看護師または准看護師 病院等で1年以上の勤務経験ある方
-
Osaka グループホーム虹色の家利用者様の投薬処方の管理 協力医院との連携連絡・病院に通院援助 · 看護師免許・准看護師免許ある方に限る · ブランクのある方も大丈夫です。丁寧に指導します。 子育て中の方大歓迎です。 50代.60代の方もご応募お待ちしております。 ...
-
Osaka 住宅型有料老人ホーム一花開明住宅型有料老人ホームで看取りの寄り添う訪問看護 バイタル測定、胃瘻の管理、IVHの管理、処置、人工呼吸器の管理、訪問看護計画書作成、評価、褥瘡評価、モニタリング、医師の指示受け、報告、家族への説明等(一部パソコンでの入力あります) 利用者を取り巻く家族様への支援も含め、訪問看護のお仕事と考えています。 医療依存度の高い利用者が多く入居されています。救急救命やICUなどの経験がある方はその経験を活かせます。 経験のない方は、一緒に経験していきましょう · 正看護師 ブランク可 パソコン入力に抵抗のない方 · 慢性期病棟や訪問看護経験ある方歓迎 ...
-
Osaka 訪問看護たんぽぽのわたげ施設に併設する訪問看護として、入居者様宅へ訪問しサービスを提供します。 業務内容 ご入居者さまの健康管理 急変時の対応 ケアマネジャーとの連携 往診医や薬剤師との連携 服薬管理 医療行為 インスリン注射、血糖測定、経管栄養、CVポート、気管内吸引、在宅酸素の管理、ストマ管理、導尿・バルーンカテーテル管理 サービス記録 雇用期間1年(原則更新) · 看護師または准看護師 病院等で1年以上の勤務経験ある方 ...
-
Osaka 町立別海病院病院での看護師・准看護師業務 診療科は内科、外科、小児科など10科、病床は84床。外来、病棟、オペ、救急室など 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし · 看護師または准看護師の資格者(取得見込み可) 1975年4月2日以降に生まれた方(労働施策総合推進法38条の2の規定による) 経験・学歴不問 · 業界経験者優遇 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 ...
-
Osaka ソフィアメディデイサービス池上ソフィアメディデイサービスにおける看護師業務をお任せします。 リハビリ重視型なので、入浴介助ありません。 健康チェック、医療処置 集団体操の補助業務 レクリエーションのお手伝い 食事介助 安全管理 その他、お客様とのコミュニケーション · 入社後3日間:本部にてオンライン研修(VMS研修/保険制度解説など) 入社4日以降:現場でのOJTによる実務開始 ソフィアメディだからできるコト ソフィアメディのデイサービスでは、リハビリ専門職(作業療法士・理学療法士)の関与により、メニュー内容の充実に努めています。また、行政委託の介護予防事業(運動器機能向上・口腔機 ...
-
Osaka 島田病院入院患者の看護業務全般(医師の指示による) 診察補助 検温、バイタルチェック 注射、投薬 検査補助 等 · 正看護師または准看護師 59歳以下(定年年齢が60歳のため) 60歳以上の方も応募可能です。(正社員以外での雇用。ただし賞与あり、社会保険加入あり) 経験・学歴不問 ...
-
Osaka リバーサイド熊本デイサービスでの看護業務 バイタル測定 入浴時の身体チェック 機能訓練 食事、入浴介助などの介護業務(パート) 利用者40名(看護職8名) · 正看護師または准看護師 普通自動車免許(AT限定可) 未経験・ブランク可 ...
-
Osaka 特定非営利活動法人このゆびとーまれ障がい児・者の日中デイサービス事業所においての看護業務 痰の吸引など バイタルチェック 栄養、水分注入(鼻注入、胃ろう)など 利用者の送迎への同行 医療行為が必要な方は1日3~4名 看護職は2名体制 · 正看護師または准看護師 59歳以下(定年年齢が60歳のため) 経験・学歴不問 ...
-
Osaka あおば訪問看護ステーション併設されている、法人内の「住宅型有料老人ホーム ケアノス瀬戸共栄」や「在宅」への訪問看護業務をお願いします。 訪問先の割合は、施設3割・在宅7割くらいになります。 毎週ではありませんが、シフトで土日祝の勤務もございます。 お仕事に十分に慣れていただいてから、オンコールの対応もお願いしております。 一人あたり、月平均4回程度もっていただくと思います(希望があれば回数は相談できます) 実際に現場までかけつける頻度は、全体で月に2回程度です(0回の月もあり) 入職後すぐに担当して頂くことはないので安心して下さいその方の成長に合わせて、相談しながら徐々にお願いし ...
-
Osaka 訪問看護ステーションあけぼ精神疾患を持つ患者様の在宅における訪問看護業務 訪問先までの運転業務(軽AT車使用) 社用車による。主に田川市郡および筑豊近郊 精神科勤務経験が無い方も、入職後に研修を受講して頂き勤務可能です。 オンコール勤務は相談可能 · 正看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:Excel・Word 59歳以下(定年が60歳のため) 専修学校卒業以上 精神科未経験の方も応募可能 · 精神科病院・精神科訪問看護経験者は優先 ...
-
Osaka グッドタイムホーム・三郷看護職 有料老人ホームでの看護のお仕事 こちらの施設は、夜間帯の看護配置がありません。 有料老人ホームにおける日々の看護業務。 お薬の管理やご入居者様のバイタルチェックなどの健康管理が主な業務になります。 ゆったり、丁寧に心を込めてご入居者様に接することができます。 主治医や提携医療機関による医療のバックアップ体制が充実しているので、オンコールはありません。 分業制のため基本的に介護業務はありませんが、状況により一部介助をお願いする場合があります。 578 · 看護師 准看護師 いずれか必須 ...
-
Osaka 訪問看護ステーション保木間訪問看護師業務全般 8割以上が精神疾患を抱える患者さまとなり、医療保険による訪問看護です。 介護保険での訪問は1割程度です。 利用者さま別の担当制を採用 足立区を中心に、電動自転車や車両を使用し訪問 原則月曜日~金曜日の出勤となり、訪問は月100件程度 電子カルテ採用・タブレット端末及びスマートフォン貸与 オンコール対応(3000円/1日)は選択できます オンコール対応は18歳以上のみ(夜勤業務のため) 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし · 正看護師または准看護師 経験不問 年齢制限あり 18歳~62歳 定年を上限・深夜業務のため 学歴不問 · 精神 ...
-
Osaka 訪問看護・介護ステーション 五福訪問看護・介護ステーションにおいて訪問看護業務全般 社有車(AT)を使用します 業務の変更範囲なし 転勤の可能性あり:法人内 · 看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 以下いずれかの経験 ・精神科病院での勤務経験 ・精神疾患の患者さまへの訪問看護経験 ・保健所等での精神科保険に関しての業務経験 簡単なエクセル・ワード入力スキル 年齢制限あり 64歳 定年を上限 学歴不問 · UIJターン歓迎 ...
-
Osaka ふるさと病院看護業務全般 認知症治療病床45床 看護師18名で対応 夜勤は看護職1人、介護職2人で対応 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更あり:法人の各施設 · 看護師 准看護師 いずれかの資格を所持で可 経験不問 年齢制限あり 18歳~59歳(深夜勤務/定年のため) 高校卒以上 ...
-
Osaka かすが社会福祉法人草笛の会(かすが)にての看護師のお仕事です。 知的障がい者の健康管理業務 年に2回の健康診断の実施 日常のケガ等の処理など その他日常の生活支援業務など 業務の変更の範囲:会社の定める業務 転勤の可能性:なし · 看護師または、准看護師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験必須(看護師) 年齢制限~64歳( 定年65歳を上限とするため) 学歴:専修学校以上 · UIJターン歓迎 ...
-
Osaka 訪問看護ステーション上島訪問看護業務全般 医療処置や認知症ケア、家族のサポートなどの在宅支援 記録、報告、請求などの事務作業 カンファレンスの参加 訪問件数 平日:6~7件、土日:オンコール当番の方が1~2件 疾患層 精神疾患、点滴、カテーテル交換が必要な方等 保険割合 医療1割(3~4名):介護9割 · 看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 訪問看護経験不問、病棟で数年経験あれば可能です ...
-
Osaka 訪問看護ステーション シェアライフ精神科、心療内科専門の訪問看護ステーションでの看護師業務 精神疾患、認知症を抱える方の自宅へ訪問し、日常生活のサポートおよび心身の状態の確認や服薬管理 外出機会や社会参加の促進へ向けた援助業務 主に所沢市、隣接市町村の訪問となります 訪問は1日6件ほど。1件あたり平均30分~45分程度と、通常の訪問看護より短めです iPhoneの導入による看護記録の効率化にも取り組んでいます · 正看護師または准看護師 未経験・ブランク可 · 精神科勤務経験1年以上の方歓迎 ...
-
Osaka 大井田病院入院・外来患者様への利用相談業務 入院調整・退院調整 多職種連携 等 配属部署では、社会福祉士2名、看護師2名が従事しています。 業務で社用車を使用します。 · 看護師もしくは准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 必要なPCスキル: 基本操作のできる方 年齢制限あり 59歳:定年が60歳のため 学歴 専修学校以上 ...
-
Osaka みさと南訪問看護ステーションご自宅で生活をされる利用者様への訪問看護業務をお願いします。 · バイタルサインチェック、症状の観察 療養指導、医療処置、身体介護 医療機器の管理 利用者様とそのご家族の相談 訪問の記録、各種書類作成 電子カルテ使用 各種連絡調整や担当者会議等への参加等 · 訪問件数の目安:4~5件/日 オンコール担当回数:5~6回程度/月 実際の出動は月1~2回程度です。 移動手段:電動自転車、自動車 申し送り:毎朝ミーティングを実施 チーム制 残業時間:月10時間程度 入職後、1.5ヶ月を目安とした同行訪問を実施します。 疾患や症例の傾向:慢性期~終末期を中心に、難 ...
-
Osaka 明石同仁病院療養病棟(99床) 胃ろう、バルーン 点滴、酸素、吸引 バイタルチェック など 夜勤は看護師2名・介護職1名の3名体制 · 正看護師または准看護師 18~59歳(深夜業務があるため、定年年齢を上限とする) 学歴、経験不問 ...
-
Osaka ウエルシア介護サービス日立北ご自宅での浴槽では入浴が困難な方に、浴槽をお部屋に運んで入浴して頂くサービスです。 お体を清潔に保ち、血液循環・代謝機能を高めるなど、安全で快適な入浴介護を提供しています。 訪問には、看護師1名、介護職2名の3人体制で伺います。 主なお仕事は、入浴の可否判断・バイタルチェック・医療機関及びサービス事業所との連絡調整・入浴介助等となります。 また、ご利用者・ご家族などからの医療・介護に関しての様々なご相談もお願いします。 · 8:30 出社・朝礼・連絡・準備 9:00 入浴サービス 12:00 休憩 13:00 入浴サービス 17:00 帰社・翌日の準備・ ...