Osaka 訪問看護ステーション レインボーリーフ
業務内容 訪問看護業務および関連業務(計画書、報告書等の事務作業、サービス担当者会議への出席、その他) 1日の訪問件数:4.5~5件前後 訪問エリア:日野市・多摩市全域/八王子市の一部地域 訪問方法:軽自動車 ドライブレコーダー・カーナビ完備 オンコールについて オンコール対応回数:月7回程度(平日5日・休日2日) 回数は人員体制により多少増減することが有り得ます。経験により段階的に無理なく慣れていっていただけるフォロー体制を整えています。 出動回数:ステーション全体で月4件~5件ほど オンコール開始時期 職務経験等を総合的に考慮し、習熟度も加味しながら決定していきます。

未経験の方の場合、一人での訪問やオンコールに不安を感じるかもしれませんが、レインボーリーフでは教える人によって教育が変わることがないよう、またご利用者様に常に良い訪問看護がご提供できるようにマニュアル整備をしております また、先輩スタッフもたくさんいるので、困ったときに相談する人がいない、なんてこともありません まだ検討中だけど在宅気になってる近場で仕事を探していて見学してみたいといった方も大歓迎ですので、少しでも興味があれば、ご見学などで遊びに来てください 事業所情報 男女比:男性3:女性7 従業員数:17名 職種内訳:看護師5名、リハ職:8名、事務:3名 平均年齢:38歳 (28歳~55歳) 訪問看護未経験率:約8割が未経験で入社 活用ツール:LINEWORKS

正看護師、准看護師資格 臨床経験2年以上 自動車免許(AT限定可)

病棟経験 訪問看護未経験OK 看護師リーダー希望の方歓迎

  • Osaka 錦糸町かるがも皮膚科

    クリニックでの看護師業務全般 問診、カルテ入力 診療の介助(小手術、液体窒素療法、光線療法、レーザーなど) 採血、注射 軟膏処置、患者さんへ自宅での塗り薬の使い方の説明 美容施術(IPL・エレクトロポレーション・ダーマペン・ケミカルピーリング)およびカウンセリング 院内清掃・物品管理 転勤なし 業務変更なし · 看護師資格(准看護師不可) 採血ができる方 保険診療の皮膚科従事経験が2年以上ある方 保険診療の皮膚科従事経験が2年未満の場合には、フルタイムパートから開始し、正職員への登用を目指していただくことは可能です。 · 美容皮膚科従事経験がある方 ...


  • Osaka 訪問看護ステーション 医ごころ 西新井

    1日平均5件の訪問 報告書・看護計画書作成 地域連携活動 担当者会議、退院時カンファレンスへの出席 記録(電子カルテ) · 健康状態の観察(バイタルチェックなど) 医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防) 医療機器の管理(呼吸器管理など) その他、各種介助(清拭、手足浴など) · 正看護師の方 准看護師不可 臨床経験3年以上 · 前向きに考えてお仕事ができる方 協調性を大切にし、仲間と一緒に事業所を盛り上げてくれる方 お客様の日常生活に寄り添いたい方 看護師として学びの意欲が高い方 ...


  • Osaka 有料老人ホーム国分寺ガーデン

    勤務形態 · 施設居室での看護業務 をお願いします 経過観察 喀痰吸引 バイタルチェック 服薬管理等の健康管理 経管栄養(経鼻含む) 点滴・人工呼吸器の管理業務 医師、ヘルパーとの情報連携 iPad等での看護記録作成等 終末期の緩和ケアを中心とした看護 入居者さまに寄り添ってお仕事ができるのも魅力です · 正看護師の方(准看護師不可) 病棟経験1年以上 65歳定年制 · 30代、40代活躍中 1年以上継続して働いていただける方歓迎致します。 ...


  • Osaka 有料老人ホーム府中若松ガーデン

    有料老人ホームでの看護業務 緩和ケアが中心 経管栄養(経鼻含む)、点滴・人工呼吸器の管理業務 医師、ヘルパーとの情報連携 入居者さまのバイタルチェック 服薬管理等の健康管理 健康相談など · 正看護師の方( 准看護師不可) 病棟経験1年以上の方 65歳定年制 · 30代、40代活躍中 1年以上継続して働いていただける方歓迎致します。 ...


  • Osaka パール訪問看護センター たまつ サテライト

    神戸市西区を中心に、かかりつけ医の指示のもと社用車で 利用者様宅へ訪問し看護ケアを行っていただきます。 健康観察、服薬管理、入浴介助等の清潔ケア 点滴やストマなどの処置 計画書・報告書の作成などの書類業務 その他ご家族様の精神的支援や介護・看護方法のアドバイス、 利用者様の生活全般のフォローを行います。 垂水区の訪問看護センターにヘルプをお願いすることがあります 業務の変更範囲なし 就業の場所の変更の範囲あり:法人の定める訪問看護センター · 〇正看護師必須(准看護師不可) 学歴不問 看護師として実務経験のある方 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 年 ...


  • Osaka 医療施設型ホスピス「医心館 静岡Ⅱ」

    入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 1日の業務の流れ 8:30 申し送り 8:50 入居者様へのケア、ナースコールへの対応、必要な場合は管理者や医師に報告 11:30 介護職の方と連携して食堂ホールへの移動介助、食事介助、経管栄養の実施、薬の手配、点滴交換、口腔ケア (交代でお昼休憩) 13:30 入居者様へのケア 15:00 必要に応じて医師に報告、看護師間の情報共有 16:30 夜勤者への申し送り、見守り 17:00 薬の手配、食事介助、口腔ケア 17:30 業務終了 配置人数(満床時 51名想定) 日勤:看護師5~6名、 ...


  • Osaka 医療施設型ホスピス「医心館米子」

    入居者様の生活、医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします 配置人数(満床時 50名想定) 日勤:看護師5~6名、介護職6~7名 夜勤:看護師3名、介護職2名 日勤の仕事例 8:30 申し送り 8:50 入居者様へのケア、ナースコールへの対応、必要な場合は管理者や医師に報告 11:30 介護職の方と連携して食堂ホールへの移動介助、食事介助、経管栄養の実施、薬の手配、点滴交換、口腔ケア (交代でお昼休憩) 13:30 入居者様へのケア 15:00 必要に応じて医師に報告、看護師間の情報共有 16:30 夜勤者への申し送り、見守り 17:00 薬の手配、食 ...


  • Osaka 訪問看護リハビリ ラナ

    主に精神科や発達障がいの患者様のお宅を訪問し、各関係機関と連携を取りながら相談・支援を行う (1件あたりの対応時間は30分前後・1日5-6件ほど対応) 訪問エリア(広島市内および海田町、府中町など) 社用車利用・マイカーの使用も可(ガソリン代支給) 1日5件以上の訪問があれば自宅から直行直帰可能 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更の範囲なし · 正看護師資格( 准看護師は不可) 普通自動車運転免許 59歳以下(定年年齢が60歳のため) 学歴不問 · 精神科勤務経験があれば尚可 ...


  • Osaka 江井島病院

    病院看護業務(2交替制) 当初は2~3ヶ月は日勤で業務を習得していただき、その後夜勤業務を行っていただきます。 一般病棟60床、回復期リハビリテーション病棟60床の2病棟。 夜勤は一般病棟が正・准看護師2~3名、看護補助1名の3~4名体制。 回復期病棟は正・准看護師2~3名、看護補助1名の3~4名体制。 業務変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性なし · 正看護師 18~64歳(深夜業務/定年上限のため) 経験不問 学歴不問 · UIJターン歓迎 ...


  • Osaka 柿の里訪問看護ステーション

    医療保険・介護保険での訪問看護・精神科訪問看護。 訪問件数は1日4~5件程度になります。 訪問実施地域は伊達市梁川町全域と近隣町一部になります。 17:30~翌8:30のオンコール業務(自宅待機:月4~5回)があります。 · 正看護師の資格有 59歳以下の方(定年年齢60歳のため) · UIJターン歓迎 ...


  • Osaka 訪問看護ステーションやすらぎ

    利用者のお宅を訪問しての訪問看護業務 スタッフ数:9名 利用者数(医療保険:24名、介護保険:70名) 総訪問件数(医療保険:186回、介護保険:399回) 利用者数および総訪問件数は実績値 雇用期間 1年(原則更新) · 正看護師 未経験・ブランク可 年齢不問 ...


  • Osaka 特別養護老人ホーム 親愛の丘市川

    特養施設は、医療従事者として看護師の存在や、責任が大きいため、病院よりもさらにやりがいを感じることができ、職責を通して大いに活躍できる職場です。 具体的には、1つの階(約40人)を担当して、ご入所者様の体調、服薬管理、急変時の対応、必要に応じ医師、外部医療機関との調整、連絡などの業務を行っていただきます。 当施設は近隣で開業している内科医師の週1回の回診、月3回の眼科医の回診、2週に1度の精神科医の回診、歯科医師・歯科衛生士の週3回の回診があり、医療面のバックアップが充実しております。 利用者ひとりひとりと向き合える対応、看護ができるのも特養における看護 ...


  • Osaka 慶生会訪問看護ステーション豊南サテライト

    清浄苑施設内居室や高齢者の自宅に訪問し、必要な治療処置やケアを行っていただきます。 訪問看護業務では、 主治医の指示のもと、高齢者のご自宅を訪問し、必要な治療処置やケアを提供します。 また、多職種(主治医、介護支援専門員、ヘルパー、療法士など)と連携し、利用者様の安心・安全な在宅生活とその人らしく生きることを支援します。 心不全や慢性閉塞性肺疾患などの内科系疾患の方、パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの難病の方、認知症の方など、様々な疾患をお持ちの方が訪問看護のサービスを利用されています。看取り実績もあり、ターミナルケアにも力を入れていてます。 入社後ま ...


  • Osaka てとて訪問看護ステーション

    訪問看護ステーションでの看護業務全般 健康状態の管理や服薬指導 終末期ケア(ターミナルケア:お看取り、意思決定支援、エンゼルケアなど) スタッフ間ミーティング・検討会への参加、計画書、報告書、記録書など各種書類の作成・管理、社内外連絡業務など 訪問の件数 1日に5~6件程度 訪問対象 介護保険および医療保険などに該当する看護を必要とする方 訪問の際の移動手段 電動アシスト付自転車(訪問エリア:新宿区・中野区/会社より貸与) · 正看護師 育休産休からのブランク可 子供同伴面接可 · Microsoft(Word、Excel)の実用スキル ...


  • Osaka 大島東長寿サポートセンター

    地域包括支援センターにおける業務全般 高齢者の相談業務 介護予防ケアマネジメント 認知症を支援する体制作り 関係機関とのネットワーク作り など 担当エリア:江東区大島7・8・9丁目 · 正看護師 · 訪問看護など在宅ケアの経験 · 59歳以下(定年年齢が60歳の為) · 介護保険の基礎知識あれば尚可 ...


  • Osaka 一般社団法人TREE 馬込駅前あくつ小児科耳鼻咽喉科

    こんな人に向いてます 「病院での夜勤は辛いけど、看護師として働きたい」 「プライベートと仕事どちらも充実させたい」 「家族との予定を合わせたい」 「仕事と子育てのメリハリをつけたいでも仕事を通じて成長はしたい」とお考えの方 仕事内容 診察介助、患者の案内、処方薬の説明、血液検査、バイタル測定、予防接種、器具の洗浄など 日勤のみ・完全週休2日+土曜午後休診 当院では現在、正職員の正看護師を募集中です。 今回は、3年以上の実務経験者を対象としています。 今まで培ってきたナース経験を活かして働きませんか? 日勤のみ、完全週休2日制です。 夜勤もなく、残業がほと ...


  • Osaka しらさきクリニック

    心臓・血管専門のクリニック(19床)での看護業務 外来、病棟、カテーテル室での業務をお願いします 全国屈指の心臓カテーテル治療実績数を誇ります。経験を積みたい方安心して業務に従事できます。 急性心筋梗塞や、急性心不全、不整脈,心房細動の治療など救命にチーム医療で取り組んでいます 心臓カテーテル室2室完備。外来平均100~200名前後(ほとんど予約の患者様です) 健康管理(バイタル、検温、脈拍) 食事睡眠の管理 医師の指示による診療補助(医師事務配置あり) 配薬管理(注射あり) 医師IC同席など 就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所(川越・蓮田・北与野 ...


  • Osaka 医療施設型ホスピス「医心館 鶴ヶ島」

    入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 1日の業務の流れ 8時30分 :朝礼 8時50分:介護士と連携した排泄介助 11時30分:介護士と連携しホールへの移動介助 15時00分:必要に応じて外部の医師に報告 16時30分:夜勤者への申し送り、見守り 17時00分:内服薬の手配、食事介助、口腔ケア 17時30分:業務終了 急な検査や手術がないので上記のスケジュールが崩れにくい環境です。 · バイタルサイン測定 フィジカルアセスメント 感染予防、保清、介助等 医師の指示による医療処置 訪問診療時の医師への対応 個別的なケア 看護記録の ...


  • Osaka はないろ訪問看護ステーション

    精神科に特化した訪問看護業務(傾聴、本人および家族支援) バイタルチェック 服薬管理、指導 健康管理、生活指導 書類作成 医療処置等はほとんどありません · 1回40分前後の訪問で利用者様とコミュニケーションを図る 利用者様は児童から高齢者まで幅広く対応 1日の訪問件数は7~8件程度 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし · 正看護師資格 要普通運転免許(AT限定OK) 訪問看護未経験可 · 訪問看護経験者大歓迎です。 精神科を標榜する保険医療機関において、精神科病棟又は精神科外来に1年以上勤務のある方は優遇します。 上記経験のない方は、精神 ...


  • Osaka 訪問看護ステーションさくら松橋

    訪問看護における看護師業務全般 日々の業務では、患者様の自宅を訪問し、個別のリハビリプランに基づいた治療を行います。また、チーム内のミーティングで患者様の進捗を共有し、必要に応じてプランを調整することもあります。 訪問エリア 宇城市周辺 社用車貸出 自家用車の方は直行直帰OK · 正看護師の方 経験1年未満可 新卒可 · 未経験の方、大歓迎です。 FQA Q. マイカー通勤を希望する場合、駐車場は提供されますか? A. はい、マイカー通勤を希望する職員には、駐車場を無料で提供しています。通勤のしやすさも、私たちが大切にしているポイントの一つです。 Q. ...


  • Osaka ティーペック株式会社

    カウンセラー業務 電話による当社の会員への健康、医療、看護、介護などの相談業務 日本全国のご相談者様のサポートができるお仕事です · 基本的に「ワンコール・ワンクローズ」のサービスで、1回の電話で完結することを意識して相談への対応をしていただきます。 1件あたりの対応に要する時間は平均15分~20分程度。 社内には、契約ドクターが日直および当直体制でも待機しており、ケースによってはドクターにつないで電話相談をしてもらうこともあります。 また、単に電話を受けるだけではなく、その内容を社内システムに入力します。 それ以外にも、簡単なワードやエクセル操作等の事 ...