Kashiwa イゲタ金属株式会社
機械>研究・開発

メーカー>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

吐水口(水道の蛇口のパイプ部)を主な製品として扱っております。 創業時より「人まねはしない。」をモットーに新しい事、モノに挑戦してきました。 世に無いものを創り出し、お客様に喜んでもらえる様な商売を目指しています。 今後も、「CSR活動」に対し、自社でできることから取組み、社会に貢献できるよう努めてまいります。

世情に伴い、管理業務などの改善、改良が必須だと考えています。 改善、改良にあたっては、IOT、IT、AI、ロボットなど世にある様々なツール当社に合う形を取り入れることを目指しております。 現時点でも、当社社長を主に行動していますが、各部、課に専門の長を選任したく募集をさせていただきました。

生産技術、設備、金型治工具の保全管理 生産段取り、生産作業 生産技術の開発、改善

客先納期、各工程納期に合わせた生産を円滑に行えるよう管理、作業していただきます。 作業技術の標準化、書面への落とし込みなど管理業務は必須です。 吐水口は主に真鍮(銅合金)を使用します。(吐水口の生産には様々な工程、技術が必須になります) 中国にも仕入先があり、年数回は仕入先に訪問があります。 様々な工程があり、単一工程な工場ではありません。 将来の幹部としてご活躍いただけることを期待しております。

従業員:約20名 製造部、製造課に属します。 現在社長が製造部部長を兼任しています。

社長は現在三代目で就任満2年です。過去の歴史を大切にしながらも、現在、未来を見据え様々な改革の実施を目指しております。 従業員20名ほどの小さな会社ですが、お客様はLIXIL様、セブンイレブン様など大手との直接取引もあります。 現在吐水口とは全く違う分野の新規事業の拡大もしていきます。 社員の雇用形態は様々ですが、残業が月にあっても20時間程度で、仕事とプライベートの両立していける環境です。 年1回の社員旅行や、食事会やBBQなど催し事もあります。(自由参加、費用の個人負担はなし)

製造工程の業務、管理(他業種でも可) エクセル作業(マクロ作業は必須ではない) 三角関数など理論的思考が必要(高校卒業レベルが必須)

(NC)旋盤、(NC)フライス、マシニングセンター、ロー付け、プレスでの作業、段取り、管理 Excelでの計算式、グラフ、などのフォーマット構築、管理 他の職種でのマネジメントの経験(学生時代の部活などの長、アルバイト時の時間帯責任者なども可)

人とのコミュニケーションを嫌がらない方 他者に敬意をもって接することができる方 人の欲することを感じ取り、社内利益を損なわない様に調整できる方 優しさと甘さを区別できる方 管理職・マネージャー Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内

  • Kashiwa イゲタ金属株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 吐水口(水道の蛇口のパイプ部)を主な製品として扱っております。 創業時より「人まねはしない。」をモットーに新しい事、モノに挑戦してきました。 世に無いものを創り出し、お客様に喜んでもらえる様な商売を目指しています。 今後も、「CSR活動」に対し、自社でできることから取組み、社会に貢献できるよう努めてまいります。 · 世情に伴い、管理業務などの改善、改良が必須だと考えています。 改善、改良にあたっては、IOT、IT、AI、ロボッ ...


  • Kashiwa コーセル株式会社

    電気・電子>回路・実装設計 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · プリント基板設計、設計補助、CAD運用等 · 主に部品フットプリント作成などプリント基板設計の補助業務。 業務スタート後、本人の適正をみてCAD運用や次期CADシステムの構築補助などもお願いする可能性があります。 · 首都圏地域における優秀な人財の確保とプリント基板設計の効率化と技術基盤の強化のため。 · 現在サテライトオフィス勤務者はおりません 富山の設計サポートの組織の一員として業務を行います。 設計サポート ...


  • Kashiwa 株式会社平山

    職種 製造・技術(電気・電子・機械) > その他(電気・電子・機械) 仕事内容 · 農業に欠かせない大型トラクター 農機・エンジンなどを製造している 大手建機メーカーで事務のお仕事です。 · 納入した部品の納期管理(事務職)となります。 部品が届いているかなど納期の確認や 電話対応などの事務作業をしていただきます。 事務職ですが、未経験OK 初めての方でも挑戦しやすいです 入職後に3日間しっかりと研修があります。 安心してスタートできます · 寮費補助あり単身ならほぼ無料で住めちゃう 職場周辺の寮に住むことで通勤時間が短くて済み、 お仕事終わりのプライベ ...