病床数:62床 診療科目:整形外科、外科、内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科 看護体制:10対1 スタッフ数:150名 カルテ種別:電子 教育・研修制度:院内研修、院外研修(亀田総合病院グループでの研修有り、研修費用は病院負担です)、正看護師資格取得の支援有り 正看取得のための奨学金(月5万円、最終学年では月10万円の支援がございます) 2007年度版『患者が決めたいい病院(関東版)』の整形外科・腰痛部門で、上位10位以内にランクイン、整形に強みのある病院です。 2018年春に地域包括ケア病棟立ち上げ予定、一般急性期から地域包括、訪問看護まで一貫した流れが学べ、スキルアップにつながります。 充実した教育プログラム、そして資格取得も積極的に支援しております。 学童期まで対象の託児所完備で、子育て中のナースがたくさん活躍しております。 有給取得率も高く、プライベート重視の方にもオススメです。
車通勤可 寮あり・寮完備 託児所あり 2交代制 試用期間あり 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 看護師(正看護師)の資格をお持ちの方 6ヵ月内にご転職可能な方 看護師としての現場経験3年以上の方
-
横浜市, 東戸塚記念病院病棟での看護業務 病床数:304床(HCU12床・地域包括20床含む) 看護基準 一般7:1、地域包括ケア13:1、HCU4:1 平均在院日数:13.9日 入院患者数:平均285名/日 救急搬送:年間9000件以上 オペ件数:年間約3000件 夜勤他姓:3〜4名 電子カルテ 固定チームナーシング 夜勤:4〜5回 夜勤体制:看護師3〜4名 地域の急性期中核病院として24時間体制で医療を提供しています。 今回は病棟での募集です。 大手グループの系列病で研修や福利厚生が充実しています。 股関節人工置換節の手術が神奈川県トップで整形外科に強みを持っ ...
-
横浜市, 医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第1病院看護業務全般 戸塚共立第1病院は、戸塚駅から徒歩5分ほどの所にある148床の地域密着型急性期総合病院です。 昭和28年に開院され、平成5年に戸田中央医科グループの病院になりました。 大手グループに属していることもあり、福利厚生面、教育面が充実しています。 教育面では、ラダー制で個々にあった学びができることは勿論のこと、多くの研修もあり、スキルアップが可能です。 また、単身寮をはじめ、24時間託児所、学童対応も行っているので、幅広い年齢層のスタッフが活躍中。 電子カルテも導入され、効率よく勤務ができ、残業も月5時間程度と無理なく勤務ができること ...
-
横浜市, 医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第2病院看護業務全般 戸塚共立第2病院は、97床の急性期病院です。 整形外科、消化器外科、心臓血管外科、内視鏡に強みがあります。 戸田中央医科グループの病院なので、教育面、福利厚生面が大変充実しています。 学びの時間を大切にしているので、様々な研修が盛んに行われ、スキルアップが可能です。 福利厚生面については、小学校低学年まで利用可能な24時間託児所も完備しており、育児中スタッフも多く活躍中。時短勤務制度もあり、現場でも助け合いの精神が徹底されているので、働きやすい環境です。 スキルアップを目指す急性期経験3年以上ある看護師さんのお問い合わせをお待ち ...
-
横浜市, 戸塚共立第1病院病棟での看護業務 病床数:148床 看護基準7:1 配属先:急性期病棟20床(ICU14床含む) 平均在院日数:一般病床15.8日 夜勤体制:2〜4名(病棟により異なる) 電子カルテ 夜勤:月4回 横浜市の二次救急拠点病院です グループ病院ならではの教育制度のほか、院内の研修・勉強会も充実 病棟別に関連領域を深める勉強会をしているので、専門性を身につけたい方にはオススメ 有給消化率80%希望休取得率100% 24時間託児所、病児保育室あり 車通勤可 2交代制 試用期間あり 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 残業なし・残業少なめ ...
-
横浜市, 医療法人社団横浜博萌会 西横浜国際総合病院病棟における看護業務 188床(一般病棟・回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟) 看護配置 10:1 電子カルテ 安心・安全の医療・介護 〜患者さん、利用者さんと共に〜 生命と人権の尊重 良質な医療、介護の提供 地域医療、介護への幅広い貢献 を理念・基本方針としています。 キャリアアドバイザーコメント 大手企業提携病院で教育や福利厚生も充実しており、職員が働きやすい環境を整えています 看護助手を増員し、看護師がより看護業務に専念することができる環境を作っています マイカー通勤が可能でで通勤しやすいところが魅力のひとつです ご興味のあ ...
-
横浜市, 戸塚共立第1病院病棟での看護業務 病床数:148床(ICU:14床) 看護基準7:1 配属先:般急性期病棟(整形外科・消化器外科・内科・眼科・皮膚科・泌尿器科病棟 60床) 平均在院日数:一般病床15.8日 夜勤体制:2〜4名(病棟により異なる) 電子カルテ 夜勤:月4回 横浜市の二次救急拠点病院です グループ病院ならではの教育制度のほか、院内の研修・勉強会も充実 病棟別に関連領域を深める勉強会をしているので、専門性を身につけたい方にはオススメ 有給消化率80%希望休取得率100% 24時間託児所、病児保育室あり 車通勤可 2交代制 試用期間あり ...
-
横浜市, 非公開病棟における看護業務 夜勤の人数体制:2+1(助手)/1病棟 外来患者数 約150名 日 食事補助(食堂にて1食170円) 患者様の多くは連携している老人施設の方が多く、70〜90代です 要望があれば入職後、グループの他の病院へ給与条件を変えずに、転職ができます。 総師長は過去に看護専門学校での経験があり、教育のカリキュラムが充実しております 年2回職員旅行(例軽井沢など)があります 提携の託児所がありますので、お子様のいる方でも安心して働けます ママさんナースへの勤務体系の配慮が非常に良い病院です [案内番号] a[必要資格]看護師[施設種 ...
-
三郷市, 医療法人社団愛友会 三郷中央総合病院看護業務全般 三郷中央総合病院は、1986年に三郷病院として開設され、名称変更等行ってまいりました。 2017年には、ICU8床、一般急性期223床、回復期リハ58床、計289床と改変、2次救急指定病院として地域医療の中核を担っています。 上尾中央医科グループの病院なので、福利厚生・教育面が充実しています。 年間120日とお休みも多く、24時間託児所、単身寮完備で、働きやすい環境です。 託児所は月1万円程度で利用できる所も魅力で、育児中スタッフも多く活躍中です。 また認定看護師さんも複数名活躍されており、急性期から回復期まで幅広く学べる環境も ...
-
東京 (足立区), 医療法人社団洪泳会 東京洪誠病院病棟における看護業務 全162床(内科病棟50床、整形外科病棟25床、消化器外科病棟25床) 看護配置:10対1 夜勤体制:2名体制+ヘルパー1名 電子カルテ キャリアアドバイザーコメント 駅近 →西新井駅から徒歩3分なので通いやすい場所にあります周辺には買い物できる施設もあり便利です 教育体制充実 →急性期病棟での経験・キャリアを積むことができます人材教育にとても力をいれているので、キャリアアップを目指す方におすすめです 有給消化率高め →お休みがしっかりとれるのでオンオフのメリハリをつけて勤務できます ご興味のある方には、面接対策ポイント ...
-
小田原市, 医療法人同愛会 小澤病院看護業務全般 小澤病院は、1912年に開院された100年以上の歴史がある202床の急性期病院です。 小田原市トップクラスの急性期病院で、地域医療に貢献しています。 福利厚生面も充実しており、単身寮や24時間託児所完備。 有給消化率は100%近くとしっかりお休みが取得できる環境です。 看護学院も運営していることからも、教育面は充実しており、院内外を含め充実した院内外研修制度、進学支援などバックアップしてくれます。 クリニカルラダー制をとっているので、着実にステップアップが可能です。 育児中スタッフも多く活躍中。 是非お問い合わせ下さい ...
-
朝霞市, 医療法人社団武蔵野会 TMGあさか医療センター看護業務全般 TMGあさか医療センターは、446床の急性期総合病院です。 2018年1月に朝霞台中央総合病院が新築移転。120床の増床も行い、名称も変更しました。 救急から生活習慣病、癌治療、血管・循環器障害、脳障害、小児まで幅広く対応しています。 戸田中央医科グループの病院なので、福利厚生面、教育面が大変充実しています。 プリセプター制度、ラダー制度など研修・教育制度がしっかりしているので、ブランクがある看護師さんもOKです 24時間保育所や単身寮も完備しているので、幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。 配属も希望を聞いて考慮していただける ...
-
新座市, 新座志木中央総合病院急性期病棟における夜勤専従業務 病床数:402床 急性期:6病棟構成 平均在院日数:19.1日 看護基準7:1 電子カルテ:(富士通) 看護記録:NANDA看護診断? PONR 固定チームナーシング(継続受持ち制) 夜勤:月4〜5回程度 TMGグループが運営する急性期病院です。 急性期病棟での常勤募集 車通勤可能です。 志木駅から近いです。 平均勤続年数約5年8か月 平均年齢32歳 24時間保育室・マンション寮完備 2025年度には年間休日122日になります。 2交代制 試用期間あり 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 残業なし・ ...
-
東京 (足立区), 一般財団法人博慈会 博慈会記念総合病院外来での看護業務全般をご担当して頂きます。 救急外来・総合処置室を兼務して頂きます。 救急外来の出勤は2回/月程度です。 オンコールが可能な方は検査室も兼務して頂きます。(通勤30分以内方が対象) 夜勤可能な方は総合処置室も兼務して頂きます。 2800件程度/年 300件程度/月間 2〜3件/日 15日 緊急入院 全体の6割 求人特徴 足立区で唯一、夜間も小児科医が当直で救急の受け入れに対応しています。病院専属の保育 ...
-
三郷市, 三愛会総合病院病棟看護業務全般 1986年5月に三郷市に開院しました。 2022年11月1日に新病院(総病床数274床/急性期150床・地域包括ケア46床・障害者78床)へ移転することとなり、急性期機能を強化後、地域の皆さまに寄り添った医療が提供できるよう診療体制確保に努めてられています。 開設 昭和61年5月 病床数 274床(急性期150床 地域包括ケア46床 障害者78床) 休診日 土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始(12月30日午後〜1月3日)(急患は随時受付) キャリアアドバイザーコメント 急性期病院の病棟にて看護のお仕事です 昇給 ...
-
横浜市, 非公開病棟における看護業務全般を担当していただきます こちらの病院は専門性の高い一般診療のほかに、2次救急病院として様々な疾患に対応しており、必要があれば周辺の他病院とも連携して、地域の皆様から信頼される質の高い医療を行っています。 急性期医療のみでなく、その後の十分なリハビリも可能であり、療養病院・老健施設などの他施設とも連携して、トータルな医療・介護体制の構築に力を入れています。患者様と向き合い、患者様が安心して治療を受けられるように親身な医療・看護・介護を心掛けています。 病床数 総病床数:180床 (一般病棟:100床、地域包 ...
-
松戸市, 非公開病棟における看護業務 地域に密着し、24時間の救急体制の高度医療病院として、職員一同は切磋琢磨しながら、努力しています 平成25年8月から 283床 ⇒ 333床へ増床致します 地域に密着し、24時間の救急体制の高度医療病院として、職員一同は切磋琢磨しながら、努力しています 教育体制は入職時オリエンテーションから、院内集合研修、院外での研修等各自の習熟度に応じた教育システムがあります。 充実した教育システムと、先輩看護師がマンツーマンであなたの不安にしっかりとサポートします。 H24.4より新棟オープン 平成25年8月から 283床 ⇒ 33 ...
-
横浜市, 非公開訪問看護業務全般を担当して頂きます。 4〜6件/日 車または自転車 あり 認知症、脳血管疾患、難病、ターミナル、医療機器装着管理、リハビリ目的等の患者さんをご担当して頂きます。 整形外科・脳神経外科を専門とした、2次救急病院です。急性期病院では珍しく、回復リハビリ病棟・地域包括ケア病棟もあり、院内で訪問看護ステーションや介護施設の運営も行っています。急性期から在宅まで一貫した看護を提供したい方におすすめの病院となっております。 キャリアアドバイザーコメント 急性期病院の院内にある訪問看護ステーションで、訪 ...
-
松戸市, 非公開病棟における看護業務 地域に密着し、24時間の救急体制の高度医療病院として、職員一同は切磋琢磨しながら、努力しています 平成25年8月から 283床 ⇒ 333床へ増床致します 地域に密着し、24時間の救急体制の高度医療病院として、職員一同は切磋琢磨しながら、努力しています 教育体制は入職時オリエンテーションから、院内集合研修、院外での研修等各自の習熟度に応じた教育システムがあります。 充実した教育システムと、先輩看護師がマンツーマンであなたの不安にしっかりとサポートします。 H24.4より新棟オープン 平成25年8月から 283床 ⇒ 33 ...
-
横浜市, 社会福祉法人恩賜財団済生会 若草病院手術室・外来・内視鏡における看護業務全般をご担当頂きます。 手術がない日は、基本的には外来・内視鏡勤務になります。 2室 5名 550件程度/年 100名程度/日 病床数:177床 急性期病棟:内科・外科混合で様々な急性期疾患に対応。 地域包括ケア病棟:在宅療養支援病院として、退院支援や訪問診療に注力しています 回復期リハビリテーション病棟:脳疾患(8〜9割)、整形疾患(1割ほど)、週1回ウォーキングカンファレンスにて病棟のチーム全体で患者様の病室をおとずれ、現状確認・今後の目標について ...
-
入間市, 社会医療法人東明会 原田病院病棟看護業務 189床 看護基準: 一般10対1 回復期リハ13対1 地域包括ケア13対1 夜勤体制:看護師2名〜3名 開院して50年以上、入間市の基幹病院として地域の皆様の救急医療、かかりつけ機能とサブアキュート・ポストアキュートの機能を担い、地域の医療ニーズに応えられるよう職員が一丸となって患者さんを支援しています。 開設年月日 昭和43年2月 病床数 189床 一般病棟(100床) 回復期リハビリテーション病棟(66床) 地域包括ケア病棟(23床) 診療科目 外科、脳神経外科、整形外科、消化器外科、肛門外科、小児外科、内科 ...
-
東京 (足立区), 医療法人社団苑田会 愛里病院オペ室での看護師業務と内視鏡検査をお願いいたします。 病床数:140床(一般2病棟、障害者病棟1病棟) 患者層の割合: 内科:6割 整形外科:3割 外科:1割 救急搬送台数:150件/月 看護師体制:日勤:看護師7〜8名 助手2名・夜勤:看護師2名 助手1名 夜勤あり 求人特徴 2次救急指定病院急性期〜終末期の幅広い医療を展開しています。 入職したばかりの新人さんを育てるだけでなく、既存職員の継続教育にも力を注ぎ、次世代リーダーを育成できるように取り組んでいます 人員体制の強化を図り、残業の削減と、有給消化率の向上を目指しています 希望休が取 ...