当社は自動車製造用機器や車検機器の専門メーカーです。 この度は組織力強化のため、機械設計スタッフを募集します。 具体的には 自動車整備用機械、自動車生産用機械の 設計検討、改良図面作成、特注品設計対応(2DCAD、3DCAD使用) 試作機検証、製作テスター類の整合作業 OJTとフォロー体制が整っておりますので、実務未経験の方でも安心してご入社いただけます。 (管理番号:DES-001) 職種 工業高校卒の未経験者が活躍中/車検機器メーカーの機械設計スタッフ 勤務地 福島県いわき市好間工業団地2-3 アクセス 赤井駅より車で5分 給与 年収 400万円~450万円 諸手当等
月給 25万円~28万円+賞与 月給には想定残業時間20時間分の手当が含まれます。
賞与年2回(前年度実績4.2ヶ月) 通勤手当 残業手当
年1回
残業代を含む 主任(35〜37歳) 480万円〜530万円 課長代理(30代中盤)540万円〜600万円 課長(40代)700万円 勤務時間 8:30~17:30 雇用形態 正社員 待遇/福利厚生 社会保険完備 退職金制度 各種研修制度 資格取得支援制度 独身寮(入寮制限あり) マイカー通勤可(無料駐車場有) 休日/休暇
完全週休2日制(土日) 祝日 会社カレンダーあり
有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 産前産後・育児休暇 介護休暇 年間休日121日 おすすめポイント 日産自動車株式会社より販売部門が独立してできた会社です 厳しい品質基準をクリアし、車検機器の販売を国から認められているのはアルティア含め国内4社のみ 自己資本比率56.8%の安定経営 年齢や勤続年数に関係なく、やる気や努力を評価する風土です 応募資格
工業高校卒
機械設計の経験者 選考プロセス 本求人は株式会社エンディングキャリアが取り扱っています。 キャリアカウンセラーが書類選考から内定まで求職者様をサポートさせていただきます。 (職業紹介事業許可番号:13-ユ 以下、選考の流れになります。 書類選考 面接1回 内定
工業高校卒
機械設計の経験者
当社は自動車製造用機器や車検機器の専門メーカーです。 この度は組織力強化のため、機械設計スタッフを募集します。 具体的には 自動車整備用機械、自動車生産用機械の 設計検討、改良図面作成、特注品設計対応(2DCAD、3DCAD使用) 試作機検証、製作テスター類の整合作業 OJTとフォロー体制が整っておりますので、実務未経験の方でも安心してご入社いただけます。 (管理番号:DES-001)
-
Higashiosaka 株式会社アルティア会社名 株式会社アルティア メインキャッチ 土日祝休み/転勤なし/独身寮あり/車検機器やリフトの専門メーカーです 仕事内容 · 当社は自動車製造用機器や車検機器の専門メーカーです。 この度は組織力強化のため、機械設計スタッフを募集します。 具体的には 自動車整備用機械、自動車生産用機械の 設計検討、改良図面作成、特注品設計対応(2DCAD、3DCAD使用) 試作機検証、製作テスター類の整合作業 OJTとフォロー体制が整っておりますので、実務未経験の方でも安心してご入社いただけます。 (管理番号:DES-001) 職種 工業高校卒の未経験者が活躍中/車検機 ...
-
Higashiosaka 株式会社アルティア会社名 株式会社アルティア メインキャッチ 土日祝休み/転勤なし/独身寮あり/車検機器やリフトの専門メーカーです 仕事内容 · 当社は自動車製造用機器や車検機器の専門メーカーです。 この度は組織力強化のため、自動車整備用機械、自動車生産用機械の電気設計スタッフを募集します。 具体的には 回路設計委託業者との折衝(協議) プリント基板の外形設計、制御盤の順序回路決定→内部のレイアウト設計 リモコン、ケーブルなど電装部品の製造図面の設計 簡単なラダー図設計 OJTとフォロー体制が整っておりますので、実務未経験の方でも安心してご入社いただけます。 将来的には、 ...
-
Osaka 株式会社フジマックネオ会社名 株式会社フジマックネオ メインキャッチ 土日祝休み/年間休日127日/転勤なし/国内有数の業務用厨房機器の総合メーカーです 仕事内容 · 当社は、厨房施設をはじめとする機器とそこに付随する各種設備の 企画から開発・設計、製造までトータルに行っています。 この度は体制強化による増員のため、機械設計スタッフを募集します。 具体的には 厨房機器の企画 構想検討 機器設計 試作設計 検証試験 既存製品の改善設計 など · 冷機器:冷蔵庫、冷凍庫、高速急凍機器等 熱機器:高速オーブン、フライヤー、グリドル、IH機器、べーカリー機器、洗浄機再加熱機器、 サー ...
-
Osaka 株式会社太陽工機会社名 株式会社太陽工機 メインキャッチ 専門卒(機械系)以上/土日祝休み/東証スタンダード上場/主力製品の「立体研削盤」は国内トップシェアです 仕事内容 · 当社は新潟県長岡市に本社を置く、研削盤の専業メーカーです。 研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を有し、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤等を手掛けています。 この度は体制強化のため、機械設計スタッフを募集します。 当社の製品は約80%以上がセミオーダーまたはフルオーダー品です。大半はカタログ機をベースとしたカスタム品で、お客様仕様で専用設計を行います。 仕様打合せや技術説明等で ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス・工業高校、機械科卒、もしくは工学系の素養、4力学の素養ある方・何かしらの設計業務経験あれば尚可 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · ・お客様先からの要望に応じて製品の仕様検討やカスタマイズ・主に既存である製品の改造・設計した製品の評価、試運転 · AutoCAD(3D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 ...
-
経験活かせる 外資系 生産設備設計
9時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス工業知識(機械)工業高校(機械課卒) せっかく技術を身に付けるなら、これから先も絶対になくならないCADがいい。 · 自動車、家電、通信機器など幅広い分野の製品開発に携われます。 生産設備の設計業務 設備の仕様検討、基本設計、詳細設計・生産設備の立ち上げ対応・変更設計、部材手配、外注対応 · AutoCAD(3D)トヨタケーラム · 自動車内装のレイアウト図面作成 二輪用エンジン部品の図面トレース DVDレコーダー本体のモデリング 医療機器の設計変更 新規開発ロボットの設計補助 デジタルカメラの筐体設計 他 当社のスキルアップ支援制度を活用してCADの資 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス・機械図面読解知識・工業系の知識 ・メーカーでの経験・機械設計経験 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · ・製パン機械、製菓機械、加工機、搬送機械等の生産ラインの設計・仕様検討、企画・図面作成・製品仕様の打ち合わせ・社内メール · Excel、WordSolidNX(2D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 ...
-
Higashiosaka 株式会社アルティア会社名 株式会社アルティア メインキャッチ 電気系学科卒または制御設計経験1年以上が必須/土日祝休み/年間休日121日/車検機器やリフトの専門メーカーです 仕事内容 · 当社は自動車製造用機器や車検機器の専門メーカーです。 この度は組織力強化のため、自動車整備用機械、自動車生産用機械の電気設計スタッフを募集します。 具体的には 回路設計委託業者との折衝(協議) プリント基板の外形設計、制御盤の順序回路決定→内部のレイアウト設計 リモコン、ケーブルなど電装部品の製造図面の設計 簡単なラダー図設計 将来的には、客先要望に沿っての新製品開発に伴う設計にも関わる ...
-
聖籠町エリア 自動車整備のお仕事
2日前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス2級自動車整備士、大型免許、検査員の資格を持っている方尚可。コミュニケーションを積極的に取れる方。 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · ・車の修理・車検・事故診断+修理・整備・メンテナンス · 3級自動車整備士取得 · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ ...
-
自動車用鋳物部品の製造のおしごと
13時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス工業高校以上既卒もしくは製造経験。工業高校以上既卒もしくは製造経験。 Excel そう思って、次の一歩を踏み出したあなたを応援します。 早期退職にうしろめたさを感じる必要はありません勇気をだして、次への一歩を踏み出そう · 家電・スマートフォン・自動車などの実験、評価、テスト業務 自動車向け製造業務 鋳造ラインの各工程での作業(溶解)溶解炉で溶湯を作る作業やできた溶湯をホイストクレーンを使って運搬する作業(造型)砂型を作り、溶湯を砂型に流し込み、鋳物を作る作業(検査)出来た鋳物を目視検査する作業・加工ラインの工程での作業鋳造工程で作られた鋳物を自社汎用機 ...
-
Higashiosaka 株式会社アルティア会社名 株式会社アルティア メインキャッチ 機械工学専攻または設計経験1年以上が必須/土日祝休み/年間休日121日/車検機器やリフトの専門メーカーです 仕事内容 · 当社は自動車製造用機器や車検機器の専門メーカーです。 この度は組織力強化のため、機械設計スタッフを募集します。 具体的には 自動車整備用機械、自動車生産用機械の 設計検討、改良図面作成、特注品設計対応(2DCAD、3DCAD使用) 試作機検証、製作テスター類の整合作業 OJTとフォロー体制が整っておりますので、安心してご入社いただけます。 (管理番号:DES-001) 職種 20-30代の中 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス工業系経験者or工業系卒or機械系卒。AutoCAD(2D)。 AutoCAD(2D) せっかく技術を身に付けるなら、これから先も絶対になくならないCADがいい。 · 自動車、家電、通信機器など幅広い分野の製品開発に携われます。 · 産業用機械の改造設計業務 構内にある産業用機械の改造設計業務設計に必要な現場調査→図面で修正箇所の作成→現場へ依頼 · AutoCAD(2D) · 自動車内装のレイアウト図面作成 二輪用エンジン部品の図面トレース DVDレコーダー本体のモデリング 医療機器の設計変更 新規開発ロボットの設計補助 デジタルカメラの筐体設計 他 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス制御設計経験 シーケンサ(その他メーカー) 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · FA/産業用専用機の回路設計・シーケンスソフト設計・制御盤配線・各工程担当者と連携しながら、電気制御プログラムの作成から最終調整を担当・制御盤への部品の組み付け・配線・設計担当者が作成した図面を基にした部品の組付、改造、調整 · シーケンサ(その他メーカー)、Excel · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・ ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス エンジニアガイド外資系/生産設備設計/693129 仕事内容: 生産設備の設計業務 設備の仕様検討、基本設計、詳細設計 生産設備の立ち上げ対応 変更設計、部材手配、外注対応 · 生産設備機器 職種: · 機械系 使用するツール: AutoCAD(3D) 給与: · 2,350円 交通費別途支給 · 36万4250円=時給2350円×155時間(残業代別途) 福利厚生: 各種保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険 有給休暇 就労日数に応じて、有給休暇が付与されます。 健康診断 定期健康診断精度を設けています。 メンタルヘルスライン 悩みや心配事の解 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス生産技術経験者。 Excel 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · ・設備の工程設計・設備のレイアウト、使用の検討・メーカー、工場との調整・設備設置、メーカーでの立ち合い・帳票類作成、官庁届出書類作成・提出 · Excel、I-CAD、AutoCAD(3D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス・工業系の知識 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · ・工業用バーナの試作品の設計開発・製品のテスト · AutoCAD(3D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医療用機器の故障対応 ネットワーク機器の設置・設定 分か ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス エンジニアガイド外資系/生産設備設計/680369 仕事内容: 生産設備の設計業務 設備の仕様検討、基本設計、詳細設計 生産設備の立ち上げ対応 変更設計、部材手配、外注対応 · 生産設備機器 職種: · 機械系 使用するツール: AutoCAD(3D) 給与: · 2,400円 交通費別途支給 · 37万2000円=時給2400円×155時間(残業代別途) 福利厚生: 各種保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険 有給休暇 就労日数に応じて、有給休暇が付与されます。 健康診断 定期健康診断精度を設けています。 メンタルヘルスライン 悩みや心配事の解 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス・周囲・上司とコミュニケーションが取れ、業務指示を確実に理解できる方。 CATIA(V5) 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 自動車メーカーのアフターパーツ部品設計 · CATIA(V5) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナン ...
-
大手メーカー・設計補助業務
13時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービスアルバイトでのご経験でも可(雇用形態は問いません)。ブランク3年程度でもご相談ください。 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · メーカーにて造船機器、艤装機器等設計業務の補助を行っていただきます。 · AutoCAD(2D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービスせっかく技術を身に付けるなら、これから先も絶対になくならないCADがいい。 · 自動車、家電、通信機器など幅広い分野の製品開発に携われます。 · ・新規開発設備の評価業務・試運転、不具合検証・データまとめ・報告書作成 · Excel、PowerPoint、マイクロメータ · 自動車内装のレイアウト図面作成 二輪用エンジン部品の図面トレース DVDレコーダー本体のモデリング 医療機器の設計変更 新規開発ロボットの設計補助 デジタルカメラの筐体設計 他 当社のスキルアップ支援制度を活用してCADの資格を取ったり、ゆくゆくは設計エンジニアを目指すことも可能です ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス船舶の機装設計経験理系・工学系・機械系卒の方 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 船舶の機装設計 · AutoCAD(2D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医療用機器の故障対応 ネットワーク機器の設置・設定 分からない ...