Osaka エイターリンク株式会社
ワイヤレス給電システムで配線のないデジタル世界を実現 FA機器(工場自動化装置)・ビルマネジメント・メディカルインプラントなど、 配線を必要とする装置をテクノロジーの力で"脱配線"化する企業

当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPluggg」の送電機、 受電機製品の回路設計に関する業務を行って頂きます。

製造業工場では既に多くのセンサが使用されていますが、 今後のデジタルツインやIoE(Internet of Everything)実現の為には、より多くのセンサが必要となります。 これらを実現する為に、従来の配線に置き換わるソリューションとしてワイヤレス給電が求められています。 更なる事業の拡大に向け、共に世界を変える仲間を募集しています。

電気及び回路設計 設計業務に関わるマネジメント業務(関係会社との折衝、日程管理、コスト管理、量産導入、品質管理、現場立ち合いなど) 設計業務に関わる評価および解析

当社のコアテクノロジー 最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugg(当社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション)の特徴 最大17m先への長距離給電 極低角度依存性 双方向のデータ通信

エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない"デジタル世界"を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、 ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。?

以下のいずれか 電気回路設計の経験5年以上 アナログ回路設計経験 WiFi、Bluetooth、Zigbeeなどの無線通信を備えた電気機器の設計経験

  • Osaka エイターリンク株式会社

    ワイヤレス給電システムで配線のないデジタル世界を実現 FA機器(工場自動化装置)・ビルマネジメント・メディカルインプラントなど、 配線を必要とする装置をテクノロジーの力で"脱配線"化する企業 · 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPluggg」の送電機、 受電機製品の回路設計に関する業務を行って頂きます。 · 製造業工場では既に多くのセンサが使用されていますが、 今後のデジタルツインやIoE(Internet of Everything)実現の為には、より多くのセンサが必要となります。 これらを実現する為に、従来の配線に置き換わ ...


  • Osaka エイターリンク株式会社

    業務概要: 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の送電機、 受電機製品における部品材料の戦略的調達・購買に関する業務を行っていただきます。 業務詳細: 会社事業戦略に基づいた調達戦略立案、遂行 国内外サプライヤ(電子部品、メカ部品、生産委託など)の発掘及び選定と管理 製品ターゲット価格検討 原価低減活動 サプライヤとの量産取引契約、納期、価格交渉 調達予算管理、発注業務 調達計画策定、遂行 生産管理との協業による量産計画策定、推進 当社について: エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない"デジタル世界"を実現す ...


  • Osaka エイターリンク株式会社

    お任せするミッション: 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」関連製品 (送電機・受電機・各種IoTデバイスも含む)のリリースに向けて、各種規格認証取得をリードしていただきます。 業務内容: (1)各種規格認証取得準備 電波法及び関連法規の調査、解釈 製品の技術基準適合性確認 社内関係部署と連携し認証取得に必要な情報収集 社内関係部署と連携し技術的な問題解決をリード 申請書類の作成 (2)各種規格認証取得対応 認証取得機関の選定(費用の算出も含む) 申請実施 取得完了までの各種対応 (3)各種規格認証取得後の対応 認証情報 ...


  • Osaka エイターリンク株式会社

    東京都の方必見 経験者歓迎 経験・資格: · 大学 卒業以上 · 日常経理業務(仕訳計上、経費精算、債権債務管理、備品管理等)のご経験5年以上 監査法人対応のご経験 Word、Excelスキルの基本的な操作ができる方(Excel関数等) · 原価計算の実務経験 上場企業または上場準備企業での経理経験 製造業に関する経験、知見 · 不問 · 日商簿記2級以上の会計系資格 · アーリー/ミドルステージで仕組みが未整備な中で、決算プロセスを高速で回しつつ課題解決や仕組みづくりを行うことができる方 単なる経理スペシャリストではなく、ビジネスマインドを持ち合わせて ...


  • Osaka 半田重工業株式会社

    会社名 半田重工業株式会社 メインキャッチ 60歳定年/日勤/転勤なし/フォークリフト部品の分野で世界トップシェア企業です 仕事内容 · 当社は、フォークリフト部品と油圧シリンダーの専門メーカーとして、様々な部品・製品を生産・販売している会社です。 この度は業績好調による工場の体制強化のため、フォークリフト部品の生産技術スタッフを募集します。 以下の業務を担当していただきます。 製造ラインの改善(機械加工、溶接、組立、塗装) ポカヨケ装置の設計製作 工数低減のためのアイディア実現 安全対策 など (管理番号:PTE-001) 職種 30-40代の経験者が ...


  • Osaka 入一通信工業株式会社

    ネットワーク装置等の回路ソフトウェア設計|実務経験者 年休125日 UIターン歓迎性別問わず活躍 経験者の募集 残業少なめ · 通信ネットワーク装置等の設計職 · 回路設計技術者 ACアダプタやユニット電源などの電源回路設計、トランスやコイルの部品設計、マイコン/FPGAなどを含む、デジタル回路設計及びその周辺のアナログ回路設計 CADツールを利用した設計(回路基板構造)及び測定機器を使用した製品評価 ソフトウェア設計技術者 クラウド活用したシステム構築やインターネットサーバー 各種センサーの活用とロボット制御(C言語プログラミング使用) · 8:30 ...


  • Osaka 入一通信工業株式会社

    電子部品メーカーの技術職|IoT製品の回路設計|管理職候補 トップレベルの技術力JAXA認定メーカー 経験者募集 年休125日 UIターン歓迎長期的にキャリアを積める 安定した環境 · あなたの技術力で、世界を舞台に活躍しませんか? IoT製品(センサー)の回路設計者 設計業務および、設計部門を統括できる管理職候補者の募集です · IoT製品(センサー)の回路設計 CAD等の設計ソフトを使用して回路設計とプリント基板設計 設計した回路の部品を選定して試作 資材部門から選定した部材の情報を得て検証 試作品を測定機器等を用いて特性評価と信頼性試験を行い検証 ...


  • Osaka 株式会社マキタ

    ~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元 各種手当充実 業務内容: 以下業務をお任せします。 自動組付け機、治具、部品供給/搬送装置、モータ関連設備の電気設計および立ち上げ 組立工程、およびモータ生産工程の新技術、新工法の開発 仕様決めおよび設計~立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります。 · 募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。 以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題 ...


  • Osaka 東急株式会社

    「創業100年目の挑戦」創業以来、リアルビジネスで培ってきた資産を存分に活用し、リアルとデジタルをつなげる一大プロジェクトの中核を担うサービスデザイナー募集 仕事内容: 「募集背景」 「URBAN HACKS」は、東急グループのアセットをハックして街づくりDXを進めている組織です。 東急グループは約130社のサービス「移動/交通・決済・買い物・レジャー・健康等」があり、多くの顧客接点を持っていますが、現在は各サービスがリアル/デジタルの顧客接点がバラバラになっており、顧客基盤の構築ができていません。 顧客基盤構築「統合ID」はお客様の利便性「UX」向上に ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    業務内容: 電気設計 (回路図設計、管理試験、性能評価技術者) アナログ電源制御機器の電気設計 (バッテリー機器、照明機器、美容機器など) 回路設計、性能評価、信頼性評価 担当製品: バッテリー機器、照明機器、美容機器 職種: [電気・電子系] 詳細設計・回路設計、評価・テスト、試験・実験 ツール: オシロスコープ シグナルジェネレータ (SG) Excel 必要スキル: こんなスキルや経験のある方を歓迎します 製品の電源設計ならびに電源系統図(電源マップ)の検討ができる方 アナログ回路の設計開発経験 双方向コンバータ回路の設計開発経験 デジタル電源制御 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    業務内容: 自動機の制御設計業務 計画の立案 設備仕様書の作成 計画センターと機器の導入の評価 設備設計 ソフト領域の設計組立作業 マシーン電機設計回路設計 電気配線作業、ロボットのティーチング、自動運転確認 マシーン電機設計回路設計、電気配線作業、動作確認、不具合の対応 担当製品: 自動機 職種: [電気・電子系] 詳細設計・回路設計 ツール: Excel Word シーケンサ(三菱) 必要スキル: こんなスキルや経験のある方を歓迎します 無し 勤務地: 山梨県 甲斐市 プロジェクト先での勤務となります。 最終的な就業先は、希望・スキル・経験を考慮のう ...


  • Higashiosaka EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    東京都の方必見 経験者歓迎 経験・資格: · 4年制大学卒以上 · ベーシックスキル(専門性領域によるが以下複数該当する方) プロジェクトの現場キーマンの立場でのプロジェクトデリバリー経験 提案書/ディスカッション資料等、クライアントとの議論に求められるドキュメント作成経験 プロジェクトキーマン/クライアントとの議論に求められるクライアントコミュニケーション経験 待ちの姿勢ではなく、自ら率先して動くことができるプロアクティブな姿勢 テクニカルスキル (いずれか複数該当する方) 先進技術の本質理解(AI、データ基盤、クラウド技術、IoT関連技術、次世代UI ...