Higashiosaka 吉田クリニック本院
緊急コール時に、往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます。 看護師としてのご経験を生かして、地域に必要とされる在宅医療を支え、患者様に安心を届けるお仕事です。

(1)患者様や提携先介護施設からの電話対応 (2)訪問先までの運転業務 (3)往診時の診療補助 電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。 (4)訪問看護指示書の作成サポートなど事務書類処理

クリニックでの待機をお願いしております。(時間により待機部屋での待機も可能) 本院配属ですが、夜間は本院/名西の2クリニック合わせてオンコール対応しています。 患者数:1300名程度 疾患:がん末期、神経難病、慢性疾患管理、血糖コントロール等 ターミナルの受け入れあり 年齢層:大半が高齢者(ガン末期、神経難病の患者様で一部若年層もあり) 小児の受け入れは行っておりません。 施設と居宅の割合:施設80%、居宅20%程度 施設は住宅型有料、介護付き有料、サ高住、グループホームへ訪問 急変時の対応:救急搬送希望者は病院へ搬送 搬送を希望されない患者様はご自宅で可能な医療を提供 往診範囲:名古屋市全域(高速道路での移動あり)

18:00 クリニックスタッフからの夜間申し送りを受け、クリニックにて待機 22:00 患者様、訪問看護などからの連絡を受け医師へ報告、指示依頼。往診依頼の場合は往診専用車で患者様の自宅、施設へ 22:50 往診先で医師と合流し情報共有、患者様の診察開始 23:00 往診中に必要な連携(病院との入院調整・薬局への配達依頼など) 23:30 往診後に内容を関係者へ伝達、共有 23:50 クリニックに戻りカルテチェック、申し送り事項の確認 24:00 待機場所に移動し休憩 8:00 クリニック内にある必要書類のカルテ取り込み、書類整理など 9:00 夜間申し送りメール送付し業務終了

オンコール:2~4件/日 出動:1~2件/日 患者様の重症度や容態によって変わります

1)看護師免許(正看護師/准看護師不問) 2)運転免許をお持ちの方 ペーパードライバー不可 社用車:フィット、ミラ 3)臨床経験5年以上程度 4)採血、輸血、点滴、膀胱留置カテーテル交換、吸引が自立して行えること 5)PC、スマホの操作に抵抗がない方 6)日勤帯での研修にお越しいただける方(目安:4日程度)

訪問看護や訪問診療のご経験がある方 患者様に対する医療的ケア、患者様やその家族の心のケアのご経験がある方 総合病院の急性期、回復期、慢性期含む病棟業務の経験がある方

  • Higashiosaka 吉田クリニック本院

    緊急コール時に、往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます。 看護師としてのご経験を生かして、地域に必要とされる在宅医療を支え、患者様に安心を届けるお仕事です。 · (1)患者様や提携先介護施設からの電話対応 (2)訪問先までの運転業務 (3)往診時の診療補助 電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。 (4)訪問看護指示書の作成サポートなど事務書類処理 · クリニックでの待機をお願いしております。(時間により待機部屋での待機も可能) 本院配属ですが、夜間は本院/名西の2クリニック合わせてオンコール対応しています。 患者数:13 ...


  • Higashiosaka ナースステーションメヴィアン八千代緑が丘

    夜勤専従訪問看護師としての業務 夜間巡回 バイタルチェック 点滴 血糖測定 褥瘡ケアなどの処置 認知症ケアや終末期の看護対応など 幅広い業務をおこなっていただきます 上記は一例ですが、利用者さまが過ごしやすいようにお手伝いをお願いします メヴィアン八千代緑が丘のみの訪問になります 雇用期間の定めなし 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし · 正看護師資格 年齢制限あり 18歳~(労働基準法第61条の年少者の深夜業の禁止) 訪問看護未経験OK · 月に8~10回勤務したい方歓迎 ...


  • Higashiosaka みんなの伊勢崎クリニック

    医師に帯同して訪問診療をおこなっていただきます。 (1)多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備 (2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務 (3)訪問診療・往診時の診療帯同 電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。電子カルテは現場での入力 (4)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート 診療の移動は車がメインです。運転をお願いしますので、自動車運転免許必須です。 土日祝日がお休みです(将来的に変更になる可能性あり) · 移動手段:自動車(車種:トヨタアクア) ...


  • Osaka 朋訪問看護ステーション山科

    夜勤のお仕事で、提携施設へ訪問し、利用者様の健康管理を行います 日々の記録は電子カルテにて入力を行います 基本は施設へ直行直帰になります 勤務先: 亀岡市千代川 転勤の可能性:なし 従事すべき業務の変更:なし · 『施設居室のご利用者様』への訪問となります 『個人宅ご利用者様』へ伺う訪問看護では無いため施設内には常に周りに協力を仰げる人たちがいる心強い環境下での訪問となります また経営者の の考えのもと福利厚生・職場環境に力を入れ勤務中の休息や希望日の休日に対応できるシフト調整を行っています · 看護師資格・准看護師資格 看護経験1年以上 PC簡単な入力 ...


  • Higashiosaka ご長寿くらぶ 宇都宮・上戸祭 訪問看護ステーション

    1棟32室の住宅型有料老人ホームに併設している訪問看護事業所での医療看護の夜勤業務・夜間の見守り、各居室巡視、コール対応、夜間処置・施設介護員との2名体制になります・勤務時間17:00~翌9:00(休憩120分) 雇用期間の定めあり(毎年3月31日、9月30日) 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 勤務評価等により半期毎の契約更新の可能性あり · 年齢制限あり(18歳以上) 労働基準法第61条 年少者の深夜業禁止 学歴不問 経験不問 正看護師 普通自動車運転免許必須(AT限定可) ...


  • Higashiosaka 別府病院

    当院の訪問診療の看護業務 医師と同行し医療連携した老人ホーム(施設)や個人宅へ訪問し看護業務をしていただきます。 自動車の運転があります(病院の自動車を使用します) エリア:太宰府市、筑紫野市近郊 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし · 看護師、准看護師いずれかの資格をお持ちの方 普通自動車運転免許(AT限定可) 在宅診療や訪問看護などの経験 必要なPCスキル:タイピングや入力できる程度 年齢 18~59歳 深夜業務のため/定年を上限 学歴不問 · UIJターン歓迎 ...


  • 大阪府 東大阪市, ご長寿くらぶ 埼玉・伊奈 訪問看護ステーション

    1棟22室のサービス付き高齢者向け住宅に併設している訪問看護事業所での医療看護の夜勤業務 夜間の見守り、各居室巡視、コール対応、夜間処置 施設介護員との2名体制になります 夜勤勤務時間15:30~翌9:30(休憩120分) 年齢制限あり(18歳以上) 労働基準法第61条 年少者の深夜業禁止 学歴不問 経験不問 正看護師 ...


  • Osaka ナースステーションメヴィアン小金原

    夜勤専従訪問看護師としての業務 夜間巡回 バイタルチェック 点滴 血糖測定 褥瘡ケアなどの処置 認知症ケアや終末期の看護対応など 幅広い業務をおこなっていただきます 上記は一例ですが、利用者さまが過ごしやすいようにお手伝いをお願いします メヴィアン小金原のみの訪問になります 雇用期間の定めなし 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし · 正看護師資格 年齢制限あり 18歳~(労働基準法第61条の年少者の深夜業の禁止) 訪問看護未経験OK · 月に8~10回勤務したい方歓迎 ...


  • Higashiosaka 有料老人ホーム成城ガーデン

    訪問看護・訪問介護併設有料老人ホームでの業務 緩和ケアが中心 訪問診療医常駐 夜勤専従のご勤務となります · 正看護師の方 病棟経験1年以上 65歳定年制 · 30代、40代の方 活躍中 ...


  • 大阪府 東大阪市, 住宅有料老人ホーム ナーシングホームCARE

    ナーシングホームにて入居者様の健康状態の監視、医療処置、薬剤管理などをおこなっていただきます。 雇用期間の定めあり:半年(原則更新) 看護師もしくは准看護師の資格をお持ちの方 18歳以上(18歳未満の深夜業務禁止のため) ...


  • Higashiosaka 国民健康保険高原病院

    病棟における夜間看護業務 その他付随する業務 その他は、面接時に説明致します 雇用期間の定めあり:~2024年3月31日(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務の進捗状況により、勤務実績、勤務態度及び能力等を考慮します(契約更新は面接等で判断します) · 看護師または准看護師 経験・学歴不問 · UIJターン歓迎 看護師としての勤務経験あれば尚可 ...


  • Higashiosaka 秋津療育園

    重度心身障害者施設における夜勤専従として、利用者の安全とケアを確保する。 利用者の身体的なケアや介助、医療的なサポートを提供する。 利用者の安眠環境を整え、緊急時に迅速な対応を行う。 行動管理や施設内の環境管理を担当する。 雇用期間の定め:あり(雇用期間:1年間(1年毎更新、最大4回/5年)) · 下記の資格をお持ちの方 正看護師 ブランクがある方も大歓迎 · 対人スキルに優れ、利用者とのコミュニケーションが円滑に行える方。 ストレスに強く、柔軟性があり、チームでの協力を大切にできる方。 ...


  • Higashiosaka 住宅有料老人ホーム ナーシングホームCARE

    夜勤専従看護師業務全般 健康状態の観察(バイタルサインチェック等) 医療処置(点滴、注射、血糖測定、吸引、PD管理、褥瘡予防) 医療機器管理(呼吸器管理等) 終末期看護 リハビリテーション 電子カルテ入力 · 看護師もしくは准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり 18歳~64歳:定年年齢を上限 経験不問 学歴不問 ...


  • Osaka ご長寿くらぶ取手駒場1 訪問看護ステーション

    1棟25室の住宅型有料老人ホームに併設している訪問看護事業所での医療看護の夜勤業務 夜間の見守り、各居室巡視、コール対応、夜間処置 施設介護員との2名体制になります · 年齢制限あり(18歳以上) 労働基準法第61条 年少者の深夜業禁止 学歴不問 経験不問 正看護師または准看護師 普通自動車運転免許必須(AT限定可) ...


  • Higashiosaka みんなの在宅クリニック国分寺

    訪問診療・往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます。看護師としてのご経験を生かして、地域に必要とされる在宅医療をドクターやスタッフと共に創りあげていくお仕事です。 · 1多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備 2日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務 3訪問診療・往診時の診療帯同 訪問先:居宅、施設 電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。電子カルテは現場での入力 診療の移動は車がメインです。運転をお願いしますので、自動車運転免許必須です。 訪問先は居 ...


  • Higashiosaka 有料老人ホーム ブレス岩崎台

    週2~3日の夜勤専属看護スタッフの募集です 日勤シフトより業務量も少ないため慌ただしさも控えめ。 熟練の看護師が複数名在籍しているので安心して働けます。 チームワークを大切にしているので休憩も十分とれます。 介護業務を中心とする医療ケアサポートをお願いします。 1夕食介助、2就寝介助、3定期巡回とコール対応、4深夜・早朝のオムツ交換、5痰吸引、6経管栄養、7記録の作成、8申し送りまでを行います。 意見交換しやすい環境づくりや、移乗ロボットの導入による介助負担の軽減など、働きやすさの向上に取り組んでいます。 介護士・看護師の垣根を越えて協力し合える体制なの ...


  • Higashiosaka 介護付き有料老人ホームカルム太宰府

    有料老人ホームでの看護業務 介護業務全般 健康面のサポート バイタルチェック(血圧、脈拍、体温測定など) 薬などの管理、配薬 病院に行くか救急車を呼ぶか等の判断、付き添い など · 16:30 出社:引継ぎ、夕食介助 17:30 就寝介助 19:30 清掃、洗濯物整理 21:00 就寝前の薬の服薬 21:30 自分の夕食 以降、決めた時間に巡回 23:00~翌4:00 ローテーションで仮眠 5:00 起床介助 7:30 朝食、服薬介助 8:45 ラジオ体操、朝礼 9:00 退社 夜勤は4名体制です 女性スタッフ活躍中 中途入社50%以上 · 看護師資格 ...


  • Higashiosaka 医療法人賛永会 さつきホームクリニック

    在宅医療診療所における看護業務 訪問診療のマネジメント 診療同行( 訪問の際は運転も担当して頂きます。) 各連携機関(病院、ケアマネジャー、訪問看護師)との連絡調整 · 看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 看護師経験3年以上 年齢制限あり 64歳 定年を上限 学歴必須 各種専門学校卒以上 · UIJターン歓迎 急性期病院でのご経験(あれば尚可) ...


  • Osaka 医療法人慶春会 いたみホームクリニック

    〇訪問診療、訪問看護 電子カルテあり · 訪問エリア:診療所より半径16kmの範囲 1日の訪問件数:3~5件程度 患者さんの状況により異なる 有料⽼⼈ホームや居宅の患者様を対象に訪問し、医師の診療補助や処置、バイタルチェック等を⾏います。 電⼦カルテへの看護記録⼊⼒、翌⽇の訪問準備等。 · 自動車運転免許 正看護師もしくは准看護師 普通自動車運転免許 業務上車の運転は必須 · 訪問診療経験者 歓迎 訪問看護経験者 歓迎 ...


  • Osaka 医療法人社団日翔会 くれはクリニック

    〇訪問診療、訪問看護 電子カルテあり · 訪問エリア:診療所より半径16kmの範囲 提携している老人ホームへの訪問する業務です。 有料⽼⼈ホームや居宅の患者様を対象に訪問し、医師の診療補助や処置、バイタルチェック等を⾏います。 電⼦カルテへの看護記録⼊⼒、翌⽇の訪問準備等。 · 自動車運転免許 正看護師もしくは准看護師 普通自動車運転免許 業務上車の運転は必須 · 訪問診療経験者 歓迎 訪問看護経験者 歓迎 ...


  • Higashiosaka メディカル・リハビリホームまどか汐路

    1)ご入居者の健康管理(体調不良の方への対応、医療処置 等) 2)薬の管理 3)夜間訪室 4)経管栄養対応(食事介助)、就寝・起床介助、排泄介助 等 5)緊急時の対応(主治医・ご家族・ホーム長への報告連絡、救急対応) 6)医療備品、器具などの整頓、洗浄 7)上記に付随する記録、申し送り業務 雇用期間の定めあり 入社日~年度末(3月末)まで ただし、1/1~3/31入社の場合は、次年度9/30まで。 双方合意のうえで更新 · 下記いずれか 正看護師(臨床経験3年以上) 准看護師(臨床経験5年以上) ...