Osaka CKD株式会社
メインキャッチ 産業自動化機器の生産技術/工程設計(組立工程)(JOBID:45396) 仕事内容

入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。

半導体や液晶等を製造するための製造装置等に組み込まれ、高精度で薬品の供給を制御するために必要となる「流体制御機器(薬液バルブ)」の生産技術をお任せします。 全体では樹脂成型や樹脂加工、切削、組立、検査等、様々な工程や工法がありますが、本ポジションでは樹脂の「組立」工程の生産技術を行います。 最初は経験のあるところから始めていただき、少しづつやれる範囲を広げて頂きたいと思います。 メンバーそれぞれが生産ラインの上流から一貫して携わります。 (1)工程設計…新商品開発に連動した製造工程の立案、手順・所要設備の設定等 (2)工法開発…製品を量産へ移行 (3)設備設計…自力または他力で量産設備を開発 (4)工程管理、量産ラインの改善、設計 メイン業務の(1)(2)は業務全体の約8~9割を占めます。(3)(4)に関しては他部門と連携する場合があります。 組立ラインの自動化やAI導入等を進めており、意欲・興味をもって取り組んでいただける方を求めています。 突発的な夜間対応などは発生しません。

愛知県の春日井工場にてOJTによる教育をメインに知識を習得していきます。 北陸工場の稼働開始及び生産設備が整うまでの期間限定勤務(約半年~一年程度)です。 未経験でもしっかり知識を身に着けられるように、製品に関連するカリキュラムもご用意してあります。 一連の業務経験がなくても、生産技術のスキルを身に着けることが可能です。 住居について…春日井工場への勤務期間中は家具付き借上寮が利用できます。ファミリーの方は単身赴任手当(4万円)と里帰り費用(月1回)が支給されます。石川県への異動時には支度金(一律5万円)支給します。

株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(アチーヴキャリア) 有料職業紹介事業(13-ユ JOB ID 45396

下記いずれか PLCプログラムが書ける方 設備の設計または導入の経験をお持ちの方 組立工程に関連した生産技術の経験がある方

設備導入や自動化に興味をお持ちの方

  • Osaka CKD株式会社

    メインキャッチ 産業自動化機器の生産技術/工程設計(組立工程)(JOBID:45396) 仕事内容 · 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 · 半導体や液晶等を製造するための製造装置等に組み込まれ、高精度で薬品の供給を制御するために必要となる「流体制御機器(薬液バルブ)」の生産技術をお任せします。 全体では樹脂成型や樹脂加工、切削、組立、検査等、様々な工程や工法がありますが、本ポジションでは樹脂の「組立」工程の生産技術を ...


  • Osaka CKD株式会社

    メインキャッチ 産業自動化機器の生産技術/工程設計(樹脂成形)(JOBID:45399) 仕事内容 · 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 · 半導体や液晶等を製造するための製造装置等に組み込まれ、高精度で薬品の供給を制御するために必要となる「流体制御機器(薬液バルブ)」の生産技術をお任せします。 全体では樹脂成型や樹脂加工、切削、組立、検査等、様々な工程や工法がありますが、本ポジションでは樹脂の「成形」工程の生産技術を ...


  • Osaka CKD株式会社

    メインキャッチ 産業自動化機器の生産技術/工程設計(樹脂加工)(JOBID:45395) 仕事内容 · 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 · 半導体や液晶等を製造するための製造装置等に組み込まれ、高精度で薬品の供給を制御するために必要となる「流体制御機器(薬液バルブ)」の生産技術をお任せします。 全体では樹脂成型や樹脂加工、切削、組立、検査等、様々な工程や工法がありますが、本ポジションでは樹脂の「加工」工程の生産技術を ...


  • Osaka CKD株式会社

    メインキャッチ 産業自動化機器の生産技術/工程設計(樹脂バルブ)(JOBID:45398) 仕事内容 · 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 · 主力事業である半導体製造関連機器の増産に伴い、2024年4月に新工場(北陸工場)を設立予定です。 新工場立ち上げメンバーとして「半導体製造装置向けの機器や部品」の生産技術業務全般を担当していただきます。 詳細: 「半導体製造装置向けの機器・部品」の加工・成形・組立の工程ごとに担 ...


  • Osaka CKD株式会社

    メインキャッチ 産業自動化機器の生産技術/工程設計 未経験可(JOBID:45397) 仕事内容 · 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 · 半導体や液晶等を製造するための製造装置等に組み込まれ、高精度で薬品の供給を制御するために必要となる「流体制御機器(薬液バルブ)」の生産技術をお任せします。 工程全体としては樹脂成型、樹脂加工、切断、圧接、切削、研削、組立、検査等の様々な工程や工法があります。 設備の仕様決めや手配、 ...


  • Higashiosaka 株式会社日阪製作所

    プロセスエンジニアリング事業部の生産技術の工程開発・DX化推進をメインで担当いただきます。具体的には以下業務です。 既存生産工程の標準化及び基準作り(生産ライン構築に向けた標準化業務に関する作成業務) 上位システム(BOM、スケジューラー等)との連携を目的とした工程設計、標準時間設定、標準LT設計業務 新事業所・新工場設立(奈良県生駒市)に伴う生産ライン構築、現状課題抽出、改善策立案 ICTやIoT、DXなどの情報系システムを活用した取り組み 同社の生産設備は基本的に外注しております。 · 事業拡大が背景にて、2023年を目途に同事業部は大阪鴻池から奈良 ...


  • Osaka 日本電音株式会社

    創業70年以上の安定企業: 駅アナウンス、校内放送などの 音響設備業界を牽引するメーカーで働きませんか? · 製造工程の自動化を目標に掲げ、新しい技術にチャレンジするため専門的な知識を持った新規メンバーを求めています 製造現場では人の手による組立が主流となっておりますが、 手作業の良い部分を活かしつつ、自動化と組み合わせることで、より効率的で高品質なモノづくりを目指しています 期待する業務 1.製造工程改善(品質向上・コストダウン・業務効率化・工場内自動化等の省力化)の構想/企画およびその実行 2.工場設備の新規導入、維持管理および機械設備保全業務 その ...

  • 生産技術

    12時間前


    Osaka 株式会社小糸製作所

    メインキャッチ 創業から108年、海外12カ国でグローバル展開している自動車用ヘッドランプメーカー(JOBID:46538) 仕事内容 · 自動車用ランプの組立工程の自動化に関わる生産技術を担当し、生産体制を強化して顧客への商品提供を増やすことがあなたの役割です。 さらに、将来的には新工場の立ち上げにも関わる可能性があり、その工場では自動化設備導入とデジタル技術の活用による高効率工場を目指しています。 この経験を通じて、会社グループのモデル工場としての立ち上げに貢献することも期待されています。 · 量産ラインの工程設計や組立設備の仕様検討、導入が主な仕事 ...


  • Osaka 半田重工業株式会社

    フォークリフトをはじめとした産業用油圧シリンダーメーカーである同社にて、生産技術をお任せします。 豊田自動織機様がつくる全てのフォークリフト(世界ナンバーワンシェア)には同社のシリンダーが搭載されています。 フォークの上下動を行うために欠かせない製品で、チューブ、ロッド、ピストン、ボトム、ガイドなどで構成されています。 · (1)生産ラインの立ち上げ (2)工法・プロセスの改善業務 (3)治具の設計 (4)設備の設計及び製造 社内で使用する専用機製作において図面を描くだけでなく、自ら組立・電気制御まで実施して頂きます · まずは同社の生産技術職としてフォ ...


  • Osaka ヤマザキマザック株式会社

    メインキャッチ · ~創業100年以上日本を代表する工作機械メーカーで安定感〇~生産技術(JOBID:46192) 仕事内容 · 「製品をどのように高効率・高品質・安全に作るか」を追求し、生産技術の立場から当社のモノづくりを支えていただきます · 当社の工作機械および自動化生産システムの生産技術をお任せする予定です 生産技術課の中のチームによって業務が分かれており、ご入社いただく方のスキルや志向性を考慮してお任せする業務を決定しております · 機械加工技術チーム:無人生産システムの構築、高効率加工方法の検討 機械組立技術チーム:組立治具設計、組立不具合対 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · ・製造工程を把握・分析し、作業単位の標準書(マニュアル)の作成・生産ライン、生産設備の維持・改善、生産用治具の製作・新規生産ライン構築の補助、その他機器の組立業務 · Excel、WordCADスキル(SOLIDWORKS、VPS) 必須ではありません。 · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカート ...


  • Osaka 株式会社小糸製作所

    メインキャッチ 創業から108年、海外12カ国でグローバル展開している自動車用ヘッドランプメーカー(JOBID:46537) 仕事内容 · 生産体制の強化し、よりお客様へ商品を届けるため増員にて募集いたします。 当社では自動運転の実現のため米セプトン社と技術提携を行うなど自動車用ランプのリーディングカンパニーとして積極的に技術開発を行って参りました。 その中で、同社が注力している一つが「組み立て工程の自動化」です。複雑な構造をもつランプの組み立て工程では、まだまだ人の作業に頼っている部分が多くあり、生産技術としてその省人化を進める本ポジションは、同社の利 ...


  • Osaka 西日本スターワークス株式会社

    生産設備の機械設計エンジニア 大手メーカーでメカ設計者として、 生産設備やユーティリティ設備の機械設計の設計業務をお任せします。 新規工場の立ち上げや新規ライン増設や改造、自動化・省力化伴う生産設備の開発や カーボンニュートラル社会の実現に向けた装置の開発業務等をお任せします。 · 仕様打合せ~構想設計~詳細設計~製作、設備の組立~導入立ち上げ 構想/仕様の検討~基本設計~設備メーカーとの調整業務 生産設備の工程設計・手順等の資料の作成 上記設備の製作・改善・改造等における設計、手配業務 等 CAD:I-CAD Solidworks、AutoCAD等 生 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 デジタルカメラ等、メカ部品の生産技術業務生産性改善や工程設計都合考慮して部品図面にフィードバックする業務 設計は本社の設計部門・試作部品手配における技術打ち合わせ対応・試作部品の出来栄え確認、使用可否判断・試作品の組立および評価・組立、評価用治工具の構想設計 · Excel、Word · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    2DCADの経験 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 カスタム自動化設備の開発 機械設計(組立機・検査機等、多種多様な自動化装置設計) 二次元CADを駆使し、構想・設計を行う・「構想から詳細設計」までを自主的に作業し、お客様へご提案 · AutoCAD(2D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    2DCADの経験 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 カスタム自動化設備の開発 電気設計(組立機・検査機等、多種多様な自動化装置設計) 二次元CADを駆使し、構想・設計を行う・「構想から詳細設計」までを自主的に作業し、お客様へご提案 · AutoCAD (Electrical) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    ・工業英語に関する知識(海外関連会社への技術情報哉メール作成あり) 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 W工程検討、抵抗、ARC、レーザー溶接工程における組付け部品や溶接順番、自動ラインの生産効率を考え治具、設備を計画、設備構想検討、号試生産対応の検討等/SE検討にてコストが安く生産しやすい製品形状の提案、シミュレーション、3D-CADでの成立確認(製品、工程) · CATIA(V5) · 二輪車の車両強度実験および実 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 機構(メカ)検討、設計・3D-CAD(NX-CAD、CATIAV5)による3Dモデル、2D図面の作成・製作仕様書、手配用帳票類(Excel、Word)の作成 1.生産設備、治工具の機構(メカ)検討並びに、設計業務2.現状の生産(製造)作業工程に対する改善並びに、効率化の提案3.生産設備、治工具の仕様打ち合わせ並びに、デバック・立ち上げ対応 · CATIA(V5)、NX · 二輪車の車 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    デジタル回路の知識。 Excel 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 デジタルカメラ等、エレキ部品の生産技術業務(生産性改善や工程設計都合を考慮して図面にフィードバックする業務) 設計は本社の設計部門・主に硬質基板やFPCの図面に対して、生産性改善を見込んだフィードバックを行う部品・製品の試作品技術評価(部品出来映え確認・使用可否判断、組立性確認、など)・硬質基板やFPCの手配業務(関連部署や手配先との打ち合わせや日程 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    設計。 AutoCAD(2D) 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 弊社では、医療機器(主にカテーテル)の開発と生産を行っております。製品を開発する為には・製品の設計(製品そのものの設計)・工程の設計(製品の作り方)工程設計の中には製品製造のための装置や治具を検討する必要があります。今回主に工程設計者からの構想治具設計のインプットを受け治具の設計⇒モデリング⇒図面作成⇒部品発注、組付け⇒評価までを行って頂きます。またJ ...


  • Osaka 株式会社スミハツ

    大型のトラックやバスの重要な"板ばね"、産業機械やロボットに用いられる"巻ばね"、 鉄道交通を支える"分岐器"などを製造する当社にて製造技術を担当していただきます。 配属部門は板ばね部門もしくは巻きばね部門(産機部門)のどちらかになります。 製造技術職のミッションとしまして生産現場の統括、生産方法の考案・改善、設備改善をお任せいたします。 · 工業知識を用いた生産工程の管理改善業務 原価低減の推進 生産ライン構築業務 など 大型のばねや鉄道分岐器が製造される現場に最も近くで携われる職種です。 · 巻きばね部門(産機部門)は男性7名女性1名の計8名が所属し ...