子育て支援員研修を修了されている方 または放課後児童支援員の要件を満たす方として下記いずれかをお持ちの方 保育士 小学校教諭 中学校教諭 高等学校教諭 学童経験のある方 大学で心理学・教育学・社会福祉学・社会学・体育学部を卒業された方
フリーターも可
-
Osaka ちびっこルーム「ミッキー」小学生の宿題をみる 子どもたちとドッジボールやバレーなどをして思い切り遊ぶ 基本難しいことは一切ないのでご安心ください イベントもたくさんある楽しいお仕事です 雇用期間の定めあり(1年、原則更新) · 子育て支援員研修を修了されている方 または放課後児童支援員の要件を満たす方として下記いずれかをお持ちの方 保育士 小学校教諭 中学校教諭 高等学校教諭 学童経験のある方 大学で心理学・教育学・社会福祉学・社会学・体育学部を卒業された方 · フリーターも可 ...
-
Osaka 民間学童Kids Lab.高槻五百住校民間学童の教室運営 受け入れ準備 子どもたちの見守り、育成支援 連絡帳や日誌の作成 お迎え対応(送迎の運転業務はありません) 教室の片づけや清掃 コンテンツ進行やイベント企画 その他運営に関わる一部事務業務など · 14:15~19:15 14:15 受け入れ準備、始業ミーティング 14:30 小学生受け入れ、見守り、一緒に遊ぶなど 16:00 おやつの準備 17:00 カリキュラム実施 18:00 連絡帳や日誌の作成 18:30 お迎え対応 19:00 片づけや清掃、終業ミーティング 19:15 退勤 早くに業務が終われば早め退勤可 雇用期間の定め:6 ...
-
Osaka 粟田部学童ルーム学童ルームでの小学生の遊びや生活の指導や見守り、学習支援(宿題の確認など)のお仕事 複数の支援員とチームで学童保育を担当いただきます。児童数は20名~30名程度で、1~2年生が中心となります 雇用期間の定めあり 2026年3月31日(原則更新・更新上限なし) 従事すべき業務の変更の範囲あり:会社の定める業務 就業の場所の変更の範囲なし · 資格不問 年齢・学歴不問 · 保育士、放課後児童支援員認定資格あれば尚良い 経験あれば尚可 ...
-
Osaka 南部町立法勝寺児童館放課後や長期休業中の昼間、保育が受けられない小学生に適切な遊びや生活の場の提供、支援をする業務 雇用期間の定めあり 1年(条件付きで更新あり) 勤務実績による 配置換あり · 放課後児童支援員認定資格研修を修了かつ下記のいずれかの資格を所持で可 放課後児童支援員の要件を満たす方 保育士 社会福祉士 幼稚園教諭免許 小学校、中学校、高校いずれかの教員免許を持っている方 大学(短大を除く)や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学いずれかの専門課程を修了している方 年齢・学歴・経験不問 PCスキル ワード(文書作成)・エクセル(表作成) ...
-
Higashiosaka つくみ学童保育所保護者が就労等により放課後に家庭で保育できない児童に遊びを中心に異学年齢集団の中で社会性を身につけ健全に成長する手助けする仕事 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更なし 雇用期間:年度ごと、勤務態度により更新(更新上限なし) · 資格不問 学童指導員経験者 ブランクOK 年齢不問 学歴不問 · 放課後児童支援員任用資格または、保育士・教員資格優遇 またそれらに準ずる経験、資格のある方 有資格者は未経験可 ...
-
Osaka 西宮市立用海留守家庭児童育成センター主に小学1~3年生対象とした学童保育の支援業務です。 室内外での遊びの見守りやおやつの配膳等を行っていただきます。 1センター40~60名の子どもたちを、常勤指導員2名と非常勤指導員で見守ります。 · 資格不問 短大、専門学校卒以上 · 保育園・幼稚園・学校等での勤務経験者は優遇します ...
-
Osaka たかとり児童館小学1~6年生対象に放課後の学童保育児童の支援業務 室内外での遊びの支援 その他、付随する業務あり 利用児童数は1日平均60名程度。2~3名の常勤職員と4~5名のパート職員で活動しています。 雇用期間の定めあり ~2025年3月31日(勤怠状況により更新あり) · 資格不問 年齢不問 短大・専門学校卒以上 · 保育園・幼稚園・学校等での勤務経験者は優遇します ...
-
Osaka 練馬区上石神井小ねりっこひろばひろば事業での子どもの見守り業務 · 以下いずれかの資格必須 放課後児童支援員 保育士 幼稚園教諭 教員免許 社会福祉士 · 学童施設が未経験でもOK ...
-
Osaka 目黒区立油面小学校ランランひろばひろば事業での子どもの見守り業務 学習指導はありません 雇用期間:毎年度末まで(勤務態度等により更新判断) · 資格不問 · 以下いずれかの資格をお持ちの方は時給UP(時給1,400円) 放課後児童支援員 保育士 幼稚園教諭 教員免許 社会福祉士 ...
-
Osaka 文京区湯島第二育成室学童クラブでの学童指導員業務 雇用期間の定めあり 毎年度末まで(勤務態度等により更新判断) · 無資格OK 以下いずれかの資格をお持ちの方は時給UP(時給1,300円) 放課後児童支援員 保育士 幼稚園教諭 教員免許 社会福祉士 ...
-
Osaka 亀田小学校 亀田学童保育室足立区指定管理の学童保育室における学童保育業務全般 子どもが喜ぶおやつを手作りして提供(簡単な作業のお仕事です) 児童数が多ため3クラス体制で保育を実施 雇用期間の定めあり:6ヶ月(原則更新) · 無資格可 高校以上 経験不問 年齢不問 · 保育士 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ...
-
Osaka 文京区音羽育成室育成室(学童)での児童支援業務 子どもの遊びのサポート、声かけ おやつ提供 保育室清掃 など 定員40名×2単位の学童クラブ 雇用期間:毎年度末まで(勤務態度等により更新判断) · 1~5のいずれかの資格をお持ちの方は時給UP(1,300円) 1.保育士 2.幼稚園教諭 3.教員免許 4.社会福祉士 5.放課後児童支援員 上記1~4の資格をお持ちの方、または以下要件に当てはまる方は、入社後、勤務時間内にて放課後児童支援員の資格取得が可能です。(費用は会社が負担致します。) 高等学校卒業者で2年以上児童福祉事業に従事した方 大学で社会福祉学等の学科を修めて ...
-
Higashiosaka 株式会社セリオ 大阪市立茨田小学校いきいき活動室施設運営全般 参加児童の出欠管理 運営費管理 スタッフ指導員の勤怠管理 保護者対応 学校・地域との連携 など 運営に関わる事務業務 事務業務は基本パソコンでの作業となります。 決まったフォーマットに 必要事項を入力するなどの簡単作業なので、 基本的なパソコンスキルがあれば充分です 本部スタッフからのサポートが充実 施設の運営や、事務業務など、 お困りのことがあれば 本部のいきいき事務局スタッフが 手厚くサポートしていますので ご安心ください 1.従事すべき業務の変更の範囲 →変更あり:会社の定める業務 2.就業場所の変更の範囲 →変更あり:会社の定める範 ...
-
Higashiosaka ひだまりキッズスクール名東学校からの送迎 宿題のサポート レクリエーション企画・実施 おやつ・食事の提供 保護者への報告 書類作成等の事務作業 など 補助的な業務を中心にお願いいたします。 雇用期間の定めあり:1年単位(原則更新) · 無資格可 専門・短大卒以上 教員免許も指導経験も不要 未経験OK ブランクOK 年齢不問 · 保育経験、子育て経験者、特に歓迎 ...
-
Higashiosaka 関町南アフタースクール遊びの見守りや指導 おやつ作りの担当 施設の衛生管理 連絡帳や保護者対応などの補助 雇用期間:~2022年3月31日 契約更新の可能性あり・年度更新(条件付きで更新あり、業務量、能力、業務成績、勤務状況、健康状況など) · 保育士資格、教諭免許(幼、小、中、高校)、社会福祉士のいずれか、かつ都道府県が実施する研修を修了した者、放課後児童支援員の有資格者 経験、年齢、学歴不問 ...
-
Osaka 伊豆小室山ひまわり宿題のサポート 日常生活や将来に向けての支援 個別療育の実施 レクリエーションの参加 LINEや紙の連絡帳での連絡帳対応、保護者対応 子ども達の送迎業務(学校、ご自宅) 雇入れ後の業務範囲の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めなし · 心理学部専攻卒 普通免許(AT限定可)必須 定年制あり:~66歳 · 児童福祉や保育園の実務経験5年以上で時給アップ 詳細はジョブメドレーから応募後お問合せください。 ...
-
Osaka 結城市 城西小学校児童クラブ小学生の子ども達が放課後を安心して過ごせるよう見守り業務をお任せします。 出欠確認 外遊び・室内遊びの見守り 宿題の見守り おやつの準備・片付け 保護者さまへの引き渡しなど 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間1年(原則更新/更新上限なし) · 無資格可 年齢不問 経験不問 学歴不問 子ども達に明るく接して頂ける方 ...
-
学童の学童・児童館指導員
20時間前
Osaka ライクキッズ株式会社 新宿区北山伏学童クラブアルバイト大募集 2024年4月に運営を開始した学童施設で、子どもたちの笑顔を支える学童指導員のお仕事です 放課後や土曜日のお子様が安心・安全で充実した時間を過ごせるよう、 遊びの見守りや指導 宿題など自主学習のサポート(学習指導ではなく見守り対応です) 施設の衛生・安全管理 etc 学童施設の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 一緒にこれからの「北山伏学童クラブ」を作っていくやりがいも感じていただけるお仕事です · 当施設はアットホームな雰囲気をベースとした、第二の家庭を目標にした学童クラブです 体を動かす遊びが好きな子は、児童館へ遊びに行き ...
-
Osaka 株式会社明日香高時給派遣|学童保育の放課後児童支援員|週5日|資格または経験必須|駅徒歩10分 仕事内容 1仕事内容 放課後児童支援員業務全般 主に1~3年生の子ども達が放課後の時間を過ごす施設にて、学童施設運営に関わる業務全般(受け入れ準備、遊びやおやつ中の見守り、出欠確認、入退館管理、おやつの準備・提供・片付け、清掃・掃除 等) 2この求人の特徴、施設の特徴 基本的に時間固定、持ち帰りや残業はほぼ無く、プライベート充実 時給1,900円~の高時給 月給にして最大228,000円も可能(時給1,900円×1日6時間×月20日勤務) 様々な年代の方が活躍されている 学 ...
-
Osaka 株式会社明日香 フルタイム学童クラブでのお仕事|資格必須|フルタイム|週5日|駅チカ4分 仕事内容 仕事内容 学童クラブでの業務(派遣のお仕事) おすすめポイント 学童クラブ 学童クラブでの業務(環境整備含む) 学童クラブで指導員としてご勤務いただきます。 子どもたちの遊びのサポート見守り、環境整備をお願いします。 週5日 月~土の中で週5日の勤務です。 朝ゆっくり出勤(9:20~または10:20~のシフト)できます この求人の特徴 派遣のお仕事 保育士・幼稚園教諭・教員免許など、お持ちの資格を活かしてお仕事しませんか。 派遣が初めてという方も、専任のコーディネーターがしっかりサ ...
-
パート放課後児童支援員/東京都練馬区
20時間前
Osaka 大泉学園小ねりっこクラブ放課後児童支援員資格必須|月80時間以上|勤務日数・時間相談可 仕事内容 仕事内容 学童クラブでの放課後児童支援員業務全般 おすすめポイント 小学校の敷地内にある学童施設で 正社員の放課後児童支援員募集です 1階には全児童対象のひろばと 2階に学童クラブのある施設です 元気なお子さまの笑顔を支える指導員として 子どもたちの見守り、 施設の衛生・安全管理や備品の管理 イベントの企画やお手伝いなどお願いします · 通常日 13:00 19:00 学校休業日 8:00 19:00 上記時間内でのシフト制 月80時間以上 勤務日数・時間はご相談ください 大手法人 ...