化、高容量化に伴い量産設備に求められる機械性能や精度、耐久性は益々高いレベルのものが必要となってきております。これらを量産で実現する機械設計や生産性の向上を図ることにより、高容量コンデンサの新製品開発について生産技術面で貢献していただきます。
データの見える化・分析をするチームと連携し、各工程のパラメータを集めて自動解析する仕組みの構築等を通じてより技術開発の改善スピードの向上(リアルタイムで解析)を実現し、生産性の高い工法開発・歩留まり改善を実現します。

コンデンサは、スマートフォン1台あたり約1500個も使用されている製品です。通信端末・基地局だけでなく、自動車、産業機器に使われますが、市場の更なる小型化、電動化のニーズに応えつつ今後は、特に自動車の自動運転、コネクティングサービス向けをより強化致します。
小型・高容量の観点では、薄膜技術の世界最高峰の技術があります。セラミック等の材料技術、薄層・積層技術、独自の生産設備の導入等を通じて市場のニーズ以上の製品開発を目指しております。
拠点は、国内だけでなく、当社のグループであるAVX社の拠点とも連携し、強化致します。
また、国内においても鹿児島地区での研究開発だけでなく、滋賀県の野洲に主に新製品の開発強化に向けた分室を立上げ将来的により組織を強化していきます。

【採用背景】

募集背景は、積層セラミックコンデンサにおける小型高容量 新製品の拡大、工法変更による原価低減に取り組む計画で、技術的には、新規管理項目設定のための計測器導入やパイロットライン設置によるインライン品質管理など計画な品質データの取込みを進めていきますが、これを実行するための体制面において、現状組織では人材不足のため、新工法開発エンジニアを補足し、業務改善、採算向上、新製品リリースによる事業拡大に結びつけたいと考えています。

応募資格

■必須経験
以下いずれかの経験、知識がある事
・生産設備の構想設計、導入等の経験(設備の実務の設計は、部外に外注するため経験不問)
・データを元にした工程改善・歩留まり改善経験
・生産設備のデータの加工・分析経験
・工程設計、量産の実務経験

■歓迎する経験
セラミック関連技術の生産技術、製造技術経験

当社の売上の約20%強をコンデンサ、パワーデバイス、水晶デバイス、SAWデバイス、コネクタ等の電子デバイス事業が占めておりますが、コンデンサは、最注力製品の一つとなります。
新工法開発は、コンデンサの加工品質を決定する大きな役割を担っており、生産設備の良し悪しでコンデンサの品質が大きく変わってきます。更に小型かつ大容量の製品を開発するために、顧客技術者と密接に情報交換を行い、共に一つの製品を作り上げていくことが、何よりも楽しくこの仕事の魅力であると感じています。そして、自分が開発に携わった製品が出荷され、人々の暮らしの発展に貢献していると感じられることが、大きなやりがいとなっています。



  • 滋賀県, 西日本スターワークス株式会社 フルタイム

    · ■ この求人のポイント · 【毎年昇給★賞与4か月】◎5~10年後を見据えた先行開発PJ(AI・DX・ロボット等)で市場価値の高い人材へ · 【世界に誇る日本のモノづくりを支える成長企業】 · ★好待遇年収720万円も可/毎年昇給/賞与実績4か月 · ★メリハリ完休2日制/年休120日以上/残業月20h程 · ★UIターン支援社宅(家賃6割補助)・引越し補助 · ★やりがいAI・DX・IoT・ロボット...最先端PJへ配属 · ★希望配属率94%強み・希望に合わせたPJへアサイン · パナソニックや三菱重工等、大手メーカー&長期案件多数空飛ぶクルマ ...


  • 滋賀県, 西日本スターワークス株式会社 フルタイム

    · ■ この求人のポイント · 5~10年後を見据えた先行開発プロジェクト多数★毎年昇給 賞与4か月 · 【待遇面】年収up事例多数年間休日120日以上 · 【面白さ】コア領域への参画によりスキルアップが叶う · └─先行開発プロジェクトでお迎えします · モビリティ、ドローン、IOT、AI、MaaS、DX、自動運転 · 安定した長期プロジェクトを確保★毎年昇給 /賞与4か月一人ひとりが目指すキャリアへ · 最先端の技術開発業務へ技術力を高めていける就業環境をサポートへ★ · パナソニックや三菱重工などの大手メーカーを中心に取引 · 前年比約140%の ...