神奈川県 横浜市, 重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク 川崎

集団遊びや体験を中心に成長のサポート及び医療ケアを行います。 〈主な業務内容〉 医療ケア 体調チェック・吸引・胃ろう注入など 医療的ケアが必要ない児童もいます。 児童支援 自立支援 日常生活のルールやお友だちとの関わりを学ぶサポート 例)季節感のある工作や簡単なクッキング、夏祭りなどの外出イベントなど 生活支援 車椅子の乗り降り、移動の補助やトイレの介助など 送迎添乗業務 福祉車両で学校~施設、施設~自宅間の児童の送迎添乗 運転に不安がある方はご相談ください 成長の記録、ブログ更新 日々の様子を保護者に伝える連絡帳入力やブログ更新を行います。手書き書類はなく、システム上でのパソコン作業となります。 〈業務イメージ〉 13:30 出勤・打ち合わせ 14:00 送迎出発 15:00 児童到着 15:30 療育、ケア、プログラム 16:30 帰りの会 17:00 帰り送迎開始・お見送り 17:30 清掃・事務作業など 勤務時間は相談可能です 雇用期間の定めなし 従事すべき業務の変更の範囲→変更なし 就業場所の変更の範囲→なし 正看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 未経験の方も歓迎 重心児についてや、放デイのご経験がなかったとしても、興味があれば大歓迎ラシクには丁寧なOJTと充実した研修制度がございます。業界未経験から始めて活躍されている先輩スタッフも多数活躍中です 送迎業務に不安のある方 面接時にご相談ください。フォロー体制整っています〈こんな方が活躍中〉 協調性を持って、柔らかい雰囲気で業務にあたれる方 子どもたちや保護者の事に本当に親身になって考えることができる方 子どもの成長、小さな変化に気づける視点を持つ方 〈一緒に働く仲間からのメッセージ〉 ラシクは児童にとってもうひとつの居場所です。 児童の発達を療育でサポートしながらも、 時にはただゆったりと過ごしたり、活動を一緒にしたり、 児童によって過ごし方は様々です。 児童の笑顔やリラックス、 そして保護者の心が休まる時間を提供するために 一緒に前に進んでいきましょう 皆で助け合い、幸せな時間を共有して行きましょう。 子どもと一緒に成長していきましょう 未経験だから重心の児童と関わることがこわい…と感じていらっしゃる方も、しっかりサポートするので一歩踏み出してみませんか? 運営母体について わたしたちは地域が抱える問題を事業で解決していくため、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業など23の福祉サービスを展開しています。毎年約150%近くの成長を続けており、神奈川県内の福祉事業拠点数N1として認定されました( 1)今後もトータルで地域を支えるため、事業及び拠点を拡大していきます。 ( 1)東京商工リサーチ調べ(2024年3月時点) わたしたちが大事にする2つのこと 1 「何をするか」よりも「誰と働くか」 働くメンバーが合わないと、事業もうまくいきません。事業を作るのも、運営するのも最後は人だと思っていますだから、一緒に働く「人」にこだわります。 2 従業員の待遇改善に取り組んでいます 質の高いサービスの提供は、従業員一人ひとりの頑張りの積み重ねから生まれます。従業員が安心して働けるよう、教育体制やケア環境の整備はもちろんのこと、給与やキャリア形成、ワークライフバランスに悩むことなく取り組める環境を整えるべく、年間102件の新制度誕生スピード感をもって改善していっております。(2022年実績)グループ会社には一般財団法人日本次世代企業普及機構よりホワイト企業GOLD認定を2022年から毎年獲得している会社もあります 「行動指針」 1:できない理由ではなくできる方法を考える 2:矢印を自分に向ける 3:感謝の心を持ち、それを伝える 4:平凡なことを非凡に努める 5:プロ意識に徹し、各人が研鑽を怠らない



  • Yokohama 座間総合病院

    病院内での薬剤師業務 · 注射剤調剤 製剤 医薬品管理 服薬指導 医薬品情報管理(DI:Drug Information) · 薬剤師免許をお持ちの方 · 経験ある方歓迎 ...


  • Yokohama 訪問看護ステーション幸川崎

    2024年11月頃オープンの訪問看護ステーションで、健康状態の観察~終末期のケアまで、その他付随する看護師業務全般をお任せします。 オープン前に入社ご希望の方は、オープンまで神奈川区で働いていただくことも可能です。 具体的には 日常生活自立の支援 食事の補助、指導 排泄のケア 清潔の管理 医療的処置・管理 服薬管理 医療機器の管理 その他医師の指示による処置など リハビリテーション看護 体位交換、関節運動 日常生活動作の訓練 (散歩、移動練習など) 認知症の看護 悪化防止のケア 生活リズムの取り方の援助 その他 スタッフとの連携 アプリを使用(携帯電話・ ...


  • 神奈川県 横浜市, ポピンズナーサリースクール鶴見

    保育園での看護師業務全般 在園児の健康管理 保健指導 発達相談 受診時の付き添い 上記以外の時間は主に0・1・2歳児クラス中心、 または発達に不安のあるお子様のサポートとしてクラスに入って頂きます。 月に一度各施設に勤務する看護師のミーティングがあり 情報共有やサポート体制が整っている他、 各種マニュアルが完備されているので、 保育所での勤務の経験が無い方も安心してお仕事を始めていただけます 従事すべき業務の変更の範囲:将来的にリーダーをお任せする可能性があります 就業の場所の変更の範囲:会社の定める施設 正看護師資格(准看護師不可) 病棟看護師経験の ...


  • Yokohama 出水病院

    病院における看護の業務 入院患者様のバイタルチェック 採血や点滴などの処置、注射、診察補助、カルテの準備等 寝たきりの患者様の療養上のお世話等 その他付随する業務 一般精神科病棟は夜勤3名体制(月3~4回) 療養病棟は看護師または補助者2名体制 配置部署につきましては事業所の計画と本人の希望を確認しながら決定します · 正看護師または准看護師 経験不問 准看護師は60歳以上の方もご相談ください(労働条件、加入保険等については変動する場合があります) · 正看護師 未経験、ブランクある方も歓迎 ...


  • 神奈川県 横浜市, ヒューマンライフケア宮前の宿

    住み慣れたご自宅・環境での生活を続けていく為の支援事業所です ご利用者一人ひとりに寄り添い、ゆっくりと密に関わることができます ご利用者の健康管理、服薬管理 点滴や胃ろう、経管栄養などの管理 傷や褥瘡(床ずれ)、インシュリン注射などの医療的処置 往診医との連携 通院介助 介護業務の補助 ご利用者やご家族への相談援助 など 職場環境 スタッフ数は原則ご利用者3名に対し1名の配置 ご利用者数は25~29名で下記3つのケアサービスを提供します 宿泊(1日の利用者数は5~9名) 通い(1日の利用は約15名、入浴は5名程度) 訪問(長時間のケアはほぼなし(30分程 ...


  • 神奈川県 横浜市, ソノラス・コート油壺

    お薬の管理やご入居者様のバイタルチェックなどの健康管理が主な業務になります。 (服薬管理、処置、経管栄養、緊急時の対応、医師への報告/調整 など) 夜勤帯は介護スタッフと併せて6名で対応します。 夜勤回数は平均4回程度 オンコールはありません。 同一建物内にクリニックを併設していますが、施設内での業務となります。 入社後3ヶ月はOJT制度があり、久々の職場復帰の方も安心です。 正看護師・准看護師のいずれか必須 ご経験者を優先します。 年齢・経験不問、ブランク可 日数多くできる方歓迎 ...


  • Yokohama COCOFUL 宿河原教室

    利用者様の バイタルチェック 投薬管理 などの医療ケアをお任せします · 13:00 来所・療育開始 13:30 個別活動(発達課題、あそび、うんどう) 15:30 おやつタイム 16:00 集団あそび、個別課題 17:15 帰りの支度 17:30 利用者の送迎がございます ご自宅まで送って戻ってきた後終業となります 雇用期間の定めなし · 准看護師もしくは看護師資格 普通免許(送迎で車を運転する場合もあります) 未経験・ブランク可 学歴不問 · 未経験の方も大歓迎 経験者優遇 社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・作業療法士・介護福祉士・臨床心理士・ ...


  • Yokohama クラシックレジデンス東戸塚

    有料老人ホーム(定員76名)における看護業務全般 (服薬管理・応診対応等) 〇入職日はご相談に応じます。 〇駅から徒歩7分のアットホームな職場です。 · 正看護師資格 准看護師資格 ...


  • 神奈川県 横浜市, R-studio Pro

    デイサービスにおける看護業務全般 ご利用者様の健康管理 運動補助、指導 入浴、トイレ、移動、移乗介助 利用者への情報収集 食事、カフェ空間提供・準備 R大学(学習体験・就労体験・文化体験など)を通した関わり 上記における書類作業 など お気軽にご見学にお越しください 看護師 普通自動車免許(AT限定可)必須 ...


  • 神奈川県 横浜市, 鶴巻訪問看護ステーション長津田 青葉台出張所

    訪問看護(1日4~5件程度)各家庭に伺い看護業務を行います。 訪問には軽自動車(AT車)を使用します。 訪問地域は主に横浜市青葉区周辺になります。 ブランクのある方も一から指導します。 転勤あり(同法人内) 年齢制限あり(59歳以下) 定年年齢未満を募集 経験不問 看護師必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) ...


  • 神奈川県 横浜市, 訪問R-station

    訪問看護師業務 オンコール対応あり(月4~5回程度) オンコール対応可能な日数についてご相談ください。8:30 出勤 8:30~9:00 訪問準備 9:00~9:15 朝礼 AM 訪問2~3件 (昼休憩60分) PM 訪問2~3件 17:20 帰社 17:30 退社 移動は15分ほどで予定を組んでいます。 社員には携帯・タブレット貸与いたしますので、書類作成もスムーズです。 担当者会議・新規訪問はお願いしていますが、営業周りは管理者が行っております。 正看護師資格 自動車運転免許 ...


  • 神奈川県 横浜市, 登戸はないろ保育園

    認可保育園の看護師として、各種業務をおまかせします。 定員数70名(1歳児~5歳児)の認可保育園です 認可保育園における看護業務 保育士と共に保育業務 日常的にケアを必要とする園児の対応(医療ケアが必要な園児がいる場合は、対象園児に対して必要な処置が発生します) 園児の健康管理全般(検温、視診、服薬管理など) 病気、ケガに対する応急措置 体調不良児の対応 医療機関との連携 保護者への保健衛生アドバイス など 雇用期間の定めあり(2025年4月1日~2026年3月31日) 原則、双方の合意をもって更新 株式会社EDUの雇用となります 看護師免許(正看護 ...


  • 神奈川県 横浜市, 湘南敬愛病院

    精神科病棟正看護師業務 精神科病棟准看護師業務 当直あり ベッド数:109床 転勤範囲 グループ内の病院 業務範囲 変更なし 正看護師 看護師業務経験(2年以上) 准看護師 看護師業務経験(2年以上) 年齢制限あり 18歳~59歳 年齢制限の理由:労働基準法第61条の深夜労働のため/定年が60歳のため 学歴不問 UIJターン歓迎 ...


  • 神奈川県 横浜市, たま訪問看護ステーション

    訪問看護ステーションで在宅医療・介護の訪問看護を行なうお仕事です 転勤の可能性あり(川崎市内) 看護師 看護師経験3年以上 専修学校以上 年齢不問 ブランク可 59歳以下(定年を上限とするため) 訪問看護経験者は大歓迎です UIJターン歓迎 ...


  • Yokohama 第三ゆりの花保育園

    0~2歳児の保育業務全般 けがの応急処置・体調不良児の保育・身体測定など · 12名 · 8:00 開園・順次登園・自由あそび 9:00 朝の会・お散歩 11:30 給食 12:00 午睡 15:00 おやつ 16:00 帰りの会・順次登園 19:00 閉園 園児が安心して過ごせる保育園を一緒につくっていきましょう 20~30代の幅広い年齢層の看護師さん活躍中 · 正看護師または准看護師 いずれかの資格を所持で可 保育士等キャリアアップ研修1分野以上、受講者歓迎 必要なPCスキル:一般入力スキル 学歴不問 年齢不問 · 保育所勤務経験3年以上あれば尚可 ...


  • Yokohama あおば福祉サービス訪問看護事業所

    訪問看護業務全般 1日5~7件程度を訪問 訪問には会社の車・バイク・自転車を使用 1ヶ月間の研修(同行訪問)あり オンコールは月4~5回程度 · 正看護師 経験不問 ...


  • Yokohama アスクみのわ保育園

    保育園での保育・看護業務 0歳児~就学前の乳幼児保育に合わせ、以下の業務をお願いしております。 健康管理・日々の保育(月一回身体計測・歯科検診・内科健診対応) 衛生管理指導(手洗い指導や歯磨き指導など) 感染予防対策 急病/怪我時の対応判断 薬の管理等 健康な状態を知って頂くため、 日々の乳幼児保育にも入って頂いております。 · 正看護師 保育園看護師を未経験の方、ブランクのある方でも大丈夫 ご入社後、別の保育園にて、保育園看護業務の研修がありますので、安心してご入社いただけます。 臨床経験3年以上 臨床経験3年未満の方でも小児科経験1年以上ある方はご相 ...


  • Yokohama すもーるすてっぷ保育園

    今回、募集する看護師さんにはNPO法人Small Stepの正職員として、1の中間支援業務に従事することを前提に、2のすもーるすてっぷ保育園での業務も行っていただきます。 支援の報告業務、定期的なミーティングへの出席もお願いします。 1中間支援事業 医療的ケアのある子どもをお預かりされている地域の小学校や幼稚園・保育園、福祉事業所などの支援先の施設に行っていただき、子どもたちが社会に参加する最初のステップを支援します。 対応が必要な医療的ケアの内容や看護師が行う業務内容は、支援先とSmall Stepでリスク管理ができるように話し合い、互いに不安なく安全 ...


  • Yokohama ナーシングホーム Abee保土ヶ谷

    住宅型有料の施設内での訪問看護サービス 健康状態の観察(バイタルチェックなど) 療養上のお世話(清拭など) 医療処置(点滴管理、血糖測定、インスリン注射、吸引、経管栄養、褥瘡処置など) 終末期看護 簡単なリハビリ アセスメント及びその記録 など · 施設名:住宅型有料老人ホーム「ナーシングホーム Abee保土ヶ谷」 開設:2024年6月 定員:50床/55名 訪問対象:施設内のみ 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし 雇用期間の定め:なし · 正看護師の資格をお持ちの方 · 病院勤務経験が1年以上ある方 ...


  • Yokohama あおば福祉サービス訪問看護事業所

    訪問看護業務全般 1日5~7件程度訪問 訪問には会社の車・バイク・自転車を使用 1ヶ月間の研修(同行訪問)あり オンコールは要相談 雇用期間の定めなし · 正看護師 経験不問 ...


  • Yokohama おふろーど訪問入浴ステーション

    介護スタッフ2名、看護スタッフ1名とチームになって訪問入浴車でお客様のご自宅を訪問します 訪問先でお客様のバイタルチェックや入浴介助、訪問記録の作成などをご担当いただきます 雇用期間の定めあり 1年(原則更新) · 看護師または准看護師 ブランクありOK · 未経験の方歓迎 ...