Higashiosaka 株式会社LITALICO

「LITALICOワンダー」はロボット作り、プログラミング、デジタルファブリケーションなど、テクノロジーを活用したものづくりの機会を提供することで、子どもたち一人ひとりの創造力を解き放つIT×ものづくり教室です。 そんなLITALICOワンダーで、お子さまと向き合って授業を行うスタッフを募集します。 〇仕事内容 LITALICOワンダーの下記5つのコースから、あなたの得意なジャンルを選んで担当、授業を行っていただきます。 授業とはいうものの、講座形式で教科書通りに進めることはありません。 お子さまがその日、その時に「やりたいこと・作りたいもの」に寄り添って、 どのようにすれば達成できるのかを時に共に考え、時にヒントを出すような、「お手伝い」をお願いします。 ゲーム&アプリプログラミングコース(年長〜高校生) (ゲームを作る側にプログラミングで作る楽しさに目覚める) ゲーム&アプリエキスパートコース(小3〜高校生) (プロが使うツールで2D・3DゲームやWeb制作を) ロボットクリエイトコース(年長〜小3) (作ったものが動く面白さに出会うロボット製作) ロボットテクニカルコース(小3〜高校生) (モーターやセンサーの仕組みを理解して高度なロボット製作を) デジタルファブリケーションコース(小1〜高校生) (3Dプリンターなどで自由にものづくりを楽しむ) 〇研修・サポート体制 各種研修やわかりやすいマニュアルをそろえていますし、先輩社員になんでも相談できるので、プログラミングの資格や知識がなくても大丈夫です。 教育学部の方や、化学専攻、さらには美術系といった、さまざまな方がサポートしあいながら活躍いただいております。 提供元:JOBOLE 〇お子さまとのかかわりを大切にしているので、長期(12ヶ月〜)の勤務が見込める方を募集します。 〇プログラミング、ものづくりの経験がある方歓迎(学校で学んだ、趣味程度でもOK年数不問) IT分野未経験の方でも挑戦する意欲があれば大丈夫です これからアルバイトを始める大学1年生や2年生も大歓迎 面接では、子どもや大人にかかわらず今まで教えてきたご経験やその時の工夫、当社の志望理由などについてお伺いいたします。 ITスキルの試験はないので、安心してくださいね。



  • 大阪市 淀川区, 株式会社エスピーネット

    【職種名】 · 講師大募集システム開発会社が運営する、子ども向けプログラミングスクールの講師◎ · **仕事内容**: · \小中学生、高校生の子どもが対象プログラミングを教える講師、スクールの運営サポートがお仕事です◎/ · スクール生徒対象年齢:小学生・中学生・高校生 · ■メイン教材はScratch、その他のプログラミング言語も指導していただきます。 · ・子ども向けプログラミング言語 Scratch · ・LEGOⓇロボット プログラミング · ・Python · ・情報1 · ・電話やメール対応、生徒入退会の書類の処理、備品の管理など · ・教 ...