Osaka トランスコスモス株式会社

「東証プライム/自社プロダクト」提案~要件定義~導入支援・サーバ構築など、幅広い業務をご担当頂きます。 仕事内容: 「業務概要」 1自社製品『ClickMailer』を稼働するサーバ・ネットワークの構築、運用保守など 2自社製品『ClickMailer』の新規導入、バージョンアップ対応 3お客様へのプリセールス、製品説明、導入提案「ヒアリング、プラン策定、工数見積もりなど」 4カスタマーサポート「電話、メールにて製品の説明」 5自社製品『ClickMailer』の新機能、機能改善提案 6運用ツール開発、機能改善 7製品テスト 8製品ドキュメント、提案資料の作成 「詳細」 メールマガジン等の大量配信や、注文、予約受付などリアルタイムに配信するメールなど、さまざまな用途で利用されているため、安心してサービスを利用できる環境、製品を提供する役割を担って頂きます。 ClickMailerのサービス提供形態「共有クラウド、プライベートクラウド」に合わせた環境の構築・運用、顧客オンプレミス環境においてはClickMailerの導入、バージョンアップなどの対応を行っていただきます。 障害発生時には休日、夜間対応も行っていただくこともあります。 製品説明や導入提案、ヒアリングなど、渉外、プロジェクトマネージャーとして、お客様と社内を結びつける役割も担当いただきます。 また、製品のカスタマイズを行う際は、開発チームとの連携も必要になり、お客様の要望を正確にヒアリングし適切に伝えることも重要になりますので、ヒアリング能力、コミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力が求められます。 自社製品・サービスであるため、自身そしてチームの積極的な提案・行動が新機能や機能・改善・品質向上などの面から製品、サービスに直接反映されていきます。 製品のカスタマイズを行う際は、開発チームとの連携も必要になり、お客様の要望を正確に伝えることも重要になりますので、コミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力が求められます。 自社製品のため、新機能や機能改善などを提案し自身のアイデアが製品に反映されていきます。 製品説明や導入提案、ヒアリングなど、渉外、プロジェクトマネージャーとして、お客様と社内を結びつける役割も担当いただきます。 「お客様との関わり方」 、バージョンアップ対応をはじめ、営業メンバーと共にお客様の要望をヒアリングし、提案から導入まで対応して頂きます。 環境にそった設定などお客様と打ち合わせを行って頂くことがあります。 障害発生時は、エンジニアとしての対応業務に限らず、お客様への対応を臨機応変にお願いする場合があります。 「必須」 Linuxサーバの構築知識 「以下のいずれかのうち3つ以上の知識、経験をお持ちであること」 社内外のハブとなれるコミュニケーション能力 情報を的確に記録、伝達するためのドキュメンテーション能力 ネットワーク関連知識「構築・設計・運用」 MySQL、OracleのDB運用もしくはサポート経験者 MySQL、Oracle以外のDBサーバ運用、サポート経験 システム運用・監視の経験 開発・スクリプティング経験「インタプリタ言語、bashスクリプトも含む」 クラウドサービスの運用経験 IaaSの利用経験 製品テストの経験 プリセールス 「歓迎する経験」 システムベンダー、SIer、クラウドサービスアプリケーション開発ベンダーなどでの開発経験をお持ちの方 「求める人物像」 インフラのスペシャリストを自負、目指すことのできる方 自社製品・サービスを進化させていくことに意欲的な方 向上心の強い方 明朗活発な方 知見向上に貪欲な方 メンバー間・チーム全体でバックアップしていく体制を心がけています。 運用・開発経験が少ない方でも是非チャレンジして下さい。意欲的で向上心が強い方を求めています。 募集背景: 業務量の増大に伴う増員



  • Osaka トランスコスモス株式会社

    「東証プライム/自社プロダクト」提案~要件定義~導入支援・サーバ構築など、幅広い業務をご担当頂きます。 仕事内容: 「業務概要」 1自社製品『ClickMailer』を稼働するサーバ・ネットワークの構築、運用保守など 2自社製品『ClickMailer』の新規導入、バージョンアップ対応 3お客様へのプリセールス、製品説明、導入提案「ヒアリング、プラン策定、工数見積もりなど」 4カスタマーサポート「電話、メールにて製品の説明」 5自社製品『ClickMailer』の新機能、機能改善提案 6運用ツール開発、機能改善 7製品テスト 8製品ドキュメント、提案資料 ...


  • Osaka トランスコスモス株式会社

    「東証プライム/自社プロダクト」新機能開発、機能改善・カスタマイズをお任せ致します。 仕事内容: 「業務内容」 1『』の機能改善、新機能開発 2顧客からのカスタマイズ要求に基づく製品カスタマイズ 3DMP、レコメンド等の他システムとの連携開発 「詳細」 自社製品「メールマーケティングソリューション」である『』の製品開発チームの開発エンジニアとして、営業チーム、サポートチームと連携して業務を進めていただきます。 営業チーム、サポートチームから顧客要件をヒアリングし、調査・検討、基本設計~テストに関わっていただきます。 また、オフショア開発では、オフショアメ ...