バックエンドエンジニア募集デジタルID、デジタル郵便のパイオニアチームで一緒に働きませんか? 仕事内容: 当社は「信用コストの低いデジタル社会を実現する」をミッションとして掲げ、マイナンバーカードを活用したデジタルIDソリューションを中心に、次世代のビジネスモデルをパートナーと共に創出するGovtech企業です。官民の垣根を超えて、企業と企業の枠を超えて、当事者意識を持って共にチャレンジできる仲間の採用を推進しています。 当社では主に、マイナンバーカードに特化したデジタルIDの開発を中心に、官民共創推進室による行政・地方自治体DXの支援事業、エンタープライズ企業との協業による新規事業企画・開発を行っています。 「仕事内容」 当社プロダクトであるデジタルIDアプリやAPI等の開発や、新規事業に関わるプロダクト開発を担っていただきます。 主な業務 自社プロダクトの企画・設計・実装・テスト 自社プロダクトの改善及び新しい技術の利活用等 CI等開発ワークフローの効率化 API設計やフロントエンド開発 安定したサービス提供のための仕組みづくり「ログや障害検知」 開発環境 言語:Flutter「Dart」, 「」, Go, TypeScript 環境:AWS, Docker, GitLab, IDE等指定なし ツール:Slack, Zoom, Notion 「必須「MUST」」 自社プロダクトへの共感 チームメンバーと効率的にプロダクト開発を進めるコミュニケーション Webアプリケーションまたは、モバイルアプリいずれか3年以上の開発経験 バックエンドを含むアプリケーションの開発経験 SPA開発経験 コンパイル型言語を用いたAPIの開発経験 APIの開発経験 「歓迎「WANT」」 認証技術に関する深い知見と実装経験 クラウド「AWS・GCP・Azureなど」環境の利用経験 iOS/Androidアプリの開発経験 単体テストを用いた継続的な開発の経験 日常のコミュニケーションを英語行えること 「こんなカルチャーにフィットする方を探しています」 xIDのミッション「信用コストの低いデジタル社会を実現する」に共感する方 xIDのサービスミッション「マイナンバーカードを、スマートに。」に共感する方 xIDのバリュー「すべてに、感動を。|本音で、つながる。|自分起点で、いこう。 好奇心を、掘りさげる。|用意周到。|最後の1%、細部の1%まで」に共感する方 ユーザーファースト思考でプロダクト開発ができる方 自らプロダクトや組織をつくっていくことに興味がある方 コミュニケーションを大切にし、部署を超えた連携によって課題解決まで導ける方 整った環境よりも、これから環境を整えていくことが好きな方 生産的なコミュニケーションで、建設的に業務に取り組める方 募集背景: 新サービスの開発・事業拡大により増員
-
Higashiosaka xID株式会社バックエンドエンジニア募集デジタルID、デジタル郵便のパイオニアチームで一緒に働きませんか? 仕事内容: 当社は「信用コストの低いデジタル社会を実現する」をミッションとして掲げ、マイナンバーカードを活用したデジタルIDソリューションを中心に、次世代のビジネスモデルをパートナーと共に創出するGovtech企業です。官民の垣根を超えて、企業と企業の枠を超えて、当事者意識を持って共にチャレンジできる仲間の採用を推進しています。 当社では主に、マイナンバーカードに特化したデジタルIDの開発を中心に、官民共創推進室による行政・地方自治体DXの支援事業、エンタープラ ...
-
Higashiosaka Lazuli株式会社「AI SaaS/自社開発/フルリモート」Python, Golangの知識が活かせるデータプラットフォーム開発のバックエンドエンジニア募集 仕事内容: ポジションについて バックエンドエンジニアはプロダクト開発チームに所属し、フロントエンドエンジニアやデザイナーと協働しながら当社製品Product Data Platformの開発・実装を担当します。 当社の製品はまだ生まれたばかり。現在、0「ゼロ」ベースで創っているフェーズにあります。 プロダクト開発チームが、ビジネス部門を通じて知り得た顧客ニーズに応えられるよう機能の開発・実装を目指すなか、 その仕 ...
-
Higashiosaka 株式会社FOLIO「フルリモート可」FinTechの世界でスピードと堅牢さを高水準で両立させたいScalaエンジニア募集 仕事内容: 「具体的な業務内容」 toC/toBサービスの機能開発、運用 Web サービス・スマートフォンアプリのバックエンド API の開発 金融の知見のあるビジネスサイド・UXデザイナー・フロントエンドエンジニアと共同で行う仕様策定 マイクロサービスの継続的な改修や、運用・監視強化 各種ライブラリやツールの検証、PoC スキルやご経験に応じて幅広い範囲でご活躍いただくことを期待しております。 Scala の経験がなくとも業務の中でキャッチアップが可 ...
-
Osaka POPOPO株式会社次世代のコミュニケーションアプリを開発しているステルススタートアップでバックエンド開発エンジニア募集 仕事内容: POPOPO株式会社は、岩城進之介「MIRO」が率いるスタートアップです。 3Dアバターファイルフォーマット「VRM」、メタバース・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」の開発を率いた代表が「あたらしくて、おもしろい」次世代のアバターコミュニケーションサービスを開発するべく2023年に設立しました。 現在は近日中のリリースを目指し、サービスクオリティの向上を最優先とした開発を推進しています。 こっそり作ってリリースする予定でしたが、 ...
-
Osaka 株式会社カンム「フルリモート」〈開発&分析〉データを軸にユーザー体験を向上させるエンジニア募集 仕事内容: バンドルカードに関連するシステムの開発や運用を行っていただきます。 バックエンドチームの1人として課題の発見および解決策の検討、他部署とのコミュニケーション、システム設計、実装、テスト、リリースといったプロダクト開発における一連の流れを担当いただきます。 関わっていただくシステムとしては以下が一例となります。 「雇入れ時」 Goを用いたAPIサーバの設計、開発、運用 PCI DSSに準拠したインフラの設計、構築、運用 Pythonを用いた運用管理サービスの設計、 ...
-
Higashiosaka 株式会社LinQ累計1300万DL突破SNSの新常識を創り出すバックエンドエンジニア募集 仕事内容: オーガニックで1,300万DL以上獲得している「whoo」のバックエンドエンジニアとして、グロースにチャレンジしていただける方を募集しています。 「業務内容」 主要事業の「whoo」はサービス提供開始からわずか半年で、全世界1,300万DL以上を広告なしで獲得している位置情報共有SNSです。本ポジションは「whoo」バックエンドエンジニアとして関連部署と連携して、サービスと事業の成長に貢献することがミッションです。 主には、以下のような業務を想定しております。 iOS ...
-
Higashiosaka 株式会社grabss「Webエンジニア」ライブイベントプラットフォーム『TIGET』開発チーム/若手・ベテラン関係なく切磋琢磨できる環境 仕事内容: TIGET「チゲット」やMORE TIGET「モアチゲット」などの自社サービスや新規プロダクトの企画・開発・運用をご担当いただきます。 「エンジニア組織」 当社の開発体制は少数精鋭のためエンジニアの担当領域を細かく分けていません。フルスタックエンジニアとして、バックエンドやフロントエンドの開発からインフラ運用まで幅広くご担当いただきます。自社サービスも受託開発も原則すべてを内製化しています。 「提供できるご経験・体験」 ソリュ ...
-
Osaka 株式会社Sportip世界トップクラスのヘルスケアカンパニーを目指す、AI 動作指導の筑波大学発スタートアップでバックエンドエンジニア募集 仕事内容: 「事業概要」 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から4年で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス「BtoB SaaS事 ...
-
Osaka 株式会社くすりの窓口「自サービス開発/業界トップシェア」自社サービスの開発をお任せします 仕事内容: 「募集概要」 Webアプリケーションの開発に携わっていただきます。 「職務詳細」 医療業界に利便性と業務負担削減を提供するため、くすりの窓口は凄まじい勢いで成長してきました。弊社が提供する複数サービスはマイクロサービスのように疎結合で連携されています。 各プロダクトサービスの1システムを束ね、各サービス部門との連携を取りながら、最適なアーキテクチャをチームで思い描きながら設計・構築・リリース・運用まで一環して経験することができる環境を魅力に感じるエンジニアの方を募集していま ...
-
Higashiosaka Ubie株式会社「プロダクトエンジニア「バックエンド」」月間1200万人に利用される生活者向けサービスの症状検索エンジン「ユビー」/フルリモート 仕事内容: Ubieのビジネスは急成長しており、一般生活者向けの症状検索エンジン「ユビー」は1200万MAUを突破、医療機関向けのユビーメディカルナビは導入件数が1,800件を突破するなど、1, 2年前と比較してフェーズが大きく変化しています。それに伴い、プロダクトは今まで以上の堅牢性やさらなる事業スケールのための拡張性を求められるようになってきました。また、Ubieのサービスやビジネスに不可欠なアセットであるユーザーデータの ...
-
Osaka 株式会社Gaudiyブロックチェーンで堅牢性と拡張性のある基盤を構築バックエンドエンジニア募集 仕事内容: · Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げるWeb3スタートアップです。ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用して、ファンが国境を越えて自分の"好き"や"夢中"で共創する経済圏「ファン国家」の実現を目指しています。現在、大手エンタメ企業向けファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の開発・提供や、あたらしい金融を研究・開発する「Gaudiy Financial Labs」の運営を行っています。日本の強みを活かし ...
-
Higashiosaka 株式会社エモーションテック「Rust」 0→1でマイクロサービス化の推進をリードするバックエンドエンジニア募集 仕事内容: エモーションテックは「すべての人々がイキイキと働ける世の中を創る」というミッションを掲げ、「従業員・顧客・企業が 3方よし の社会」を目指して企業の顧客体験/従業員体験を向上させるカスタマーエクスペリエンスマネジメント「以下CXM」を支援しているテクノロジーベンチャー企業です。 Surveyデータ「アンケート」と特許を取得したデータ分析技術を用いて、リアル、デジタル、業種問わずあらゆるサービスの顧客体験「CX」における課題と改善策を簡単に見つけられるプロダク ...
-
Higashiosaka xID株式会社プロダクト基盤を支えるインフラアーキテクト募集「リードポジション|全国フルリモート勤務可」 仕事内容: 「仕事内容」 アプリ開発等における、インフラチームの立ち上げメンバーとしてインフラ基盤構築から改善までを担い、開発推進を行っていただきます。現在CTOが兼務で行っているインフラ管理を引き継ぐ事が最初の役割です。 「主な業務内容」 AWSインフラの設計~構築 既存環境の正常稼働担保 自社サービスの運用改善 セキュリティ管理等の日々の改善促進など 開発環境 言語:Flutter「Dart」, 「」, Go, TypeScript 環境:AWS, Docke ...
-
Osaka 株式会社Asobica「リモート/フレックス」マルチプロダクトの成長を開発の力でリードする バックエンドエンジニア募集 仕事内容: ▍業務ミッション マルチプロダクト「coorum「コーラム」」プロダクト群を成長させるため、プロダクト思考ができるエンジニアリングを実施することがミッションです。 わたしたちが提供する「coorum「コーラム」」は、顧客「エンドユーザ」の心理データ「投稿テキストデータなどのゼロパーティデータ」と、各企業が保有している購買データ・外部データを掛け合わせて、 データ収集~分析~施策実施までを一気通貫で支援できるマルチプロダクトであることが特徴です。 ...
-
Osaka 株式会社アングラーズ釣り×Techのアングラーズがバックエンドエンジニアを募集 仕事内容: アングラーズは、「釣り人から最も必要とされる企業になる」 というVISIONのもと、国内最大級の釣りアプリ「ANGLERS」や釣船をスマホで簡単に予約できる「アングラーズ釣船予約」を開発し、釣りの楽しさを最大化するためのサービスを提供しています。 私たちにとってエンジニアリングは、単なる技術開発ではなく、「釣りで人生を豊かに」というMISSIONを実現するための最重要要素です。 具体的には 革新的な釣り体験を創るアプリやシステムの設計・開発 釣船予約のDXを推進し、ユーザーが簡単に予 ...
-
Higashiosaka シンプルフォーム株式会社リアルタイム法人調査システム「SimpleCheck」のバックエンドエンジニア 仕事内容: 具体的な業務内容 プロダクトマネジメントチームとの緊密な連携および優れたプロダクトの開発 Python を用いた API、バッチ処理 の設計・開発・テスト AWS 環境を使用したアーキテクチャの設計・開発 データベースの設計・開発 フレームワークやライブラリ等のバックエンド技術全般の検証と選定 プロダクトのリリース、改善 開発スタイル/イメージ 開発チームは、3-5 名程度の小チームに分割されたフラットな組織構成です。 チームメンバは定期的に行われるミーティングを ...
-
Osaka mui Lab株式会社2027年にIPO予定|SaaS×スマートホーム|未来のくらしをつくるwebエンジニア 仕事内容: ▍Mission ⼈と⾃然とテクノロジーが穏やかに調和した⼼ゆたかなくらしと社会を創造する ▍Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる ▍業務内容 エンジニア、UIUXデザイナー、事業開発、マーケターなど、あらゆるプロフェッショナルと共同しながら、人が人らしく生きている、情報端末が人に優しい状態を醸し出す空間の実装、スマートホームというデジタル領域で、人の心に寄り添う柔らかな体験/ ...
-
Osaka 株式会社High Link「80万人以上が利用」香りの総合プラットフォーム開発を推進するバックエンドエンジニア募集 仕事内容: 「業務内容」 80万人以上が利用する香りのECプラットフォーム Coloria 「カラリア」 のコアシステム開発を担当し、Rubyによるバックエンド開発をリードしていただきます。 「具体的な業務紹介」 新機能の開発 新規プロダクトの設計/開発 技術的負債の解消 パフォーマンスイシューの解決 開発環境の改善、DevOps サービス内の細かな体験改善 「技術スタック」 バックエンド Ruby, Ruby on Rails フロントエンド TypeScript ...
-
Osaka SAMURAI Security株式会社ブロックチェーン×AIで相続をDXするバックエンドエンジニア募集 仕事内容: 「概要」 今回の募集では「サラス」の開発における、「バックエンドエンジニア」を募集しております。 ご担当いただきたい業務内容としては、 サービスを使いやすくするための「継続したサービスのアップデート」 分析データをわかりやすく可視化して、法人需要を取り込む「管理画面開発」 などが挙げられます。 他にも、「Web3分野の新規機能開発」なども想定しており、 「ブロックチェーン」や「AI」をはじめとした先進技術にも触れることができます。 弊社、少人数チームであるので、開発のみならず、 ...
-
Osaka 株式会社miive「リモート/フレックス」SaaS×FinTech型の福利厚生プラットフォームの基盤構築に関わるバックエンドエンジニア募集 仕事内容: 福利厚生プラットフォーム「miive」の新規機能開発や既存機能の改修を中心に、要件定義・設計・開発・運用の一連の開発業務を通じて、プロダクトをアップデートしていただきます。 実装業務だけでなく、ビジネス部門と連携した要件定義から設計・タスク分解・実装までプロダクト開発に必要なことを役割に縛られず横断的に行うことができます。 プロダクトの成長と共に、技術面からmiiveの未来を形作る重要な役割を担っていただきます。 · 福利 ...
-
Higashiosaka 株式会社インフキュリオン「バックエンドエンジニア」リモート/フルフレックス_決済DXを進める自社プロダクト 仕事内容: 「採用背景・ミッション」 キャッシュレスサービスを導入する加盟店と決済事業者「カード会社等」を接続するために必要な決済アプリ・決済端末・決済センターまでをワンストップで提供する自社サービス「Anywhere」を開発しています。 10年以上の歴史のあるサービスですが時代に合わせた改善が必要で、また市場のニーズに合わせて新規機能・サービスの開発に着手しています。 目先では小型×無人市場に向けた国内初の取り組みとして世界第3位の決済端末ベンダーPax社と協業し、手の ...