Kashiwa
株式会社MaaS Tech Japan
経営>経営企画・経営戦略コンサルティング>コンサルティング 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 弊社はこれまでモビリティデータの利活用による都市・交通DXの推進を目的として、交通事業者や自治体との共同プロジェクトを通じたプロダクト導入を進めてまいりました。さらに、今後は事業の幅を広げていく計画のため、当社事業のアシスタント業務、広報活動、採用担当の支援など、マルチに活躍できる方を募集します。
弊社は「100年先の理想的な移動社会の基盤を構築する」というビジョンを掲げ、都市や地域の社会課題を解決するMaaSプロジェクトを推進しています。 いま日本の交通分野はAIや自動運転などの技術革新が進み、新しい未来に向けて変わりはじめています。しかし人口減少や地方過疎化などの社会問題は根深く、各地域の移動手段における課題は未だ絶えません。たとえば都市エリアでの満員電車などによる混雑、地方エリアでの運転手不足といった高齢者増加によるインフラ維持力の低下、またインフラの整備不足から観光客がスポットを回りづらい(地方の奥まで回ってもらえない)などの長年に渡る課題、また昨今では安心・安全に移動できる交通手段のニーズも上がっている状況です。 そのため弊社では理想的な移動社会の実現に向け、日本の行政機関や交通事業者などのニーズを深く理解したうえで企業・自治体向けのMaaSプロジェクトの推進および世界各国MaaSのキープレイヤーとの情報交換、最先端のサービス・技術やビジネスモデルの分析体系化を通じてMaaSの社会実装に貢献するソリューションとプロダクトの提供を行っています。
多様なモビリティを「1つのサービス」として統合し、ユーザーが自由にアクセスや選択をできるようにすることがコンセプトです。 当ポジションの魅力 2018年創業のスタートアップ企業 少数精鋭な組織で、裁量が大きく仕事の幅を広げられる こんなことをお任せします(業務の一例) 採用の候補者様とのスケジュール調整や質問対応 メディア対応(取材・問い合わせ・メディアプロモート)含む広報関連業務支援 メディアへの情報発信の為の社内コミュニケーション 当社プロダクトや当社プランディングにおける作業支援 プレスリリースの作成 講演資料作成 営業業務の支援(資料の更新および送付や質問対応など) 等、縁の下の力持ち的な様々な業務の支援をお任せいたします。
業務アシスタント、採用、広報いずれかのご経験(1年以上) OAスキル(Word PowerPointなどの基礎スキル) 交通に関する以下いずれかに興味があること ‐交通の最適化 ‐社会貢献や地域活性化への貢献 ‐新たな社会トレンドの造成と技術開発
ベンチャーでの実務経験がある方 当社のカルチャーに共感できる方 明るく、元気な方 丁寧な作業ができる方 主体的に思考し行動ができる方 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 フレックスタイム 完全土日休み 地域活性化事業 リモートワーク可
-
Kashiwa 株式会社MaaS Tech Japan経営>経営企画・経営戦略 · コンサルティング>コンサルティング 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 弊社はこれまでモビリティデータの利活用による都市・交通DXの推進を目的として、交通事業者や自治体との共同プロジェクトを通じたプロダクト導入を進めてまいりました。さらに、今後は事業の幅を広げていく計画のため、当社事業のアシスタント業務、広報活動、採用担当の支援など、マルチに活躍できる方を募集します。 · 弊社は「100年先の理想的な移動社会の基盤を構築する」というビジョンを掲げ、都市や地域の社会課題を解決す ...