Kashiwa
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
IT技術職>データサイエンティストサービス>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 PPIHグループは2024年6月期本決算時点で売上高2兆951億円 35期連続増収増益を達成致しました。 今後、更なる成長を目指すPPIHグループでは今回、全社プロジェクトとしてデータサイエンス(機械学習・AI)をフルに活用した品揃え(商品仕入)・棚割・需要予測・在庫最適化のプロジェクトを立ち上げました。その取り組みの鍵となるデータサイエンティストを新規に採用させて頂くこととなりました。
出向先:株式会社カイバラボ 役割:データサイエンティストの一員として、プロジェクトにおける一連のデータ分析業務を担う
ビジネス課題解決のためのアプローチ提案 ビジネスの理解、データ取得/処理、モデリング、最適化など データ分析、仮説の立案と検証、ビジネス上有益な傾向や統計的因果関係の解明 アルゴリズムの実装 外部ベンダーと協働での課題解決 DBエンジニアと連携し、分析に必要なデータの収集・格納・整形等のデータ整備 幅広い業界における最先端のソリューションの研究、開発、助言 変更の範囲:会社内での全ての業務
2兆円規模の企業において、小売の要となる品揃え、棚割り、需要予測、在庫管理におけるデータサイエンスを活用した取り組みをリードできること 新規の全社プロジェクトであるため、あらゆることを0からつくる楽しみとやりがいがあること
個店主義で現場裁量で仕入・値付けなどに取り組んでいるのドン・キホーテであるため、SKU数が非常に多く、データサイエンスを活用したオプティマイゼーション課題としては非常にやりがいのある取り組みであること 新規の取り組みであるため自身のこれまでの経験や知見でやり方を0から構築できること
まずは新規に立ち上がったプロジェクトにてデータサイエンティストとしてご活躍いただきます その後はシニアデータサイエンティストとしてのご活躍、または新たなデータ分析プロジェクトなどへの参画を通じて、幅広い領域におけるデータサイエンスを活用した業務改革のリードをお願いできればと思います。
データ分析の実務実績2年以上 データ検証からモデリング、実精度評価までを通しで行った経験 データ加工/抽出のためのITスキル(Python,R,SQL等)を持っている
小売り業界におけるデータ分析業務経験 小売り業界でのエンジニア経験 業務要件整理~システム要件定義、システム開発及び運用経験、もしくは業務改革/改善の知識
-
Kashiwa 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスIT技術職>データサイエンティスト · サービス>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 PPIHグループは2024年6月期本決算時点で売上高2兆951億円 35期連続増収増益を達成致しました。 今後、更なる成長を目指すPPIHグループでは今回、全社プロジェクトとしてデータサイエンス(機械学習・AI)をフルに活用した品揃え(商品仕入)・棚割・需要予測・在庫最適化のプロジェクトを立ち上げました。その取り組みの鍵となるデータサイエンティストを新規に採用させて頂くこととなりました。 · 出向先:株 ...