大阪府 東大阪市, ケアネットこくら

住宅型有料老人ホーム『ナーシングホームこくら』のご入居者様居室に訪問する施設内訪問介護のお仕事です。 夜勤専従スタッフとしてご入居者様の夜間ケアを担当し、安心で快適な生活をサポートしてくれる介護スタッフを募集します。 お仕事内容 食事介助/食事の配膳、口腔ケア介助、服薬介助 排泄介助、おむつ交換 就寝・起床介助、体位変換等 ナースコール対応 夜間帯の巡視 →ご入社後4~5日程度、研修のため日勤勤務をご相談させていただきます。 医療依存度・要介護度の高い方々のケアを看護職とともにチームで行います。 各居室を移動しながら業務を行うため、立ち作業、歩きながらの業務が中心です。 要介護度4~5の方々が多く入居されています。 寝たきりの方・癌末期の方・神経難病の方・脳卒中、麻痺のある方・心不全、じん不全、透析中の方など 優しいスタッフが多く、介護士、看護師など職種の垣根なくお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 看護師を手厚く配置している施設だからこその医療的ケアができる施設です。介護スキルだけでなく医療的ケアの知識も身につけながらスキルアップができる環境です 応募後の施設見学も随時受付中 施設見学も歓迎しておりますのでジョブメドレーから応募後、お気軽にお申し出下さい。 入社時期に関してのご相談等も随時受付中です。 業務の変更範囲:会社の定める業務 就業場所の変更範囲:会社の定める範囲 1年度毎の契約更新:4月1日/入社日~翌3月31日 条件付きで更新あり(契約更新時の仕事量・担当業務の進捗状況・勤務成績や態度・能力・経営状況・健康状態・通算契約期間の上限は3年間) 初任者、実務者、介護福祉士のいずれかの資格をお持ちの方 パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 ??介護記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。 介護施設等でのご経験を活かして活躍したい方 訪問介護のご経験を活かして活躍したい方 訪問介護に興味はあるけど、未経験だから不安という方 (施設内訪問介護だから困った時に相談できる方が近くにいます) 介護スキルをさらに高めたい方 看取りや終末期ケアに携わりたい方 機械浴の使用経験がある方 ??既存施設では有料老人ホームや老健施設、療養型病院などでの介護経験者が活躍しています



  • 大阪府 東大阪市, 特別養護老人ホーム緑寿園

    夕、朝食食事介助 夜間の水分補給 排せつ介助 就寝、起床介助 夜間交代仮眠時一人待機 等 勤務場所は1階フロア(利用者38名位)または2階フロア(利用者34名位) 学歴・経験・資格不問 18歳以上(労働基準法等による年齢制限のため) 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上または介護福祉士歓迎 ...


  • 大阪府 東大阪市, メディカルホームまどか鶴見徳庵

    ホームでのご利用者様の介護・生活支援 各ホームにより異なります 遅番からの引き継ぎ 夕食の準備、イブニングケア ご入居者様 ご就寝 巡回・ナースコール対応 休憩・仮眠(1~2時間) モーニングケア、朝食の準備 早番への引き継ぎ、退社 夜勤明け・翌日はゆっくりお休みできます 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし 雇用期間の定め(4か月以上~3月31日/原則更新) 入社日により初回契約期間は異なる ・契約の更新 有(契約更新判断:会社の経営状況、勤務成績・態度などを総合的に考慮して判断) ・契約上限年齢 75歳 介護職員初任者研 ...


  • Higashiosaka 特別養護老人ホーム山ノ井荘

    特別養護老人ホーム(入所定員50名)での入所者(要介護認定者)に対する介護業務 排泄、清拭、食事介助、巡回等をスタッフ3名で対応 雇用期間の定めあり ~2023年4月10日(原則更新) 次回更新時から年度毎になります · 経験・資格・年齢・学歴不問 · 介護福祉士または介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)あれば尚可 介護業務経験あれば尚可 ...


  • 大阪府 東大阪市, フロンティアの介護 グループホーム やだの憩

    グループホームでの夜勤専属の介護業務全般 食事、排泄等の介助 見守り 巡回 等 3階建ての3ユニットの施設です ひとり1ユニットをお任せするので、担当するのは最大でも9名の利用者様になります。 介護記録はタブレット入力&管理 バイタルやケア記録の管理もしやすいですグラフ表示で利用者様の状態変化が分かりやすいので、申し送り精度&スピードUP 日付、曜日での情報検索が速いので、スタッフの負担軽減に繋がっています 初任者研修(ヘルパー2級)以上且つ施設での介護経験1年以上 Wワーク可ご相談下さい 夜勤でしっかり稼ぎたい 高月収を実現したい 夜間帯の負担が少ない ...


  • 大阪府 東大阪市, ケアライフ華蔵寺

    サービス付き高齢者向け住宅(定員54名)内での夜間介護業務全般 夜間の入居者さまの排泄介助と見守り、起床介助 夕食、朝食の食事介助 など 雇用期間の定めなし 業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし 就業場所の変更:なし 経験不問 学歴不問 年齢制限あり(64歳以下) 年齢制限該当事由:定年年齢65歳のため 18歳以上→法令に年齢制限がある為(労基法) 普通自動車運転免許 あれば尚可 UIJターン歓迎 ...


  • 大阪府 東大阪市, グループホーム美咲ヶ丘

    グループホーム入居者様の介護業務全般を行っていただきます。 夜間帯(17時~翌朝10時)の夜勤業務です。 2ユニット18名(定員)の介護を2名で行います。 残業はほとんどありません。 入職後ひと月程度は先輩職員と一緒に夜勤に入っていただき、指導を受けながら、ゆっくりと業務を覚えていただきます。未経験の方でも懇切丁寧に指導します。 介護職員初任者研修修了 介護職員実務者研修修了 介護福祉士 いずれかの資格が必要です。 未経験の方や長期ブランクのある方でも、懇切丁寧に指導するので、安心してご応募ください。 高齢者介護施設の経験がある方は歓迎します。 ...


  • 大阪府 東大阪市, 特別養護老人ホームはなつくし

    ユニット型特別養護老人ホーム「特別養護老人ホーム「はなつくし」で 入所者様への介護業務を担当していただきます 食事介助、排泄介助、入浴介助 外出支援、レクリエーションのサポート 清掃、リネン交換などの環境整備 などなど 1日のスケジュール例 16:30~ | 引き継ぎ/夕食準備 17:30~ | 夕食介助/服薬介助/トイレ誘導 19:30~ | 清掃/巡回準備 21:00~ | 消灯/巡回開始 22:00~ | トイレ誘導・排泄介助(以降2時間ごとに実施) 6:00 | 起床準備/トイレ誘導/整容 7:40 | 朝食介助/服薬介助/口腔ケア 9:30 勤 ...


  • 大阪府 東大阪市, 介護付き有料老人ホームカルム太宰府

    有料老人ホームでの夜勤介護業務 夜間時の見守り 定期巡回 コール対応 食事介助 排せつ介助、おむつ交換 など 16:30 出社:引継ぎ、夕食介助 17:30 就寝介助 19:30 清掃、洗濯物整理 21:00 就寝前の薬の服薬 21:30 自分の夕食 以降、決めた時間に巡回 23:00~翌4:00 ローテーションで仮眠 5:00 起床介助 7:30 朝食、服薬介助 8:45 ラジオ体操、朝礼 9:00 退社 従業員体制 入居者定員70名の施設です。 3ユニットに分かれて入居者様が日々生活しています。 夜勤体制:4名(内1名看護師の場合あり) 雇用概要 雇 ...


  • Higashiosaka ローズパークシティ ロングライフ学研京阪奈

    お着替え/入浴/排せつの介助 お食事介助 車いすやベッドへの移乗 掃除、洗濯、環境整備 夜間の巡回・見守り etc 雇用期間の定め:あり(6か月間(更新あり)) · 介護職員初任者研修以上 ...


  • Higashiosaka 住宅型有料老人ホーム ハウス・ウィン清瀬

    2023年5月に新規OPENしたハウス・ウィン清瀬(住宅型有料老人ホーム)にて夜勤専従の介護業務全般。 · ご利用者様の生活支援、身体介護 排泄介助(おむつ交換など) 起床介助(更衣・移乗介助など) 就寝準備(更衣・口腔ケアなど) 食事介助 夜間の居室巡回 介護記録 など · 初任者研修修了以上 学歴不問 未経験OK ダブルワークOK · 月曜日と土曜日に入れる方歓迎 ...


  • 大阪府 東大阪市, 坂戸東グループホームそよ風

    夜勤専門として、お客様が安心して眠りにつけるよう環境づくりをお手伝いするお仕事です。 空き時間にはフロア清掃や記録とり、洗濯、雑務などをお願いします。夜勤シフト帯の生活全般の介助・食事介助、各書類作成等を行っていただきます。 身体介助(食事・排せつなど) 介護記録の書類記入(ご利用報告など、簡単なPC操作) フロア、居室の清掃 など 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:同法人が運営する他事業所への異動の可能性あり 原則、本人の希望に沿わない転勤や異動はございません 雇用期間の定めなし 無資格可 18歳以上(深夜業務のため) 学歴不問 ...


  • 大阪府 東大阪市, シンセリティ千代田一番町

    24時間介護・看護の高齢者介護業務 夜間の見守り業務 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めあり・1年 勤務実績により更新(更新上限なし) 無資格可 ブランク可 介護経験者1年以上 ...


  • 大阪府 東大阪市, ル・レーヴ花見川

    夜勤専従のお仕事です 事業所にて介護業務全般 入居者様、ご利用者様の食事、入浴、排せつの介助全般(身の回りのお世話含む) 介護記録作成、システム入力 各種行事やレクリエーション企画と運営 介護用品等の物品管理 など 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士 64歳以下(定年65歳のため) ...


  • Higashiosaka 地域密着型 特別養護老人ホーム ひばりの郷

    ユニット型特養・小規模多機能・ユニット型ショートステイ利用者様の生活介助 併設小規模多機能・ショートステイと合わせて利用者様50名に対して、夜勤4名宿直1名体制 雇用期間1年(原則更新) · 介護福祉士または介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)資格を保有し、高齢者介護事業での勤務経験がある方 ブランクOK ...


  • Higashiosaka フロンティアの介護 グループホームめいほくの憩

    食事、排泄等の介助 見守り 巡回 雑務 等 2階建ての2ユニットの施設ですひとり1ユニットをお任せするので担当するのは最大でも9名の利用者様になります。 介護記録はタブレット端末で簡単入力スタッフの負担軽減&業務効率UP 「夜間ぐっすりプロジェクト」により、利用者様の日中の活動量を多くしています。 そのため、夜間帯は見守りや、掃除、朝の準備がメイン。夜間コールや訪室も少な目。夜勤スタッフの負担も抑えられています · 以下いずれも必須 初任者研修(ヘルパー2級)以上 施設での介護経験1年以上 · 名古屋市北区でお仕事を探している方 夜勤で効率よく月収アップ ...


  • 大阪府 東大阪市, フロンティアの介護 住宅型有料老人ホームとよとみの憩

    夜勤専属の介護業務全般 食事、排泄等の介助 見守り 巡回 雑務 等 介護記録はタブレット端末で簡単入力スタッフの負担軽減&業務効率UP 「夜間ぐっすりプロジェクト」により、利用者様の日中の活動量を多くしています。 そのため、夜間帯は見守りや、掃除、朝の準備がメイン。夜間コールや訪室も少な目。夜勤スタッフの負担も抑えられています 1いずれかの資格をお持ちの方 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級) 介護福祉士 2介護施設での経験が1年以上の方 月5回~6回の勤務が可能な方 効率良く月収をUPしたい方 名古屋市中村区で夜勤をお探しの方 負担 ...


  • 大阪府 東大阪市, サービス付き高齢者向け住宅 こころの蔵くれよんあいのや

    サービス付き高齢者向け住宅における介護業務 夜間時の介護、コール対応、巡視、その他付帯業務 業務の手順等は丁寧に指導いたします 60代の方も活躍中 雇用期間の定めあり・6ヶ月 契約更新の可能性:あり(原則更新) 介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級相当)以上 年齢制限あり 18歳~(年齢制限の理由:年少者の深夜業の禁止(労働基準法第61条による)) 学歴不問 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 介護施設での勤務経験があれば尚可 60代以上の方歓迎 (例外事由3号ニ) ...


  • Higashiosaka デイサービスだいね鶴瀬

    24時間対応型デイサービスにおける介護業務 夜間の見守り コール対応 朝食の配膳など(調理などはなし) ラウンド等がなく、ゆっくりと見守りができます · 自動車運転免許(AT限定可) 年齢不問、未経験可 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)尚可 ...


  • Higashiosaka 住宅型有料老人ホーム四季の華 名東山の手

    定員30名の小規模有料老人ホームでの介護業務 トイレ誘導 オムツ交換 服薬管理 雇用期間の定めなし · 介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上 介護業務経験者(夜勤経験者歓迎) · 喀痰吸引研修1号2号保持者歓迎 ...


  • 大阪府 東大阪市, 有料老人ホーム ソナーレ祖師ヶ谷大蔵

    有料老人ホーム(定員数48名)での夜間介護業務全般 ご入居者への日常の生活支援(ナイトケア、見守り、緊急時対応、モーニングケア等) その他ホーム運営に関する業務 雇用期間の定め:1年(更新条件あり) 更新条件:契約期間満了時の業務量・進捗状況、勤務成績・態度・能力、会社の経営状況等 更新の上限:なし 従事すべき業務の変更の範囲:なし 転勤範囲:会社の定める場所(全ての拠点、本社での勤務を含む) 下記いずれかの資格をお持ちの方 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士 ブランク可 ...


  • 大阪府 東大阪市, ハピエストOHANA HALE

    住宅型有料老人ホームでの利用者様の見守り、トイレ介助、食事介助、更衣介助など ひとり1フロアの利用者様を見ていただきます。(1F 定員9名、2F 定員10名)18:00 出勤 日勤のスタッフと一緒にご利用者様の口腔ケア、排泄介助、更衣介助、入眠介助など ご利用者様が眠れる状態になったら日勤スタッフは退社 18:30 早い方はもう寝始める方も。21時ごろにはみなさん就寝されます。 簡単な掃除(テーブルや椅子、手すりの拭き掃除)、洗濯等、朝食の準備(盛り付け等)、パソコンの簡単な入力 夜中に5~6回は見回りをして、トイレに起きられた方のトイレ介助、見守りなど ...