Osaka トランスコスモス株式会社
「メンバーの9割が在宅中心/WLB 中途入社者活躍」Webサイト構築におけるフロントエンド業務全般をお願いします 仕事内容: お客様企業のWebサイト構築におけるフロントエンド業務全般をお任せします。 また、志向性に応じて、教育、マネジメントの経験も積めるよう配慮します。 経験の豊富な方はもちろん、これから実績をより積んでいきたい方も、スキルアップが可能です。 チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーが個々のスキルや経験を十分発揮できる環境があります。 営業~制作~広告・分析までワンストップでサービス提供を行なっている弊社だからこそ「作って終わり」のWebサイト制作だけではなく、自分が関わったサイトの効果を分析し、その後の改善に繋げていくことが可能です。 弊社で有名・大手企業のWebサイト制作を手がけませんか? 「募集背景」 在宅勤務の推奨によって地域による垣根を超え、東京や大阪の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、 更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 「業務内容」 大手クライアントのWebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いいたします。

HTML・CSS・JavaScriptによるフレームワーク開発やスクラッチ開発 Vue.jsまたはReactを用いたコンポーネント設計や開発 クライアントへのフロントエンド分野でのWebサイトのパフォーマンス改善の提案 プロジェクト「フロントエンド工程」の制作進行やスケジュールなどの管理業務 プロダクトの価値や品質向上に向けた取り組みやアイディア発案 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 職務内容の変更の範囲:会社が定める業務 「本職種の特徴」 大手企業様のWebサイトを手がけます 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、 コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 チーム組織構成 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 Slackなどのオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20~30代の方が中心に活躍しています 働き方 在宅と出社の併用した働き方を導入しております。 メンバーの9割程度が在宅勤務主体で、定期・不定期「週1~2、隔週など」で出社しています。 担当案件によっては完全出社の場合もございます。 担当業務、チーム構成、働き方等についてはぜひ面接内でお話や擦り合わせをさせてください。 女性管理職活躍中 国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる 20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名以上の国内最大級規模の体制 新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み 新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 「従事すべき職務内容」 変更の範囲:会社が定める業務 任意ですが、ポートフォリオ、またはご実績がわかるサイト・URLなどのご提出があると大変ありがたいです。 「求めるスキル・経験」 must コンポーネントワークフローを理解し、新規サイトで使用する汎用性・耐久性のあるテンプレート・コンポーネントの制作ができる「100~1000P規模」 プロジェクト「FE工程」の制作進行・進捗管理・成果物のレビュー・要件定義ヒアリングによる適正なアサインおよび品質担保ができる 案件の特性や市場の状況に基づいた端末のシェア率やブラウザ仕様を踏まえた検証環境の提案ができる バージョン管理ツール「git」の経験 「各種バージョン管理システムを利用したブランチの運用の提案や業務設計が行える」 JavaScriptを用い非同期通信を利用した複雑なUI開発ができる 上記いずれかの項目に該当する方 want 各種フレームワークを利用した提案、工数判定、環境構築、設計の経験 マークアップ工程でのRPAなど、革新性・独創性・収益性のあるソリューションの提案・実装経験 良好で適切なコミュニケーション能力を有し、顧客や社外ステークホルダーと折衝し合意点を導き出せる 募集背景: 案件の引き合いも多く、更なる制作体制の強化を図っております。 ご興味お持ちいただけましたら、是非ご応募ください 福岡に根差してキャリア形成したい方、ご応募お待ちしております。 I・U・Jターン大歓迎