東京都 区,
株式会社鍵屋
錠前技師 未経験入社率100%/一生ものの技術/なくならない仕事正社員/職種未経験OK/業種未経験OK/学歴不問/内定まで2週間/転勤なし
- 募集要項 ----
- 【職種名】
錠前技師 未経験入社率100%/一生ものの技術/なくならない仕事
【仕事内容】
鍵に関するお客様の「困った」を解決するお仕事です。お客様のもとへ駆けつけ、鍵の交換や開錠などを行ないます。
【具体的な仕事内容】
- 依頼が入る
「鍵をなくしてしまった」といった個人のお客様からの依頼や、「入退去に伴って鍵を交換したい」といったマンションの大家さんからの依頼が中心。コールセンタースタッフが受けつけ、カギサポ24のスタッフに連絡が入ります。
- 現場で作業をする
お客様のもとへ社用車で駆けつけ、専門の道具を使って交換・開錠をします。家の鍵をはじめ、ベランダ、金庫、車、車のエンジンの鍵など、ありとあらゆる鍵に関するトラブルを扱います。
【1日の流れ】
- 出勤/掃除
- 待機→本部から出動依頼
- お客様のもとで仕事
- お昼ごはん
- 待機して再度現場に
- 帰社、日報作成/退勤
※1人あたり平均3〜4件、多い日には10件程度を担当します。
【仕事のポイント】
- 各所から必要とされている仕事です。
一般のお客様だけでなく、お年寄りの安否確認や、警察からの依頼(強制捜査)で開錠をすることもあります。官公庁や大手有名企業とも取引実績あり。各警察署から感謝状も多数いただいています。
- 丁寧に対応していきましょう。
鍵をなくされて困っているお客様は、不安の中あなたの到着を待たれています。「お待たせしました」「もう少々、お待ちください 」など、適宜感じのよい対応をとることが大切です。
【応募資格】
普通自動車運転免許
- 業種・職種未経験の方歓迎です
鍵に関する知識・経験・スキルは一切不問先輩のほとんどが未経験で入社しています。入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。
- 研修・教育制度
- 専門学校で鍵の勉強をします
入社後は「鍵の学校」という専門学校で、2週間ほどかけて学んでいただきます。まずは、鍵の仕組みを知るところからスタート。その後、さまざまな種類の鍵のピッキング方法を習得していきます。新しい鍵をつくる製作講習まであわせて受けましょう。受講料は会社が全額負担します。
- 現場で研修をします。
専門学校卒業後は1週間ほど、先輩社員に同行。実務を通し、現場での流れを理解していただきます。一人で現場へ行けるようになったら独り立ち。困ったらいつでも先輩が助けにいきます。会社支給の携帯でなんでも聞けますのでご安心ください。
【募集背景】
新しい会社ながら、安定性のある事業で急成長しています。今回新しいメンバーやオープニングメンバーを10名以上募集いたします。
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
練馬支社
**東京都練馬区谷原 チェリーハイツ谷原1F(最寄駅**:石神井公園駅)
- 転勤なし
【交通】
石神井公園駅徒歩10分
【勤務時間】シフト制
**1日あたりの実働時間**:8時間
シフト例
・6時00分〜16時00分
・8時00分〜18時00分
・10時00分〜20時00分
・12時00分〜翌0時00分
・18時00分〜翌6時00分
【給与】
月給 22万円〜
※想定年収 300万円〜500万円
月給22万円以上+インセンティブ(歩合)+各種手当
※月給22万円を最低保証。売り上げに応じて月収額が増える仕組みです。
**※インセンティブの内訳**:(平均客単価の4倍)+(利益9%)
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
年収1,660万円 / 11年目 / モデル年収(月給50万)
年収1,020万円 / 7年目 / モデル年収(月給50万)
年収550万円 / 5年目 / モデル年収(月給30万)
【休日休暇】
週休2日制
- (シフト制/月7日〜8日休み)
- 有給休暇
- 平日休みあり
- 産休・育休取得実績あり
【福利厚生・待遇】
- 雇用保険
- 厚生年金
- 労災保険
- 健康保険
- 交通費支給あり
- 資格取得支援・手当あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
- オンライン選考OK