発達に障がいがある児童への 日常生活、社会における基本動作の支援、療育 保護者からの相談対応 学校、行政等の関係機関との連絡、調整業務 など ┈┈ここに注目┈┈ 2023年9月に開業した、 児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です。 子どもたち一人ひとりに寄り添った個別指導に主軸をおき、通常の療育に留まらず、子どもたちとのイベント、旅行などの企画、教材の開発、などなど、様々なチャレンジも考えています。 個性を持った子どもたちが、あたりまえに暮らし、未来へと進んでいくための「道」を作る場所です。 LITALICOの研修も予定しています。 みんなを笑顔にする、新しい施設をゼロから一緒に作り上げましょう 児童指導員 急募 子どももスタッフも笑顔になる施設です
経験5年以上 下記いずれかの資格をお持ちの方 児童指導員任用資格 ⇒児童福祉施設での勤務経験が2年以上 (中卒の場合は3年以上の方) 教員免許(小中高) 社会福祉士 精神保健福祉士 心理、教育、社会、社会福祉の学科・研究科卒業 ブランクのある方も お気軽にご相談ください 普通自動車運転免許 必須
-
大阪府 大阪市, 社会福祉法人庄内厚生館児童発達支援施設の児童指導員 オープニングスタッフ 新規開所予定の児童発達支援「デイジーハウス」 (対象:未就学児 定員:10名)の正規児童指導員の募集です。 児童への直接支援(児童と一緒に運動遊び、公園遊び、戸外活動 等) 療育プログラムの作成 親御さまへの活動報告 その他付随業務 法人共通行事や業務への参加の仕事内容を予定としています。 オープンに向けてどんな施設にするか準備室を開設しています。 母体の法人は児童・障がい・介護・生活困窮の4つの福祉事業を77年行っている社会福祉法人ですので経営は安定しています。 年収300万円~420万円 シフト制 ...
-
Osaka 株式会社セリオ 大宮小学校放課後子ども教室主なお仕事内容 施設のコーディネーター(責任者)としての業務 子どもたちの受け入れ対応、出欠席管理 教室運営の企画立案 シフト、おたより、報告書の作成 遊び時間の見守り 社内外での連絡調整など 働く環境についてご紹介 当社で運営している施設は全国176施設。 さまざまな方にご活躍いただいています 30代 元保育士さん 結婚をしてからパートを探していたところ、 これまでの保育士の経験も活かせて 子どもたちとも関われる学童の仕事を発見 小学生なので、乳児と違いおんぶや抱っこもなく 体力的にも長く続けられそうです 40代 主婦さん 長く中学校教諭として勤務して ...
-
大阪府 大阪市, 株式会社アスカ新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、弊社ではオンライン・お電話での面談を実施しております。 児童指導員/保育士/派遣/駅チカ我孫子駅徒歩2分/送迎業務なし日曜固定給/週2日~OK/週5日勤務活躍中児発・放デイ 千葉県の我孫子駅近く 児童発達支援での求人です 児童指導員・派遣のお仕事です 〇 お仕事内容 〇 発達障害で悩む子どもたちの サポートをお願いします 特性に応じた療育トレーニングの 考案と実施 個別支援計画・支援記録の作成 保護者との連携・フィードバック など 〇 オススメポイント 〇 送迎がないので 運転に自信のない方でも 安心して働くこと ...
-
大阪府 大阪市, 名古屋市青少年交流プラザ分館青少年育成施設において、来館者対応や電話対応などの施設運営業務に加え、 イベントや講座などの企画担当者のリーダーとして責任者補佐やスタッフの管理などをお願いします。 青少年の対応 来館者の人数集計・管理 スタッフの指導・労務管理 市に提出する報告書の作成 備品の購入・管理 館内の安全管理 イベントの企画(少年やスタッフと話し合って決めていきます) 施設職員研修 行政機関との窓口対応業務、行政職員との打合せ 新規事業の立ち上げ業務 など 会社の定める範囲 定年制度あり(60歳) 試用期間あり(入社日から3か月。試用期間中の労働条件は変更無し) 東海地方 ...
-
大阪府 大阪市, 瑞穂町第五小学童保育クラブ学童クラブの施設長、副施設長、指導員として施設の運営に携わっていただきます。 児童への遊び・学びの支援に加え、 保護者・学校・地域の方々と協力しながら施設を作っていき ましょう。 本部のバックアップ体制も整っています。 一緒に子どもたちの笑顔が溢れる施設運営をしていき ましょう 資格:保育士・教員免許・社会福祉士いずれかの免許をお持ちの方 放課後児童支援員資格お持ちの方歓迎 放課後児童支援員資格お持ちの方歓迎 ...
-
Osaka 放課後ラボ事業部 成田校私立小学校内の学童保育の運営 運営業務(児童の預かり) 国算学習「ガウディア」の指導(研修あり)、安全管理、保護者対応等 行事、イベントなどの預かり企画・立案 小学校の先生との調整、保護者会、学校説明会での広報活動 売上・利益・会員数管理 本社事業本部との連携・報告等、会議への参加 学習プログラム(習い事)の提携先との連絡・交渉 運営スタッフのマネジメント、人材採用業務 など 入社時期:2025年4月 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし · 大学院・大学卒または、保育系の資格のとれる短大卒 小学生を指導できるスキルがある方 現場運営 ...
-
Osaka 株式会社tenオープニングスタッフ募集 2025年2月開設予定です 「Kids i かも」は当社が手がける2つ目の児童発達支援事業所。 2024年開設事業所では離職者がいません。 お友達を紹介して一緒に働きたくなるような職場づくりを目指しています。 当事業所は定員10名の多機能型です。 児童発達支援 0歳~6歳を対象として、送迎業務経てお子様を事業所にお連れし、療育・遊び等を経てご自宅までお送りします。 保育 ...
-
Osaka 株式会社tenオープニングスタッフ募集 2025年4月開設予定です 「Kids i おおづ」は当社が手がける4つ目の児童発達支援事業所。 2024年開設事業所では離職者がいません。 お友達を紹介して一緒に働きたくなるような職場づくりを目指しています。 当事業所は定員10名の多機能型です。 児童発達支援 0歳~6歳を対象として、送迎業務経てお子様を事業所にお連れし、療育・遊び等を経てご自宅までお送りします。 保 ...
-
Osaka スターチャイルド学童 千駄木2024年春に文京区に新しく開園した学童で働いてくださる方を募集しています。 入社後の流れは、OJT研修を通じて業務全般を覚えて頂き、研修後は現地にて業務推進に取り組んでいただきます。 まだまだ始まったばかりの新規事業なので、自由度が高くやりがいもあります。ぜひ文京区千駄木から子どもたちの未来を一緒にサポートしませんか? · 放課後児童支援員資格(入社までに取得) · 学童保育現場経験(2年以上) ...
-
Osaka スターチャイルド学童クラブ 和泉橋2025年春に千代田区に新しく開園する学童で働いてくださる方を募集しています。 入社後の流れは、OJT研修を通じて業務全般を覚えて頂き、研修後は現地にて業務推進に取り組んでいただきます。 まだまだ始まったばかりの新規事業なので、自由度が高くやりがいもあります。ぜひここから子どもたちの未来を一緒にサポートしませんか? · 放課後児童支援員資格(入社までに取得) · 学童保育現場経験(2年以上) ...
-
大阪府 大阪市, スターチャイルド学童クラブ 和泉橋子どもたちの育成 入室管理 宿題サポート おやつの準備・配膳 施設内清掃 イベント企画と運営 小学校 への送迎 サポート・SNS 更新 保護者との電話やメールでの折衝 責任感の強い方 SNS 投稿が好きな方 子どもの成長に貢献したい方 周囲を巻き込 んで業務を遂行できる方 元気に挨拶できる方 拠点立ち上げに関わってみたい方 14時~:ミーティング、小学校お迎えサポート、子ども 達 の 入室サポート 15時~: 宿題 サポート、 子どもの見守り、おやつ 16時~: プログラム、イベントのサポート 18時~: 退勤 無資格OK 学童保育現場経験 放課後 ...
-
大阪市, スターチャイルド学童 千駄木子ども達の入室管理や宿題サポート、おやつの準備・配膳、SNS更新、事務作業等、様々なお仕事をお任せします。 前向きに頑張れる方であれば、経験や資格は不要ですので、ぜひご応募ください · 学童保育現場での勤務経験必須 無資格OK · 学童保育現場経験 放課後児童支援員資格 · ...
-
Osaka 墨田区梅若橋コミュニティ会館子どもたちが安全・安心に過ごせるように見守ることがメインのお仕事です。 保護者・学校・区と協力して、子どもたちの安心安全な活動場所の運営や正社員として施設の顔となり、職員研修や行政対応もご対応いただきます。 また新規施設の入札補助や立ち上げ、新規事業の立ち上げなどこれまでの経験やスキルを活かして事業拡大に貢献できます。 · 館内施設(工作室、図書室、ホールなど)での子どもたちの見守り 0~18歳の子ども達向けのイベントの企画(定型プログラムや季節イベント)や運営、子どもたちの遊びを見守ります。 0~2歳児はクラス分けされており、保護者も交えて、音楽あそび ...
-
大阪府 大阪市, 結城市 城西小学校児童クラブ小学生の子ども達が放課後を安心して過ごせるよう見守り業務をお任せします。 出欠確認 外遊び・室内遊びの見守り 宿題の見守り おやつの準備・片付け 保護者さまへの引き渡しなど 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間1年(原則更新/更新上限なし) 無資格可 年齢不問 経験不問 学歴不問 子ども達に明るく接して頂ける方 ...
-
大阪府 大阪市, 株式会社明日葉 府中市小柳学童クラブ児童の見守り 登室、退室管理 おやつ発注・提供 行政・学校・地域などの関係機関との連携 保護者対応 イベントの企画・運営 事務作業(おたよりの作成等) 転勤の可能性あり:転勤範囲 転居は伴いません 即時入社・勤務可能(入社時期は希望を考慮します) 保育士、教員免許、社会福祉士いずれかの資格をお持ちの方 65歳未満(定年65歳) 社会人経験4年以上 未経験可 放課後児童支援員資格お持ちの方 学童保育で勤務経験のある方 ブランクOK、仕事復帰された方多数 ...
-
児童館の学童・児童館指導員
2日前
Osaka ライクキッズ株式会社 大田区立池上児童館児童館にて指導員さんとして、利用者の対応、施設の衛生・安全管理や備品の管理イベントの企画やお手伝い etc…児童館の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 「児童館」ってどんな場所? 児童館は、主に地域の子育て支援を目的とした施設で、0~18歳未満の全ての子どもたちやその保護者の方々にご利用いただけます。 指導員のスタッフさんには、遊びの見守りだけでなく体験活動などのイベントや季節の行事などを通して、子ども達や子育て世代の幅広い方々のサポートをお願いいたします。 元気や笑顔に自信のある方さんはもちろん、子育てのご経験を活かしていただける方も大歓迎で ...
-
児童心理治療施設の児童指導員
13時間前
Osaka 社会福祉法人聖家族の家未経験スタートOK保育士・児童指導員の資格を活かせる児童指導員の仕事 児童院は児童福祉法43条の2に規定された児童心理治療施設です。 家庭・近隣・小学校などで"気がかりな行動"を示す子ども達を対象に集団生活を体験することによって、心理療法・生活指導・学校教育を通して"気がかりな行動"の改善を図り、子ども達と家庭の絆や成長を支援しています。 大阪市が昭和37年11月に開設した児童院は、平成25年度より指定管理者として社会福祉法人・聖家族の家が事業運営を行っています。 児童院では、児童指導員・保育士、セラピスト、学校教員がそれぞれの分野から専門的に、かつ、緊 ...
-
大阪府 大阪市, ふぁみりあ。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。 子どもたちに寄り添い、 和気あいあいと明るく勤務 児童発達支援スタッフ、募集。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒。⌒. お仕事内容. 6歳までの障がいのある子ども、 高校卒業までの学校に通う障がいのある子どもたちの支援をお任せします。 送迎や日常生活の支援 のびのびと過ごせる温かい空間づくり 社会に出る準備のフォロー ひとりひとりに向き合い、 最適なサポートをお願いします プライベートも大切にできる…?? もちろんです なら、 自分の時間も楽しめる理由がたくさん 週休2日制で長期休暇あり 「むりなくお仕事」がキホン 有 ...
-
学童の学童・児童館指導員
13時間前
Osaka ライクキッズ株式会社 大田区立嶺町放課後ひろば放課後ひろばの「子ども教室」部門で指導員さんとして、利用者の対応、施設の衛生・安全管理や備品の管理イベントの企画やお手伝い etc放課後子ども教室の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 「放課後子ども教室」ってどんな場所? 放課後子ども教室は、小学校の空き教室等を利用して子どもたちにとって安心・安全な居場所を提供する目的の事業です。 指導員のスタッフさんには、遊びの見守りだけでなく体験活動などのイベントや季節の行事などを通して、子どもたちが充実した時間を過ごせるようサポートしていただきます。 元気いっぱいの小学生のお子さまと関わるお仕事ですので、 ...
-
大阪府 大阪市, あおい中村町児童指導員の資格を活かせるお仕事です。 「ただいま」が響く温かい保育園で、子どもたちの笑顔を育みませんか? : 施設内における療育業務および付帯する業務 生活指導計画の作成 保護者対応 送迎 等 : あおい中村町 :放課後等デイサービス :静岡駅から27分、新静岡駅から34分、日吉町駅から35分 :詳細はお問い合わせください。 : 児童指導員 : 契約社員 新卒・未経験OK先輩が丁寧にサポートします 家庭的な雰囲気の保育園で一緒に成長しましょう ...
-
放課後児童支援員/正社員/ha1/東京都新宿区
13時間前
Osaka 西新宿児童館・学童・放課後子どもひろば資格必須|経験手当・資格手当あり|有給入社時即3日 仕事内容 仕事内容 放課後児童支援員業務全般 おすすめポイント 都庁からほど近く、都心でありながら落ち着いた環境 学童クラブと放課後子ども教室、児童館が一緒になっている施設で 正社員の放課後児童支援員募集します 元気なお子さまの笑顔を支える指導員として 子どもたちの見守り、 施設の衛生・安全管理や備品の管理 イベントの企画やお手伝いなどお願いします 大手法人が運営しているので 休暇制度や福利厚生も充実しています 大人も子どもも関係なく、みんなが笑顔になれるような そんな施設を一緒につくっていきませんか ...