Kashiwa スター精密株式会社
経営>経営企画・経営戦略

メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は、東証プライム市場に上場し、電子機器・工作機械・精密部品等を開発、製造、販売する独立系メーカーです。現在では、全売上の8割を海外で占めるグローバル企業として、国内外ともに確固たる地位を形成するまでに至っております。

工作機械(スイス型自動旋盤)、特機(POS関連市場の小型プリンター)において世界トップクラスシェア製品を有します。今後、更なる高付加価値製品や技術が求められる中で、当社が得意とする小型精密加工、組立技術はますます需要が拡大すると予想されます。

企業の財務的安全性を示す指標のひとつである自己資本比率60%以上を維持しており、同じく財務的安全性を示す指標である流動比率も高い値を示します。

〈全国平均を上回る平均勤続年数〉 平均勤続年数は男性、⼥性ともに約20年。多⾯的な教育システムを導⼊し、職場の活性化や個々のスキルアップを積極的に推進しています。 〈社員の成長意欲を⽀援する「⾃⼰啓発⽀援制度」〉 社員の⾃⼰啓発⽀援のため、年に3回、200を超える通信教育講座の中から⾃分の好きな講座を選んで受講し、修了すればその費⽤の全額が会社から援助される制度です。その他にもグロービスマネジメントスクール受講費用全額補助などもあり、1人当たり教育研修費用10万円の予算を確保しています。 〈135⽇の年間休⽇(土日祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇)〉 2023年度の有給休暇取得率:76.6%

求人部門である経営企画室では、1IR業務と、2経営企画業務を担っています。 ご経験や希望に応じて、お任せする業務(1もしくは2)を相談させていただく予定です。 1IR業務 適時開示や決算発表資料、サステナビリティ関連情報などの情報開示資料作成 統合報告書の発行プロジェクトへの参画 決算説明会および株主総会などのIRイベント運営 国内外の機関投資家やアナリストのターゲティングとコミュニケーション 経営陣のサポート業務(競合・市場情報の収集・分析および関連資料の作成) 2経営企画業務 中期経営計画の策定支援(経営戦略会議のファシリテート含む) 各事業部へのKPIマネージメントの導入・運用支援 事業部戦略遂行上の各プロジェクトへの参加 入社後まずは、情報開示資料の作成業務を担当頂き、 経験、適性を鑑み、担当業務の範囲を相談・決定させて頂く予定でございます。

経営企画室は、コーポレート本部直下に2023年にできた新しい組織で、室長含め4名が在籍。 IR活動・経営企画推進活動の強化のため、募集を行っております。

下記いずれかのご経験をお持ちの方 上場企業でのIR、経理、財務、経営企画のご経験 ファイナンス領域の専門知識、ご経験をお持ちの方

英語に苦手意識のない方 創立30年以上 産休・育休取得実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 上場企業 日系グローバル企業 自社サービス・製品あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内 完全土日休み フレックスタイム リモートワーク可

  • Kashiwa スター精密株式会社

    経営>経営企画・経営戦略 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は、東証プライム市場に上場し、電子機器・工作機械・精密部品等を開発、製造、販売する独立系メーカーです。現在では、全売上の8割を海外で占めるグローバル企業として、国内外ともに確固たる地位を形成するまでに至っております。 · 工作機械(スイス型自動旋盤)、特機(POS関連市場の小型プリンター)において世界トップクラスシェア製品を有します。今後、更なる高付加価値製品や技術が求められる中で、当社が得意とする小型精密加工、組立技術 ...


  • 港区 西新橋, 株式会社ニッスイ

    経営企画東証プライム · **【仕事内容】** · 経営企画IR部の配属となります。 · ・経営戦略 · ・中期経営計画 · ・年度予算等の企画/立案 · ・各種経営会議体の運営 · 海外にも積極的に進出しており、グローバルな視点で経営を支援する業務に携われます。事業も水産、食品、ファインケミカルと様々な事業を展開しており、幅広い経験を積むことができます。 · - キャリアパス: · ・中途採用の実績も多く、中途入社でのハンデは一切ありません。 · ・将来的には管理職として、課長や部長、責任者としてのキャリアアップが可能です。 · 【所属部署情報】 · ...


  • Tokyo 株式会社 ビースタイル

    【プライム上場Gr/SaaS・POSレジサービス開発企業】 · 同社は東証プライム上場グループ企業であり、店舗DXを実現するクラウドPOSレジサービスを企画・開発・販売しています。上場グループならではの視点で開発を進め、今や同様の競合サービスを圧倒する存在であり、有償のモバイルPOSレジとして国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、社員の5割が開発エンジニアであるため定期的なバーションアップを実現しています。導入数は月間1000店舗超と国内トップクラスのシェアを獲得中 · 【急成長IT企業での購買調達担当】 · 通常の受発注ではなく、時期や業界の ...