Osaka 株式会社リアズ
1弊社運営のライブコミュニケーションサービス(Web/App)の新規機能開発・保守・改修 2オフショア開発のマネジメント(やり取りは日本語で行っています) 現在は1名のエンジニアが12:28の割合で業務を行っていますが、1名採用によって1:2を双方5:5のウエイトにしたいと考えています。

サービスを成長させるため、新規アプリの開発や機能の改善やリファクタリングを行っており、昨年に比べオフショア開発での業務が増えています。社内のエンジニアが1人なため、受け入れが間に合わずリリースまでに時間がかかっている状況です。より快適で臨場感溢れるチャットサービスの実現に向け、一緒に開発、管理を行なって頂けるエンジニアを募集させていただきます。

ツール 使用PC:Mac(外部モニター支給あり) チャット:Slack 会議:Zoom Gitリポジトリ:Bitbucket 課題管理: Backlog ドキュメント共有:Confluence/sphinx インフラ:AWS グループウェア:GoogleWorkSpace 端末:Macbook Air/Pro エディタ,IDE:自由 (PHPStorm等のライセンスも購入可) 開発環境 業務効率の観点からMacを使用しております。 外部モニターを支給しており、2画面以上のワークスペースを最大活用して開発して頂けます。 チームの雰囲気 コミュニケーションを大切にしています。社内のディレクターやデザイナーと話し合い、課題に対してどう解決するかを協力して進めています。何よりもユーザー体験、サービスの質を重視しております。時間を掛けてこだわり機能を提供するのではなく、ユーザー様にとって価値あるものを素早く届けることを重視しています。 先輩エンジニアは1名30代の女性の方になります。 残業時間や有給 残業時間はオフィス通勤時には月平均10時間程度でしたが、強制的なものではありません。 リモート勤務になってからはほぼ残業はありません。 有給休暇消化率も2019年実績で90%を超えています。 年齢層は20代~40代まで幅広い層のスタッフが活躍しており、女性スタッフも多数在籍しています。 評価体制 「個人が成長する組織、組織の成長と共に待遇が向上する構造」で行っております。 半年ごとの自己評価と上長(評価者)による面談で評価し、その結果を踏まえて年1回毎年4月に給与査定を行います。 サービスの成長にリンクして給与水準を高めていけます。 先輩転職者の声 今まで弊社に転職して来られた方は、客先常駐や派遣エンジニアとして キャリアを積んでこられた方々(20代後半や30代前半)が大半です。 「もともとは自社サービスを掘り下げて開発したかった」という声を複数聞きます。 もし、今この記事をご覧になっているアナタも「自社サービス」で 自分の技術力をサービスに投入したいとお考えでしたら、是非ご検討下さい。 所属事業部 モバイルライブチャット事業部 福利厚生充実 産休や育休などの制度が充実していて働きやすい 研修充実 自分のスキルに合った研修、業務からのスタート 賞与あり 住宅手当あり 資格手当 社会保障完備 20歳~35歳募集中

サーバーサイド全般の設計・開発・運用実務経験3年以上 AWSを使った開発経験1年以上

レガシーモジュールにおけるプログラムのトレース経験 プログラムの分析やリファクタリング経験 Linux/RDBMSの基礎知識 PHP、JavaScriptでの開発、APIの開発経験3年以上 WEBアプリケーションの設計経験 大規模ユーザーを持つWEBアプリケーションの開発・運用経験 自ら考え、問題解決に向かって推進できる方 技術の進化を敏感にキャッチアップする能力

現状に満足せず常に新しい技術に興味を持ちチャレンジ出来る方 弊社の企業HPをご覧になり、事業内容や後述のビジョンや価値観に共感頂ける方 自らの手で自分達のサービスを育てていきたい方 チームで互いに協力してゴールへと進みたい方 対話でのコミュニケーションにより、相互理解を進めより良い成果を目指す方 BtoC事業会社としてユーザー様の目線に立って考え、感謝の気持ちを持って取り組める方 開発は手段であり、顧客に価値を提供することをゴールとする価値観を共有できる方

  • Osaka 株式会社Brightech

    スタートアップならではの裁量権・自由度の高い環境でクライアントの期待を超えるプロダクトを開発、運用しています 直近は受注案件をメインとしたプロジェクトにおける開発業務をお任せします。自社プロダクトも企画が動きだしているフェーズです。 トレンドの言語を習得したい、この言語を使った案件に携わりたい、一から自社プロダクトを作ってみたい等、エンジニアとしての市場価値を高めたい方は、飛躍的にスキルアップできる環境です。 · 少人数のチームでソフトウェアにおける設計、開発〜運用までをお任せします。 Webアプリケーションやスマートフォンアプリの開発とメンテナンス コ ...


  • Osaka 株式会社クローバー・サン

    2011年の設立以来、Web系システム開発からスマートフォン・スマートデバイス向けシステムの開発など、幅広いプロジェクトを手がけてきた当社。 売上は年々伸びており、おかげさまで多くの依頼をいただいております。しかし依頼にお応えしきれていないのが現状です。 そこで今回、エンジニアとして活躍いただける方を新たなメンバーとしてお迎えすることになりました。 今後は教育・学習に関する自社サービスも開発していくため、根幹から携わりたいエンジニアを募集しています。 · 日本屈指の規模を誇る大手通信キャリアを中心に、各種開発案件に参画していただきます。 · 大手通信キャ ...


  • Osaka アミフィアブル株式会社

    クライアント企業から受託した開発案件の設計・開発・運用保守 弊社製品の開発案件に参画いただく可能性もあり · 某プラントメーカーの原価計算システムの追加開発・保守 某大手損保会社の申込業務システムの追加開発・保守 自社製品のフロントエンド開発/バックエンド開発 など · コンサル部門も自社に有しているため、構想策定・要件定義など上流工程から参画する案件が多くあります。 プライム案件も多く、開発から運用保守まで一連の工程に関わる経験を積める案件が多くあります。 ご本人の意向やスキル次第ですが、SEからコンサルに転向するキャリアパスも設けています。 福利厚生 ...


  • Osaka 株式会社ウイサーブ

    アプリケーション開発エンジニア 9割プライム案件/BtoC案件70%/働きやすさ抜群 大手エンターテインメント会社など大手企業とお取引あり/BtoC案件70%/働きやすさ抜群 募集背景: 現在、同社では新規プロジェクトが次々に立ち上げられ案件が増加しております。 また事業拡大が加速しており、さらなるフェーズへと変革するため、新たなメンバーを募集しています。 業務内容: 基本的に自社勤務で、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、導入、保守・運営まで 一貫して担当していただきます。 業務詳細: 主にエンターテイメント企業、大手通信教育・出版企 ...


  • Osaka 株式会社エムステージコミュニケーションズ

    HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、 医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 各プロダクトの主にサーバーサイドアプリケーションの設計、開発メンバーとしての活躍を期待しています。 · ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案 最適な事業を実現するためのアーキテクチャ選定、開発規模・工数見積もり Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発 汎用性・可用性を考慮したコードレビューを行い、システムのデリバリーに責任を持つ 技術的な課題の解決や開発スピ ...


  • Osaka 株式会社コンピュータマインド

    担当業務: 金融・証券・通信・医療等様々な業種のシステム開発を担当します。案件の20%は要件定義から入っており、要件定義、詳細設計の上流工程から開発までの業務を担当していただきます。アプリケーションエンジニアの自社持ち帰り比率は60%、プライム比率は90%を誇っています。 開発実績: 金融分野:金融リスク管理システム開発、金融フロントシステム開発、証券システム開発、海外融資パフォーマンス分析 通信分野:移動体通信基地局ソフトウェア開発、企業本社・支社間VPNシステム開発、地方公共団体イントラネットシステム開発 医療分野:画像処理(ファイリング)システム開 ...


  • Osaka アドワー株式会社

    ~徳島初JAPHIC認定/徳島県庁・徳島大学・鳴門教育大学など公的機関向けにITサービスを展開する企業です 業務内容: 徳島県庁・徳島大学・鳴門教育大学など公的機関向けの業務用システム・アプリケーションの設計・開発業務をご担当頂きます。 業務特徴: 四国内にある大学・専門学校・大学病院や各自治体教育委員会などを主要顧客として、関西、四国、中国エリアを広く担当します。 担当業務・案件によっては徳島市・鳴門市(徳島大学・鳴門教育大学など)への常駐勤務の可能性がございます。 開発環境: OS:Windows、Linux ほか 言語:python、JavaScr ...


  • Osaka ウィツ株式会社

    保険/製造/流通/通信/エネルギー 関連業界向けシステムの 提案, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, プログラミング, テスト, 保守 上流から下流まで 一連のシステム開発業務。 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして 開発部門の中核を担っていただく ことを期待しています。 福利厚生充実 産休や育休などの制度が充実していて働きやすい 研修充実 自分のスキルに合った研修、業務からのスタート 賞与あり 住宅手当あり 資格手当 社会保障完備 20歳~35歳募集中 Java(2年以上)によるWEBベース業務システム開発経験のある方 プロ ...


  • Osaka アルサーガパートナーズ株式会社

    概要 当社では、GPT-3やGPT-4などの自然言語処理技術を利用したアプリケーションの開発に取り組んでおり、それらの技術を活用した開発案件のご相談が多数寄せられております。 具体的な業務内容としては、OpenAIのAPIを活用しGPT-3もしくはGPT-4などのLLMモデルとwebアプリケーションやios/androidアプリと連携させたアプリケーションの開発になります。 開発言語は主にFlutter, Pythonで、FastAPI、LangChain、LLAMA-Index(GPT-Index)などのフレームワーク・ライブラリを使用し、プロジェクト ...


  • Osaka 株式会社イーヴンPLUS

    業務内容: 下記の業務を行います。 システムエンジニア、プログラマー等による各種ソフト開発作業を設計・開発・テストを担当いただきます。 顧客のシステム運用、保守 業務アプリケーションの設計、開発 ホストマシン系の社内システム、金融(銀行、証券) システム開発ならびにWebシステムの開発 経験されているレベルに沿って担当していただきます。 作業範囲は設計からテスト工程になります 月に1回の社員会にて本人のスキルの確認、今後のキャリアについての要望についての確認などを行います。 それらを元に次回アサインするプロジェクトを決定。 個別に電話にて対応もし、現場と ...


  • Osaka 株式会社ジェイテック

    担当業務: 本ポジションは自社内開発案件へのアサインを優先的に行う求人となります。 流通・製造・通信などのクライアント向の業務系、WEB系などの開発案件に携わっていただきます。ご面接の中で希望を伺い、ご自身の経験・スキルに見合った案件・フェーズから業務に携わっていただきます。 案件例: 業務系、WEB系など業界も様々で、豊富な案件を取り扱っています 小売り向け需要予測型発注システム FA機器製品の商品開発 福利厚生向けプラットホーム開発 教育研修ポータルサイト開発 身につくスキル: 様々な言語・業界の開発に触れることができます。また、大手直請け案件や受託 ...


  • Osaka 新明和ソフトテクノロジ株式会社

    具体的な業務: 主として製造業向けシステム担当のSE、PG 経験を積み、PLまたはPL補佐としてプロジェクトをまとめていただきます。 · 業務詳細: 自社プロダクト開発、導入 スクラッチ開発 NTTドコモとのモバイル開発 現状システムのバージョンアップもありますが、新規開発がメインで上流~下流まで一気通貫で携われます。 キャリアパス: ご年齢によりますが5年後に主任・ユニットリーダー(係長) 10年後には課長・グループリーダーのようなキャリアを考えております。 福利厚生充実 産休や育休などの制度が充実していて働きやすい 研修充実 自分のスキルに合った研修 ...


  • Osaka ラーニンギフト株式会社

    オープン系、ゲームアプリ、基幹系システム、組み込み系に加え、 未経験のステップアッププロジェクトとして ヘルプデスクやカスタマーサポートなどの案件も豊富にご用意。 さらにAI、IoT、ブロックチェーン、 仮想通貨プラットフォーム、英語を使う案件など、今話題の案件依頼も多数寄せられます。 新規問い合わせは毎月約7800件 フルリモート(完全在宅勤務)も多数あります。 ゆくゆくは自社のプラットフォーム開発にもチャレンジできるなど、常に成長していける環境で仕事ができます · ブライダル関連Webサービスの基本・詳細設計(Java) 医療系システム開発PJの基本 ...


  • Osaka アルサーガパートナーズ株式会社

    新システムのサーバサイド側(API等)を設計・開発・運用して頂きます。 AWSサービスを用いたインフラ構築などもご担当頂けます。 · Webサービス開発(BtoBからBtoC、業界問わず)がメインです。 企業向けシステム開発が多く、基本的には直接取引の案件になります。 · 初日:プロジェクトの概要説明、環境構築 2日目〜:チケットを割り振られ、実作業スタート タスク内容は新規実装、バグ修正などアサインされるプロジェクトによります。 すぐに実装に入っていいただきますので、 他社よりも圧倒的に成長スピードが速い環境です · 案件ごとにチームを組んで、ディレク ...


  • Osaka 株式会社ビズ・クリエイション

    住宅業界向け予約集客クラウドツール『KengakuCloud』の新機能開発、 ブラッシュアップをメンバーと一緒に行っていただきます。 KengakuCloudのサービス開発全般を担当していただきます。 企画、設計、開発、運用とサービス全体にかかわることができますが、 少人数ですので使用技術の選定も含めてお任せできる方にジョイン頂きたいと考えています。 新しい言語をメンバーの裁量で採用頂くことも可能です。 · 開発ロードマップの検討 実装するための技術の選定 開発 保守/運用 などなど、サービスを0から創りたいと考えている方にはうってつけの仕事が待っていま ...


  • Osaka 株式会社エムステージコミュニケーションズ

    HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、 医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 各プロダクトの主にサーバーサイドアプリケーションの設計、開発のリーダーとしての活躍を期待しています。 · ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案 最適な事業を実現するためのアーキテクチャ選定、開発規模・工数見積もり Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発 汎用性・可用性を考慮したコードレビューを行い、システムのデリバリーに責任を持つ メンバーのチームマネジメン ...


  • Osaka 株式会社ジェイテック

    担当業務: 流通・製造・通信などのクライアント向の業務系アプリケーション案件や製造業向けの組込み開発案件に携わっていただきます。ご面接の中で希望を伺い、ご自身の経験・スキルに見合った案件・フェーズから業務に携わっていただきます。 身につくスキル: お客様先にはチームで参画していただきますので、様々な言語・業界の開発に触れることができます。また、大手直請け案件や受託開発の案件では要件定義などの上流工程からの案件もございますので、上流工程の経験を積んでいただくことも可能です。客先だけでなく、社内での受託案件もございますのでマネジメント経験を積んでいただくこと ...


  • Osaka 株式会社ネクスウェイ

    自社サービス (SMSLINK) の開発・運用・保守をメインでおまかせいたします。 もちろん、上記以外の新規サービスの開発 (01) に関わっていただく可能性もあります。 当ポジションに期待する成果 エンジニアとして一通りのタスク (見積もり~要件~開発~テスト)の推進 自分で作った(開発) ものの価値を、社内外へ伝えること 障害発生時に、社内の運用担当と連携をとり迅速な対応を行う。 · 開発手法にはアジャイル (スクラム)を取り入れています。 開発環境 基本的に開発環境を固定化していません。 その時のビジネス、あるいは技術的な要件に最適な技術を採用して ...


  • Osaka ラーニンギフト株式会社

    オープン系、ゲームアプリ、基幹系システム、組み込み系に加え、 未経験のステップアッププロジェクトとして ヘルプデスクやカスタマーサポートなどの案件も豊富にご用意。 さらにAI、IoT、ブロックチェーン、 仮想通貨プラットフォーム、英語を使う案件など、今話題の案件依頼も多数寄せられます。 新規問い合わせは毎月約7800件 フルリモート(完全在宅勤務)も多数あります。 ゆくゆくは自社のプラットフォーム開発にもチャレンジできるなど、常に成長していける環境で仕事ができます · ブライダル関連Webサービスの基本・詳細設計(Java) 医療系システム開発PJの基本 ...


  • Osaka 株式会社テクノクリエイティブ

    ~未経験からIT自己研鑽を活かして、エンジニアを目指す方積極採用中 「技術会社を作る」現場第一の企業で働き方改善とキャリアアップを実現 5年間の売上成長率195.5%売上高62億円の上場企業(2023年9月期) eラーニングによる技術研修とリーダー研修勤務外学習には残業手当完備 全体の7割が在宅勤務、年休125日、残業6.4h、資格取得手当(1千円~5千円/月)WLB実現 業務内容 大手企業の案件をメインに(案件選択制)、大~小規模のWeb・オープン系システムの開発に携わっていただきます。また9割以上がプライム案件なので上流工程を中心として、ご経歴に応じ ...


  • Osaka 株式会社テクノクリエイティブ

    大~小規模のWeb・オープン系システムの開発において、大手クライントの案件をメインに(案件選択制)、 要件定義など上流工程を中心として業務をご担当いただきます。 以下、プロジェクト例です。 AI:自動応答システム開発…JavaScript 自動運転、安全認識開発…C,MATLAB,Python Iot:5G基地局開発…C 車両ジャイロセンサー開発…C,MATLAB クラウド:証券会社向け業務システム…PHP アプリ:交通広告管理システム…C# PLMパッケージ開発…Java,VC++ 健康保険組合システム…VB.NET 自社製品:手帳アプリ(Androi ...