Sagamihara
訪問看護ステーション リフシア
訪問看護ステーションでの看護業務 居宅訪問 バイタル測定・服薬管理 主治医の指示に基づく医療的ケア (例)褥そうケア、医療機器管理など 担当利用者の各種文書作成・カンファレンス参加 オンコール業務 (月7〜10回、呼出は月1〜2回) 記録・申し送りほか 併設の との兼務です。 舞台は、グループホーム・小規模多機能型ステーション・訪問看護ステーションがひとつになった複合型施設。 現在 で勤務してくださる常勤ナースさんを募集中です おもな利用者様は、茅ケ崎市内に暮らすシニア世代。 まずは車でご自宅を訪問。主治医が作成した計画書に沿って、バイタルチェック、点滴や注射といった処置、スキンケア等をおこなっていきます。 胃ろうや在宅酸素機器を使用する方のケア、喀痰吸引・気管カニューレの交換も業務のひとつ。 手技に自信がない方、ブランクをお持ちの方も先輩スタッフや管理者がしっかりサポートしますので、ご安心くださいね 訪問看護は、シニアの暮らしに24時間密着するお仕事。常勤スタッフには夜間のオンコールをお願いすることがあります。 実際に出動する事例は月に1〜2回程度。オンコールのご負担には1回2,500円の手当てでお応えします。 配偶者・子どもの扶養手当、ひとり親家庭支援手当を用意し、ご家族をお持ちの看護師さんもしっかり支えるステーション。 ライフステージが変わっても安心して働き続けられる職場です。ご興味をお持ちいただけましたらぜひお気軽にお問い合わせください日勤のみ 車通勤可 残業なし・残業少なめ 未経験者歓迎 正看護師 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方。 訪問看護未経験・ブランクをお持ちの方も歓迎
-
Sagamihara 訪問看護ステーション リフシア訪問看護ステーションでの看護業務 居宅訪問 バイタル測定・服薬管理 主治医の指示に基づく医療的ケア (例)褥そうケア、医療機器管理など 担当利用者の各種文書作成・カンファレンス参加 オンコール業務 (月7〜10回、呼出は月1〜2回) 記録・申し送りほか 併設の との兼務です。 舞台は、グループホーム・小規模多機能型ステーション・訪問看護ステーションがひとつになった複合型施設。 現在 で勤務してくださる常勤ナースさんを募集中です おもな利用者様は、茅ケ崎市内に暮らすシニア世代。 まずは車でご自宅を訪問。主治医が作成した計画書に沿って、バイタルチェック、点滴 ...