生活支援員 知的障害(主に自閉症)を持つ利用者様の生活支援 食事や入浴などの日常生活、日課の作業やレクリエーションをサポートする仕事です。 利用者様は1ユニット9人、個室のある生活棟で共同生活を送っています。 生活支援員はユニットごとの担当を持ちつつ、作業などでは全員とかかわっていきます。 私たちが目指しているのは、介助ではなく「経験を通じた成長」のお手伝い。 あくまでも「利用者様が自分でできることを少しずつ増やしていく」ための自立サポートです 何事もマニュアル通りではないのが福祉の世界。 「こんなことをやりたい」という気持ちを自由に形にできる環境です。 年間計画に基づき、利用者様にできそうなことを支援員が判断して さまざまな行事や作業のアイデアを出しながらスケジュールを組んでいきます。 福祉に直接関係なくても、大学で学んだことや趣味のスキルを応用できるかも 内外の研修が充実しているので、スキルアップのチャンスもさまざまです。 シフト制で、スケジュール調整も柔軟。希望休はほぼ100%叶います。 福祉の仕事に興味がある人、 障害を持つ方たちに責任感を持って誠実に向き合える人、 自分で考えて創意工夫できる人を歓迎します
なし
知的障害を持つ方は、自身の気持ちを表現することが困難です。気配り、目配りのできる方。
-
Osaka 株式会社アガペ グループホーム アガペ1号館日勤のみ可 · グループホームの生活支援員/8:30-16時の4時間勤務 /週休2日 無資格、未経験の方でもサポートします · 仕事内容 利用者様の日常の支援。 · 普通自動車運転免許 業務に必要なため ...
-
Osaka 社会福祉法人南風荘 ぴあ南風日勤のみ可 · 経験者歓迎 · 業務内容 指定特定相談支援・指定特定障害児相談支援(計画作成) 利用者のより良い生活のサポートのため、ホームヘルパーやガイドヘルパー(外出支援)、就労福祉サービス、日中一時支援など、ご本人・ご家族の利用希望に合わせた福祉サービスの紹介や調整を行い、「サービス等利用計画」を作成します。 市町村など関連機関との連絡・調整 キャリアプランについて 主任相談支援専門員と一緒にさまざまな業務を行い、研修などにも参加しながら専門知識を蓄え、相談支援専門員としてのスキルを磨きます。 相談支援専門員としての経験を積み、主任相談支援専門員を ...
-
Higashiosaka 特定非営利活動法人トレジャーシップ つむぎ有給・希望休100%取得 『できた』のサポート · 希望シフトを完全に考慮します 時間・休みなんでも対応します 未経験・無資格OKのお仕事です。 厨房での給食調理や海外発会員制大型スーパーの商品の小分け、BBQ場の管理などのお仕事をするご利用者様のサポートをお願いします。 ご利用者様の『できた』という喜びを一緒に感じてお仕事しませんか? · 『特になし』 ...
-
Osaka QOLD株式会社 クオルド掛川オープニングスタッフ募集 · 障がい者グループホームの生活支援員/掛川 · 2024年6月にオープンした新しい事業所です未経験者も多く活躍中入居している障がい者の生活を支援するお仕事です · 食事準備、話し相手、通院や買い物の付き添い、服薬管理、 介助が必要な方には食事・入浴・排泄介助、洗濯、パートさんの教育 夜勤時は巡回や見守りもお願いします · 愛情をもって接してくれる。自分事として考えられる。 統一した支援ができるようにルールが守れる方 重度施設なので 利用者さんに寄り添うことのできる方、チームワークを大切にしてくれる方 · 普通自動車免許をお持ち ...
-
Higashiosaka 社会福祉法人悠光会 太陽の園日勤のみ可 · 賞与あり無資格OK子育て支援にも力を入れています · 生活支援業務全般 常に介護を必要とする方に対して、主に昼間において、入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。 · 特になし · PCスキル歓迎(文字入力程度できれば可 · 苦手な方は指導します) 普通自動車免許必須(AT限定可) ...
-
Osaka 社会福祉法人たかしま会 藤美寮日勤のみ可 · マキノ駅徒歩5分 土日勤務が可能な方・無資格・未経験の方も歓迎しております職員活動助成事業30,000円支給 · 障害者支援施設藤美寮にて利用者の生活全般の支援を行っていただきます。 日中活動の支援 レクリエーションの企画、運営 利用者の送迎…など 資格がなくても資格取得助成があり、取得にかかる費用を全額補助いたします 働きながら資格を取得されている方がおられます · なし未経験・無資格の方も歓迎しております · 土日勤務が可能な方・業界経験のある方・人とのコミュニケーションが好きな方・福祉に興味がある方 ...
-
Osaka 社会福祉法人陽光会 障害者支援施設清心荘年間休日120日以上 · 育児支援制度充実、プライベートと仕事の両立が可能多様な働き方を選べるからこそ、長く働きやすい環境です · 総合支援法に基づく障害者支援施設(入所)である「清心荘」において、入所している知的障がい者の方々に対する日常生活の介護及び日中活動の支援を担当いただきます。 食事、入浴、排泄等の介助 作業や行事活動の支援 夜勤は業務に慣れてきたころからシフトに入っていただきます。(雇い入れから2~3か月程度) はじめのほうは先輩職員と一緒に入るので、夜勤が初めての方でも安心して働き始められます · ・介護福祉士 · ・社会福祉士 ・知的障害 ...
-
Osaka 社会福祉法人優しさの森 ハートフルセンター半田「極」- きわみ日勤のみ可 · 未経験・無資格の方も大歓迎 残業ほぼなし 賞与年4.4ヵ月分 転勤なし|有休も取りやすい 家庭との両立を叶えつつ、長く働ける"安心"を掴みませんか? · 利用者様の暮らしをさまざまな面からサポート 仕組みづくりの企画にも携わりつつ、 楽しく過ごせるような空間を創っていきましょう 日常生活の介助 軽作業のサポート 就労に向けたトレーニング支援 レクリエーションの企画・実施など · 特になし · 特になし ...
-
Osaka 特定非営利活動法人MOVE ジョブステーション日勤のみ可 · 一宮駅から徒歩6分電車通勤も可能 · 障がいを持った方の就職を支援する業務で、「障がい者」と「会社」をつなぐ橋渡しをするイメージを持っていただければと思います。 具体的には、窓口となり会社とのやりとりをしたり、職場実習に付き添い就職を目指す手伝いをしたり、ハローワークへの同行をします。 日中は利用者の方に内職中心の"作業"をして頂いています。それに伴い作業の検品や作業中の利用者の方への指導やアドバイス、見守りも行っています。 作業訓練/ビジネスマナー&社会性の向上/個別支援/就活サポート/就職後のアフターケア · 社会福祉士 社会福祉主事 ...
-
Osaka 社会福祉法人永美福祉会 しらさぎ福祉園年間休日120日以上 · 津島市勤務 年間休日125日年間休日125日保障|20代~30代の職員多数 元気いっぱいの職場です · お任せする仕事 利用者の日中活動のサポート 軽作業の支援、レクリエーションの企画と実施 記録の入力 本人、保護者などとの面談 研修などへの参加 内部研修、外部研修などへの参加 しらさぎ福祉園ではたらくポイント 若い(20代~30代)職員が多く勤務しており、活気あふれた職場となっております。 福利厚生も充実しております。 · 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格を持った方 ...
-
Osaka 社会福祉法人りんどう信濃会 障害者支援施設須坂悠生寮研修や福利厚生が充実賞与4.8ヶ月(前年度実績)年間休日121日働きやすい環境です · 仕事内容 須坂悠生寮(入所者 男性20名、女性20名)でのお仕事です 知的障がい者(比較的高齢)の生活支援。 生活全般の援助、介助(食事、入浴、排泄) 職員数名で利用者様(8~9名)の担当を行います。 支援計画の作成(PC入力あり) 行事の企画、運営 など 夜勤は2名体制で行います。 慣れてきたら送迎業務を行う場合があります。 当施設の魅力 国家資格の取得支援あり 介護福祉士資格は受験費用を法人が全額負担します。 ほか精神保健福祉士や社会福祉士等の資格取得支援も充実。 ...
-
Osaka 社会福祉法人たかおか万葉福祉会 すてっぷかたかご年間休日120日以上 · すてっぷかたかご #福祉のお仕事#福利厚生充実#福祉資格取得支援あり#休みがとりやすい職場 · 知的障害者の方の日常生活(食事、入浴、排泄、余暇支援等)及び日中活動(生産活動)の支援 食事 利用者の状態に合わせて見守り、支援を行います 入浴 週3回(利用希望の方のみの支援) 排泄 同性介助を行っています 外出 利用者の要望を取り入れながら、付添い支援を行っています 余暇支援 教室(体操、アート等)、創作活動や調理実習 生産活動 アルミ缶や発泡スチロールのリサイクル作業等 宿直については、月1~3回程度(法人内、グループホームでの ...
-
Higashiosaka 日本赤十字社 徳島赤十字ひのみね医療療育センター日勤のみ可 · 日勤のみ、週4日、時短など働き方は相談に応じます。多様な働き方を選べるので、長く働きやすい環境です。 · 障がい児者への介護業務。主に医療型障害児入所施設や療養介護、支援施設での業務となります。部署により夜勤、時差出勤があります。働き方に合わせた仕事ができます。一人の利用児者様と長く向き合い、成長を見届けることができるのも魅力の一つです。 最近は、医療的ケアが必要な子どもさんがたくさんいます。人工呼吸器をつけて一生懸命に生きようとする姿をみて、私たちも頑張らなければと思わせてくれます。そしてその笑顔が仕事への原動力となります。ご家族ととも ...
-
Higashiosaka 社会福祉法人浮羽コロニー 障害者支援施設 希望が丘実務者研修・初任者研修など資格保有者向け限定求人 前年度賞与6.06ヶ月分 残業月平均15分程度で仕事とプライベートの両立が可能 うきは市の障がい者支援施設で働きませんか? · うきは市にある障がい者支援施設でのお仕事です 主に知的障害を有する利用者様(40名)の日常生活支援に携わっていただきます。 · > 未経験から活躍している職員多数在籍 アパレル業界や医療業界など未経験から転職した職員も多く未経験からでも働けます 介護業界から障がい分野にきた職員もいます 複数の職員で利用者様の担当をするため、分からないことがあっても安心して働ける 2~3名のスタッ ...
-
Higashiosaka 社会福祉法人愛生会 障がい者支援施設 吉浜荘年間休日120日以上 日勤のみ可 · 週2日~OK勤務日数や時間を『選んで』働いていただけます · 勤務日数や時間を『選んで』働いていただけます 勤務日数や時間は面談を通して決定させて頂いております。 勤務時間は、6:00~19:00の間で1時間以上 例えば、 午前8:00~12:00までの4時間勤務 夕方16:00~21:00までの5時間勤務など、 また、月平均残業時間が1時間と、決まった時間に退社が出来る為、 お子様がいらっしゃる方でも、安心して勤務ができます 未経験の方でも安心のサポート体制を整えております 他業界からの転職者も活躍中の当施設では、 ...
-
Osaka 社会福祉法人札幌肢体不自由福祉会 生活介護事業O・H・G札幌市中央区/無資格・未経験でも大丈夫キャリアアップを目指している方にもおすすめです · 身体障がい者の方が日中通われる生活介護事業所です。 傷がいをお持ちの方が1日16~20人程通われており、皆さん車いすを利用しています。 普段のお仕事は、利用者さんの着替えや食事・排泄・入浴などの介助、レクレーション活動のサポートや、施設内の清掃、記録などの業務を行います。利用者さんは色々な障がいをお持ちですが、とにかく「明るく」「元気」です。そんな利用者さんを好きになってくれる方を待っています。 そして、利用者さんの生活の延長を支え、少しでも自立が出来るようにとの思 ...
-
Higashiosaka 社会福祉法人ふくちやま福祉会 ホームさそおオープニングスタッフ募集 · オープニングスタッフ募集2025年4月オープン未経験も歓迎若年層活躍中アットホームな雰囲気のグループホームです · グループホーム(障害者の共同生活援助施設)にて、生活全般の支援・食事作り及び生活相談・施設清掃 食事・入浴等、日常生活のお手伝いをする仕事です 月7~8回夜勤有り シフト勤務できる方歓迎 詳しくは面談時にて説明いたします 特になし ...
-
Higashiosaka 社会福祉法人悠光会 若葉日勤のみ可 · 賞与あり4週8休以上プライベートと仕事の両立が可能 · 若葉における生活支援業務全般 常に介護を必要とする方に対して、主に昼間において、入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。 · 特になし · PCスキル歓迎(文字入力程度できれば可 · 苦手な方は指導します) 普通自動車免許必須(AT限定可) ...
-
Higashiosaka 社会福祉法人河内四つ葉会グーフォ・かわち日勤のみ可 · #土日出勤と残業は · 月1~2回の土日出勤有り 有給や急なお休みへの理解、年休116日は 施設 · 通所の障害者支援施設で作業を通した支援を行います。 グーフォ・かわちの事業形態は 1.就労継続支援B型事業(作業内容はパン班、農園芸班、受注織り) 2.生活介護事業 の2つの事業を実施しており、利用する方々の実情に合わせて支援し、作業を中心にそのねらいを支援計画に沿って段階的に捉えて支援を行うお仕事です。 [作業]先を急がず、ゆっくり一歩ずつ利用者様と寄り添うことを大切にしている法人です。利用者が成長、社会人として一歩ずあゆみ出していると ...
-
大阪府 大阪市, 株式会社ケア21 リールスライフ彩都生活介護/日中勤務/無資格可/学生可/賞与あり/資格取得サポート/扶養内OK 仕事内容 生活介護での生活支援員としてのお仕事 生活支援員のお仕事です。18歳以上の障がいをお持ちの方(最大20名/日)に、介護サービス(食事・排泄・入浴・更衣等)、入浴サービスを提供します。施設周辺の緑豊かな里山を毎日散歩し、身体を動かす機会を増やしています。食事は湯煎で温め、お皿に盛りつけて提供して下さい。 こんな方歓迎↓↓ 『障がい者支援の仕事に興味がある』 『誰かの支えになる事を、仕事にしてみたい』 『同じ働くなら、安心して働ける職場がいい』 まずはお話をしてみませんか ...
-
Osaka 指定共同生活援助 ひまわり┈┈お任せする業務┈┈ 生活支援員としての勤務をお願いします 管理業務(服薬管理/金銭管理/目標管理) 役所への申請業務 利用者さまの通院同行 介助支援業務 電話応対 簡単なPCの操作入力 ┈┈ここに注目┈┈ 2023年3月にオープンしました 2024年4月に新規増設したため募集します 有休消化率が高いです80%以上 プライベートを大切にして 勤務していただくことが可能です そして残業はほとんどありません 座学と実践の研修をしっかり行います 未経験やブランクがある方でも 福祉業界に興味のある方はぜひご応募ください。 未経験・無資格の方も応募可能 働きなが ...