Higashiosaka 株式会社アスカ
派遣スタッフや正社員で働きたい保育士さんと、保育園の出会いをお手伝いする仕事です。面談から就職後のアフターフォローまでサポートします。未経験スタートで活躍している社員が大勢いるので、安心してくださいね。

実力・成果主義の企業が多い業界ですが、当社はノルマなし。全員で目標を達成することに重きをおいています。

子育て中のママさんには ⇒子育てと両立できるよう、週3日の時短勤務ができる園を探し、ご紹介しました。 残業に悩む方には ⇒園長先生に、仕事を分散できないか相談。残業せず帰れるよう、業務量を調整してもらいました。

企業へヒアリング 働き手を探している保育園を公共の交通機関で訪問し、求める人材像を伺います。1人30~40社ほどを担当し、1日1~2社を訪問。内容をもとに、自社サイト『保育求人ガイド』などの求人情報を作成します。 登録スタッフとの職場見学 スタッフから勤務時間などの要望やスキルをうかがい、ピッタリな職場を紹介します。担当するスタッフは1人40~50名ほど。勤務前には、スタッフと一緒に職場見学へ行きます。自分の目で職場を見てイメージのズレがないかを確認してもらったら、面談を実施。面談時間は1時間弱です。 企業へ登録スタッフを紹介 企業には「が得意なスタッフなので、きっと活躍してくれるはずです」などスタッフのポイントを伝え、ご提案しましょう。納得していただけたら、契約書類を作成して手続きを進めます。 アフターフォロー 月に1回ほど企業を訪問し「スタッフが職場に馴染めているか」「困りごとはないか」などを確認した上でフォローします。電話でもコミュニケーションをとり、スタッフと信頼関係を築きましょう。 異業種からの転職者が多いです 今いる社員は全員が異業種出身なので、不安な気持ちは持ってこなくて大丈夫です 新人さんは毎回全員でサポートしていくのが名古屋支店のスタイルです。 だからこそ年代は20代~40代まで幅広くおりますが、風通しがよい雰囲気で仕事ができていると思います。 実際に面接にいらした際はぜひ支店を見てほしいです 聞きづらいこと、ぶっちゃけ話でもなんでも聞いてください 人材会社なのでミスマッチが極力ないようにと思っています なので社員に関しても同じで、面接の際も聞かれて困ることは全くないです。むしろ聞きづらい金銭や、人間関係などなんでも聞いてください。 少しでも不安や疑問をその場で解決していただけたらと思います 支店の半分以上は女性。働きやすい職場です 産休育休もあり長く働くことが出来る環境です。 また、元保育士やアニメ好きなど十人十色な職員たち。 話題の合う人が見つかるかもしれません 研修制度あり 業界未経験のコーディネーターが多数在籍 入社すると1週間程度の研修があり、業界のノウハウを学べます。 新入社員同士でコミュニケーションもとれるので、親睦も深まりますよ。 交渉がうまくいくと、達成感を味わえます 要望通りにスタッフを派遣できることは、多くはありません。 「お給料が相場より低いため、もう少し上げることはできませんか?」と進言しなくてはならない場面も。交渉がうまくいきベストなマッチングを生み出せたときは大きな達成感を味わえるそうです。

  • Higashiosaka 株式会社アスカ

    未経験OK・土日祝休み/名古屋支店 · 求職中の保育士さん・調理師さん・看護師さん等と、保育施設の出会いをお手伝いする仕事になります。 支店管轄エリア:愛知県・岐阜県・三重県・福井県 · 施設へのヒアリング 保育園へ電話や直接訪問をし、人材不足で困っているなどご要望を聞きます。 訪問の際には、会社説明を行い、求人作成のための募集条件や園の雰囲気、園の情報をできるだけたくさん収集します。 求人作成 決められたフォーマットに入力し求人を作成します。 特別なスキルはいりませんので、パソコンが苦手な方でも、簡単にできる入力作業です。 求人にエントリーが入ったら、 ...


  • Higashiosaka 株式会社アスカ

    完全週休2日制/昇給あり/提案型営業/育休復帰率100%/東京支店 保育業界に特化した人材コーディネーター 保育士を採用したい保育施設と、希望の条件で働きたい保育士さんをマッチングする仕事です。 面談から就業後のアフターフォローまで一貫してサポートします 仕事の流れ 施設へヒアリング:求める人材像をうかがい、自社サイト「保育求人ガイド」に求人情報を作成します。 登録スタッフへヒアリング:希望の働き方などを丁寧にすり合わせ、最適な職場を紹介します。 保育施設へのご紹介:あなたの担当スタッフの魅力を伝え、採用を提案します。 登録スタッフとの職場見学:スタッフ ...