Osaka booost technologies株式会社

地球規模の課題に挑む/システムエンジニア「PdM候補」|サステナビリティな社会を実現する自社プロダクト・フレックス×リモート 仕事内容: booost technologiesは、「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」というミッションのもと、気候変動という地球規模の課題に立ち向かうリーディングカンパニーです。 「募集背景」 弊社が運営するサステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、現在幅広い企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 今後ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただけるフルスタックエンジニアを募集しています。 「業務内容」 業務詳細: 業務知識とシステムの業務ロジック/テーブル設計を理解し、以下の業務を行う 新規顧客への導入コンサルティング業務 新規顧客の現状を把握し、プロダクトとのFit&Gap分析を行う。 顧客への提案やヒアリング結果にもとづき、セットアップ業務およびデータ移行業務を遂行する。 PdM、プリセールスと連携して、上記業務を円滑に遂行する。 既存顧客からの問合せ対応業務 既存顧客の問合せに対して、データ調査等を通して、顧客へ説明する。 PdM、カスタマーサクセスと連携して、顧客満足度の向上に貢献する。 可能性はあるが、未知な領域のためご自身でマーケットを切り開いていただける、チャレンジングでエキサイティングな環境です。 世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。 「開発環境」 バックエンド:PHP「一部Python」 フレームワーク:Laravel フロントエンド データベース:MySQL インフラ:AWS、Docker デプロイ/ビルド:Github コミュニケーション:Teams、ASANA 「私たちが新しい仲間とやりたいこと」 新規プロダクト開発「ESGデータを中心としたコンパウンドの形成」 顧客セグメントを更に広げるための新機能の開発 継続的なプロダクトの機能向上 複雑化するフロントエンドの品質/生産性の確保 バックエンドのテストの充実/自動化 DevOps面の改善、より堅牢なインフラの構築 定常的な技術発信、イベントへの登壇等 必須条件: サステナビリティ領域に興味関心のある方 booost technologiesの描くビジョンへの共感 課題や仮説を自ら発見・提示し、データ分析やヒアリングを通じて検証し、解決した経験 SQLによるデータ操作の経験 データ利用者と連携してのKPI定義・可視化経験 チーム横断でのプロジェクト推進経験 事業要件に即したデータマートの設計・実装の経験 日本語にてコミュニケーションが可能なこと Native-like fluency in Japanese 歓迎条件: SQLを用いたデータマート構築・運用経験 dbt 「data build tool」 の利用経験 Google Analyticsの設定/運用経験 redash, LookerなどのBIツール導入、活用推進の経験 分析チームのマネジメント経験 SQLやデータ分析に関するトレーニングの講師経験 クライメート/エネルギー業界における経験 わたしたちが大切にしている価値観 持続可能な未来のために強い信念と情熱を持ち、その未来の実現に必要な価値「プロダクト」を顧客へ提供し続ける。 本質的な価値を見失わないよう、新しく広く深いサステナビリティ領域の情報をどん欲に吸収し続ける。 不確実な状況でもすべての前提に疑いを持ち、ファクトに従って柔軟に行動し続ける。 リスクをとって大胆に迅速な開発を続け、中長期的な技術投資にも積極的に取り組む。



  • Osaka booost technologies株式会社

    地球規模の課題に挑む/システムエンジニア「PdM候補」|サステナビリティな社会を実現する自社プロダクト・フレックス×リモート 仕事内容: booost technologiesは、「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」というミッションのもと、気候変動という地球規模の課題に立ち向かうリーディングカンパニーです。 「募集背景」 弊社が運営するサステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、現在幅広い企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き ...


  • Osaka 株式会社WCTC

    PJ推進 組織を技術面から支えてくれる方を募集します 仕事内容: WCTCの展開する4サービス『Technology事業』『Consulting事業』『AiTEN事業』の技術をとりまとめるCTO候補を募集します CTO未経験でも応募いただけます 「事業内容」 WCTCは創業3年のベンチャーテック企業です。 メガベガンチャーや大手を中心としたシステム開発支援事業をメインとしつつ、ベンチャー企業として自社サービスの開発を推進しております 事業 Technology事業 システム開発にお困りの企業様に対して、当社エンジニアメンバーを中心として、システム開発支援 ...


  • Osaka 株式会社シマント

    「物流DX|IPO準備」社会課題を解決するプロダクトをゼロイチ作り上げるコアメンバー募集中 仕事内容: 仕事概要 プロダクトマネージャーとしてプロダクトの趣旨を理解し、価値創造の最大化をしていただく役割です。 仕事内容 「物流2024年問題」を業界構造から解決する、自社新規プロダクト「配送SaaS」の立ち上げをお任せします。 プロダクトの企画立案から機能改善、ロードマップの策定・遂行、ユーザーリサーチに基づく改善案の作成まで、プロダクト開発の全般を担当いただきます。また、プロジェクトの進行管理やチームマネジメント、他部署との連携によるプロジェクト推進も本 ...


  • Higashiosaka 株式会社PLMジャパン

    製造業向けPDM/PLM構築システムエンジニア 仕事内容: 大手自動車部品サプライヤーを始めとする製造業「自動車・機械・電機等」向けPDM/PLMソリューションの導入。提案から要件定義、設計、カスタマイズ「実装」、システム導入、定着化まで、一貫したサービスを提供します。 製造現場に関わる業務知識や、SEとしてのIT技術を習得しながら、システム開発からPJ/パートナー管理まで担うプレイングリーダー/マネージャーへとキャリアアップしていきます。 [配属]ソリューション本部 「東京」11名「名古屋」10名「大阪」6名 2018年6月現在 「学歴」 専門、短大、 ...


  • Osaka KeepAlive株式会社

    「リモート併用可/システムエンジニア」・第二新卒歓迎/大手クライアントからの案件多数 仕事内容: 一部上場企業を含む多くのクライアントの案件において、システムエンジニアとしての役割を担当いただきます。 基本設計工程ではER図の作成、Swaggerを使ったAPI処理設計などを行います 開発~テスト工程ではgit、AWS「必要に応じてGoogleCloud、Azureなども使います」、開発言語は主にJavaを使用します クライアントとの打ち合わせにも参加していただきます。 クライアントは大手企業の情報システム部はもちろん、DX部署や事業部門、マーケ部門から直 ...


  • Osaka 株式会社メンバーズ エンジニア事業

    「システムエンジニア/Webエンジニア」ローコード アジャイル デザインで現場から業務システムを変える。継続的な改善で顧客の成長を支援「プライム市場上場/大手一次請け」 仕事内容: 「概要」 ローコードとアジャイルやUXデザインを主要アプローチとしてお客様の内製開発をご支援する新設カンパニーに、エンジニアとしてご参画いただきます。大手プライム案件を多数抱えるメンバーズの既存/新規顧客に向けて、当社チームメンバーの一員として要件定義から設計、開発、テストとを実践いただきます。 「背景」 株式会社メンバーズは長年デジタル運用に強みを持ち、大手クライアントの一 ...


  • Osaka 株式会社シマント

    「物流DX」エンジニアとして成長できる環境でIT技術で社会課題を解決にチャレンジしてみませんか? 仕事内容: シマントは、荷物と車両と便のマッチングとリソース最適化を実現する自社プロダクトの開発しています。 物流業界が抱える「物流2024年問題」と呼ばれる社会課題を業界構造から解決するプロダクトとサービスです。 プロダクトの要件定義から携わっていただき、機能開発をお任せいたします。 必須要件「いずれも必須」 Webアプリケーション開発経験「言語不問」 日本語でのテクニカルドキュメント作成能力 日本語を使い社内外のステークホルダーとコミュニケーションが取れ ...


  • Osaka 株式会社ティー・アンド・ユー

    フルリモート案件割合40%超 案件選択制 現年収保証|商流浅め「大手との取引中心」・社員定着率社長がITエンジニア出身 仕事内容: 大手との取引中心「商流浅め」・要件定義から設計・開発まで携わることができます 大手案件・プライム案件をメインに、主にSEとして上流工程をお任せします 今回のポジションは希望に合わせてPLやPMO、PMにも挑戦できます。 会社都合でのアサインや希望に合わない案件にアサインすることはございませんのでご安心ください。 主なプロジェクト例: 金融システムの設計・開発「Java、Oracle」 地方銀行のパッケージカスタマイズ「Jav ...


  • Osaka 合同会社Riberte

    「システムエンジニア/プログラマー」年間休日120日以上/働き方自由・独立準備も可/ほぼリモートワーク 仕事内容: 個人のライフスタイルやビジョンに合わせ、働き方をデザイン出来ることが当社の魅力です。企業理念「ゆたかな未来のきっかけを」のもと、一緒に働くパートナーが自己実現を果たすきっかけとなりたいと考えています。 システムエンジニア/プログラマーとして、クライアントのニーズに応じたシステムやアプリケーションの設計、開発、運用、保守を担当します。要件定義から設計、コーディング、テスト、導入まで幅広い業務を担い、技術力を駆使して価値あるソリューションを提供 ...


  • Osaka 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー

    「システムエンジニア」お客様先システムの改善・保守業務におけるリーダー募集/テレワークあり 仕事内容: お客様先での基幹システムの改善・保守業務に携わっていただきます。 チームのリーダーとして活躍いただける仕事です。 「お任せしたい役割」 チームメンバーの管理「進捗確認、業務指示、勤怠管理等」。 顧客対応「問い合わせ対応、システム改善の打合せ等」。 システム改修プロジェクトにおける開発業務、及びチーム管理業務。 メンバーの作業も含めた、スケジュール管理調整業務。 4~5名程度のチームに参画いただきます。 お客様先での勤務あり、週1~2日がリモートワークで ...


  • Osaka ミクレニティ株式会社

    「PMOへチャレンジ」「完全週休2日制」PMスキルを磨き、市場価値の高いエンジニアを目指す。ハイスキルなエンジニアが多数在籍し、成長できる環境。自由に働けるフラットな組織と、充実した福利厚生も魅力。 仕事内容: ミクレニティは「PMO」領域において強みを持つエンジニアサービス会社です。当社クライアントの複数あるプロジェクトの中から、本人の意向を考慮したアサイン先の決定を前提に、クライアント側が展開するサービスやシステムのコンサルティング支援からマネジメント支援・技術的支援まで幅広く対応いただきます。 「業務詳細」 お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マ ...


  • Osaka 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー

    「プログラマー/システムエンジニア」・システムエンジニアとしてレベルアップしたい方・プロジェクトマネージャーとして覚醒したい方目指すポジションに挑戦しませんか? 仕事内容: 業務システムの導入におけるSEとして、設計、開発、テスト、プロジェクトマネジメントなどに携わっていただきます。 3~10名程度のプロジェクトチームに参画いただきます。 スキルに応じて設計や、PL・PMとしてプロジェクトマネジメントをお任せします。 具体的には 設計、開発、テスト、プロジェクトマネジメント プロジェクト例 ERPパッケージ「GRANDIT」のカスタマイズ・アドオン開発 ...


  • Higashiosaka コムテックス株式会社

    上流SE募集/主要取引先大手ハウスメーカー様へ自社サービスの企画提案・要件定義 仕事内容: 仕事内容 自社サービス及び顧客専用スクラッチシステムのカスタム開発提案「上流工程」に携わっていただきます。 · 以下の業務をチームで取り組みます 社内および顧客との提案、要件定義ミーティング システムの業務フロー、UIやAPIの要件定義から基本設計工程を担当 顧客窓口業務など 開発言語 C#、JavaScript、Objective-C、Java、Swift 開発規模例 金額:200〜3,000万円/件 件数:30件/年 人月:2ヶ月半〜半年、長いもので1年/件 ...


  • Higashiosaka 株式会社XAION DATA

    自社SaaSプロダクトや日本を代表する大企業への重要な開発プロジェクトを企画・推進するシステムエンジニア シリーズAで5億円の資金調達 Sier出身者歓迎 仕事内容: 業務概要 「AUTOHUNT」「AUTOBOOST」やその基盤となるデータプラットフォームの開発における重要プロジェクトの企画・推進などを中心にご担当いただきます。 加えて、自社で独自に収集した1000万件以上の大規模データを用いて、日本を代表する大企業へのAI・データソリューション提供の案件に参画いただきます。 業務詳細 自社SaaSを活用したビジネス案件の企画・要件定義 自社保有のオー ...


  • Osaka 株式会社ウィクレソフト・ジャパン

    一緒に、会社を成長させてくれるエンジニアを求めています。 仕事内容: 当社は、まだまだ成長途上の会社です。 大きな会社ではなく、一人一人の裁量や発信力が試される、ちょうどよい組織規模なのも当社の魅力の一つだと思います。 これまでは、会計、人事系、生産管理、販売管理、物流管理などのシステムやパッケージソフトの開発で多くの実績を残してきました。 RPAなど最新の技術にも取り組んでいます。 やって頂くのは、上記のようなシステムやパッケージソフトの開発です。 最初は、プログラマーとして活躍を目指して頂きますが、設計や要件定義など上流のできるエンジニアを目指しても ...


  • Osaka KeepAlive株式会社

    「システムエンジニア/リーダー」要件定義案件多数 最先端最上流テックに強い当社でプロジェクトワークを楽しみませんか? 仕事内容: 一部上場企業を含む多くのクライアントの案件において、チームリーダーとしての役割を担当いただきます。 マネージャの配下で、設計や開発~テスト工程を行う5-7名のエンジニアメンバーの業務の取りまとめをご担当いただきます。 特定領域の要件定義、基本設計工程においてクライアントのカウンターパートと設計内容を検討も行っていただきます。 クライアントは大手企業の情報システム部はもちろん、DX部署や事業部門、マーケ部門から直接相談されること ...


  • Higashiosaka NCDC株式会社

    [東京]トップ企業のDXプロジェクトをリードする 仕事内容: 「概要」 以下のようなプロジェクトをクライアントを支援しながらプロジェクトを推進するシステムエンジニアを募集します。 企業がDXを推進するための新サービスのシステム開発を技術面から支援 企業システムをクラウドネイティブなアーキテクチャに変換するためのプロジェクトを技術面から支援 UXデザイン&アジャイル開発を活用したシステム開発をアジャイルチームの一員として支援 「具体的な仕事内容」 クライアントのデジタル部門やシステム部門に対してエンジニア観点からのプロジェクトを推進するロールです。要件定義 ...


  • Osaka Trust株式会社

    「金融特化・ITコンサルタント/管理職候補」上場を目指す中核メンバー急募 仕事内容: 特徴 上場を目指す金融特化・少数精鋭スタートアップにて、中核となるメンバーを募集しています。 あなたの経験・スキルで、当社をリードいただきたいと考えています。 こんなお悩みを抱えていらっしゃれば、是非一度お話しませんか? 「クライアント貢献」より「自社の売上至上主義」を優先する会社方針に違和感あり 「会社の歯車」のような、裁量が限定的な点に不満あり。経営層とも距離感がある プロジェクトの方向性がバラバラで、専門スキルが身につかない 弊社には、上記を打破する環境があります ...


  • Osaka 株式会社エミシス

    「フルリモート可」「副業OK」「Laravel/Rails/Spring Boot」Webアプリケーションをリードするフルスタックエンジニア募集 仕事内容: お客様と一緒にサービスを作り上げることができるエンジニアを募集 当社は福岡、東京にてweb系の受託開発、SESにて主に企業様のwebシステムや、webアプリケーションの開発を行っております。 一般的にSESの印象は「プログラムが書けない」「テストしかできない」などの声を聞くことが多いですが、当社はお客様から直接依頼を受ける形をとっており、上流から下流の行程まで全て行う事がほとんどです。 サービスを作 ...


  • Higashiosaka ShearwaterJapan株式会社

    世界N1クラウドERP・ITコンサルタント「PM」の方を募集します~フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方を実現 仕事内容: 弊社HP採用ページが新しくなりましたぜひご覧ください 「業務内容」 まずは、コンサルタントとしてクラウドERPパッケージ「Netsuite」の導入を行っていただきます。 ユーザーに最適なNetSuiteの使い方を提案し、導入を進めていただきます。責任感のある重要な仕事であり、今後拡大していくであろうクラウドビジネスのコンサルタントとしてキャリアを積むにはとてもいい製品・環境が揃っています。 そしてご希望があれば、ゆくゆくは、プ ...


  • Osaka AIタレントフォース株式会社

    「年収800万円以上」・最先端の技術を用いたAI生成の関連案件・バックエンド開発のスペシャリストを大募集 仕事内容: 弊社はSES事業を行っており、主にAI領域の案件を多く抱えております。 今後も、AI領域の案件は右肩上りで増えていく予定であり、事業の成長フェーズです。 これまでのエンジニア経験を活かして、AIを活用する案件で力を最大限発揮していただきたいです。 最先端のスキルをつけて今より更に市場価値を上げていきたい方を積極採用中です · 生成AI基盤開発支援 対話型AIの研究/開発/導入 販管管理システムのAPIサーバー構築 クラウドと販売管理システ ...