クラウドエンジニア/東証プライム上場企業で自社サービスのインフラ運用保守/フルフレックス勤務・リモート可・福利厚生充実 仕事内容: GMOグローバルサイン・ホールディングス「東証プライム上場」が開発・提供している自社クラウドサービスのITインフラ基盤の運用業務をお任せします。 運用業務「メンテナンス、障害対応、エスカレーション対応」をメインでご担当いただきます。 これまでのご経験の中で、得意な技術領域をベースに、希望に応じて幅広い領域「アプリケーション、OS、サーバーからストレージ、業務改善など」もご担当いただきます。 チームのMission パブリッククラウドサービスおよびクラウドVPSサービスの安定稼働 運用の改善、サービス強化・拡充 当ポジションのMission サービス基盤の安定運用 「具体的な内容」 運用業務 システム基盤運用「システム構築、メンテナンス作業、障害対応、ベンダーエスカレーション、リソース監視/集計」 サービス運用「既存機能のバグフィックス、テンプレート作成/検証」 エスカレーション対応「お客様サポート 二次対応」 改善業務 システム基盤改善「プロダクトの部分的な機能強化/改善、EOL対応、パフォーマンスチューニング」 その他 保守/ライセンス管理「提供している機器・ソフトウェアの保守、ライセンスの管理」 内部監査および情報セキュリティ対応「システムや業務プロセスのリスクに対する対応」 当番制で携帯を持ち、障害対応に携わって頂きます。 ・発生頻度は月1回程度でリモートによる対応です。 「データセンターへの急なオンサイト作業については、過去3年間発生していません」 ・数ヶ月に1回程度、メンテナンスによる土日または夜間作業が発生する場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務 「取り扱いサービス」 「ALTUS byGMO」は、高いコストパフォーマンスと充実したサポート体制、ユーザーフレンドリーなサーバー管理機能を提供するクラウドサービスです。 他社との比較で約58%のコスト削減を実現し、6,000件以上の導入実績があります また、Pleskを使用して国内シェアN1を獲得しており、コマンド操作なしで簡単にサーバー運用が可能です。 「主に関わるメンバー」 チーム内での業務を基本とし、必要に応じて部門外「主にネットワークチームや企画部門、サポート部門」と連携・調整しながら業務を行います。 「技術環境」 OS:Linux「CentOS, AlmaLinux, Rocky Linux, Ubuntu」 仮想化:KVM, Xen, XenServer, Proxmox, Docker クラウド基盤:CloudStack, OnApp 監視:Zabbix, Grafana, Rundeck DB:MySQL 開発関連:Laravel, Metabase 構成管理:Ansible バージョン管理:GitLab 上記の他、非公開の技術については、面接の場でお話します。 「教育体制」 1.入社~1週間 i.組織研修「体制、ミッション等」 ii.業務説明「利用ツール、フロー等」 2.入社1週~4週 i.担当頂くサービス/システムの概要の理解 3.1ヵ月 i.OJT「メンテナンスやサポートから問い合わせ対応など基本業務」 ii.1on1による個別フォロー 4.3ヵ月 i.OJT「障害対応や改善業務のフォロー」 5.6ヵ月 i.チーム内外から発生したタスクの担当としてアサイン「基本業務+改善業務」 ii.オンコール対応 「必須スキル「MUST」」 Linux系サーバのシステム運用経験 インターネットの仕組みに関する理解「Webサービス、メール配送、名前解決の仕組み等」 「歓迎スキル「WANT」」 仮想化基盤のシステム運用経験 トラブルシューティングの経験 SQLおよびスクリプト言語の知識 簡単なスクリプト「ShellScript等」の作成ができる方 プログラミングに関する基礎知識および実践経験がある方 「人物像「FIT」」 インフラ「サーバー/ストレージ」の運用に興味をお持ちの方 システムの幅広い領域の運用を経験したい方 自社サービスの運用、改善、企画に全体的に関わりたい方 技術スキルの向上に前向きな方 社内外のコミュニケーションを重視できる方 自発的かつ積極的に情報を収集し、整理や記録ができる方 細部にまで注意を払い、正確性を重んじる方 募集背景: 体制強化 サービスの安定稼働 サービスの品質維持、向上 └サービス改善、システム改善、業務改善
-
Osaka GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社クラウドエンジニア/東証プライム上場企業で自社サービスのインフラ運用保守/フルフレックス勤務・リモート可・福利厚生充実 仕事内容: GMOグローバルサイン・ホールディングス「東証プライム上場」が開発・提供している自社クラウドサービスのITインフラ基盤の運用業務をお任せします。 運用業務「メンテナンス、障害対応、エスカレーション対応」をメインでご担当いただきます。 これまでのご経験の中で、得意な技術領域をベースに、希望に応じて幅広い領域「アプリケーション、OS、サーバーからストレージ、業務改善など」もご担当いただきます。 チームのMission パブリック ...
-
Osaka 株式会社サイバーセキュリティクラウド「AWSクラウドインフラエンジニア」Webセキュリティ国内N1シェア「攻撃遮断くん」 仕事内容: 担当プロダクト クラウド型WAF「Web Application Firewall」『攻撃遮断くん』 攻撃遮断くんは、外部からのサイバー攻撃を遮断し、情報漏えい、Web改ざん、サーバダウンを狙った攻撃などの脅威から、企業とユーザーを守るクラウド型Webセキュリティサービスです。 自社で開発・運用・サポートまで全て一貫して対応しており、現在導入サイト数は20,000を越え、国内シェアN1のサービスとなっております。 2023年富士キメラ総研調べ サービス開始か ...
-
Osaka 株式会社Colorkrewクラウドエンジニア 仕事内容: パブリッククラウド上で弊社のMSPサービスを利用されるお客様向けのインフラ保守運用や設計・構築業務に携わっていただきます。 部署も階級もない組織であるため、特定の上長から固定された役割を任される形ではありません。コーチやメンター、社内のシニアメンバーや同僚などと相談しながら、主要な業務領域や仕事の内容、エンジニアとしてのあり方を決定していただきます。 期待する業務例を以下にまとめました。 · 発生したサービス障害を多角的な観点から問題解決し、また、再発防止策などの提案を行う 運用中に発生したアラートに対して、一次対応の実施 ...
-
Osaka 株式会社ベネフィット・ワン「人事領域のDX化を推進するプラットフォーム企業」AWSを中心としたクラウド環境へリアーキテクトによる全面刷新を遂行中/フレックス/リモート併用可能 仕事内容: 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービス、HRDXプラットフォーム「ベネワン・プラットフォーム」 を支えるインフラエンジニアとしてAWSを中心としたパブリッククラウドでの社外向け事業サービスの基盤構築及び運用を担当していただきます。 AWSメインのクラウド最新サービスを活用したシステム構築/CICD 導入作業 アプリケーションのコン ...
-
Osaka GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社「フルリモート/セキュリティエンジニア」各種クラウドの見識を広げたい方歓迎|知識を応用してクラウドにおけるセキュリティ課題を解決 仕事内容: 当社について GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は、セキュリティ診断やSOC「セキュリティオペレーションセンター」、ネットde診断をはじめとしたサービス提供を通じ、安心安全なインターネットを実現するサイバーセキュリティ企業です。 経産省主催のCTFチャレンジジャパンや、世界最大のハッキングイベントであるDEFCON CTF「 」にて好成績を残したホワイトハッカーチームのメンバーが中心となり創業しており ...
-
Osaka ニフティライフスタイル株式会社「自社サービス」クラウドインフラエンジニア業務 仕事内容: 当社のビジネスを支えている、パブリッククラウドインフラおよび共通基盤の設計/構築から管理/運用まで実施していただきます。 また、全社サービスの信頼性向上のためにSRE「Site Reliability Engineering」としての取り組みを検討しており、状況に応じてそのリードもお任せしたいと考えております。 · 新規機能開発時におけるクラウドインフラの設計 構築 運用 全社的なクラウドインフラの管理「ガバナンス策定 アカウント・コスト管理など」 SRE「Site Reliability En ...
-
Higashiosaka 株式会社ぐるなび「フルリモート可」クラウドエンジニア 食 デジタルの新しいチャレンジ 仕事内容: ぐるなびサイト及び関連サイトはAWSを基本としたクラウド化を推進しています。CCoE「Cloud Center of Excellence、クラウド活用推進組織」の一員としてぐるなびにおけるクラウド利用を推進してビジネス開発を支える業務を担ってもらいます。 主な業務内容 クラウドガバナンスの構築、推進 クラウドセキュリティ関連の新サービス検証、導入、推進 クラウドコスト最適化 クラウドのナレッジ提供や勉強機会の創出、推進 技術領域 AWS GCP Azure 「Azure ...
-
Osaka ニフティ株式会社「インフラエンジニア「クラウド/開発」」社内クラウド管理システムのエンハンスや利用クラウドの管理とフルスタックに活躍したいクラウドエンジニアを募集 仕事内容: ポジションについて ニフティはインターネットを通じて、人々の暮らしをより豊かにするサービスを提供しています。 本ポジションでは、当社が利用しているクラウドの管理から、内製で開発しているクラウド管理システムの企画から開発・運用までフルスタックに携わっていただきます。 具体的な業務内容 全社に多数ある他クラウドを利用しているシステムから、AWS・Azureへリプレイスするプロジェクトを推進していただき ...
-
Higashiosaka 株式会社インフキュリオンFintech自社プロダクトを支えるクラウドエンジニアを募集「フルフレックス/リモートワーク」 仕事内容: 自社プロダクトAnywhere「エニウェア」のインフラ環境の設計/構築/運用・保守までを一連でご担当いただきます。 ビジネスの拡大とともに、DevSecOpsなど高セキュアなシステムがより重要となる中で、数年後を見据えたスケーラビリティ向上のため当ポジションを募集しております。 組織作りにも関わっていきたい方も歓迎します。 「具体的には」 AWSを活用したインフラ設計・構築・運用 FISC安全対策基準に則したインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキ ...
-
Higashiosaka UPWARD株式会社「TCOE-クラウドエンジニア」自社SaaSプロダクト/フルリモート可能/グローバル活躍 仕事内容: Innovation of the last mile「現場のラストワンマイルを革新する」をミッションに掲げ、フィールドワーカーのDXに取り組んでおります。コアテクノロジーである地理空間技術、滞在検知技術「特許取得済み」を生かし、サービスを提供しております。 フィールドワーカーのための"0秒CRM UPWARD UPWARDはSalesforceやMicrosoft DynamicsといったクラウドCRMプラットフォームの活用の課題を解消し、これら優れた ...
-
Osaka GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社SaaSプロダクト「電子契約GMOサイン」のインフラを支えるAWSクラウドエンジニア 仕事内容: 当社主力サービス「電子印鑑GMOサイン」におけるAWSクラウドエンジニアとして、インフラ構築、運用・保守業務、業務効率化における仕組みづくりをご担当いただきます。 具体的な業務内容 「クラウド基盤の開発・運用」 ・AWSを活用したクラウド基盤のアーキテクチャ設計、構築、運用 ・仮想サーバへのミドルウェア「OSS」の設定、監視 ・アプリケーションの信頼性向上、運用改善 ・AWSマネージドサービスの利用検討、導入 ・インフラ関連のアラート対応 ・耐障害性向上、パ ...
-
Osaka ニフティ株式会社「サーバーエンジニア「仮想化/サーバ/クラウド領域」」仮想化基盤の管理・運用チームをリードしてくださるサーバーエンジニアを募集 仕事内容: ポジションについて ニフティはインターネットを通じて、人々の暮らしをより豊かにするサービスを提供しています。 本ポジションでは、ニフティのITインフラ基盤を担当するチームのリーダーポジションとして、仮想化・サーバ・クラウド環境などの企画・構築から運用業務まで、幅広く携わっていただきます。 また、チームマネジメントやシステムベンダーのコントロールも行っていただきます。 具体的な業務内容 3Tier環境からHCI「ハイパ ...
-
Osaka GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社「クラウドソリューションアーキテクト/フルリモート」Linux構築経験を活かしてクラウド領域に挑戦できる 仕事内容: お客様の経営課題に応じ、最適なクラウド環境の提案・設計・構築を担当いただきます。自社のクラウドサービスだけでなく、AWS・Azure・GCP等のメガクラウドを活用したソリューションも提案可能です。クラウド経験がない方も先輩からのサポートや研修体制が整っているので、安心して技術スキルや知識を身に着けることができます。 「具体的な内容」 インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリー ...
-
Osaka Japan Digital Design株式会社三菱UFJフィナンシャルグループ「MUFG」のDX推進を担うクラウドインフラエンジニア募集 仕事内容: 「業務概要」 三菱UFJフィナンシャルグループ「MUFG」のデジタルトランスフォーメーション「DX」推進を、グループ会社としてグループ内から支援し、金融基盤とクラウド技術を活用した次世代金融ユーザー体験の創出を実現します。 今回募集するインフラエンジニアは、当社が運営するWebサービスやデータ分析基盤のクラウドインフラ構築・運用を担っていくポジションです。 「具体的な業務」 プロジェクトチームのメンバーとして、セキュアなインフラのスピーディーな提供、運 ...
-
Osaka 株式会社MonotaROクラウドインフラエンジニア「ユーザー980万超・大規模EC」 仕事内容: 職務内容 当社は前年比20%の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 MonotaROでは、システムの開発からデプロイ、その後の運用まで自社で一貫して行っています。この継続的開発のスループットを向上させることが、お客様への価値提供を増やす原動力になります。 インフラにおいてはプラットフォームが多様で、オンプレミス、仮想化、クラウド「AWS,GCP」をサービスの特性に合せて使い分けています。いろいろなフェーズと道具をワンチームで利用していることに ...
-
Osaka KINTOテクノロジーズ株式会社「東京/大阪」クラウドセキュリティエンジニア/SCoE G 仕事内容: クラウドセキュリティの専門組織として、グループポリシーに基づく、クラウドセキュリティの標準化、監視、ソリューション導入、ツール開発、運用までを実施します。SCoE グループは、組織横断型のグループのため、各プロダクト開発グループと協力し活動を行います。 · グループポリシーをクラウド 「 AWS, Google Cloud, Azure 」 で実装するための指針策定 CSPM 「 Cloud Security Posture Management 」 のカイゼン方法のドキュメント化、 ...
-
Osaka 株式会社サイバーエージェントサイバーエージェント|プライベートクラウドのデータベースエンジニア 仕事内容: 部署紹介 CIU「CyberAgent group Infrastructure Unit」は、 サイバーエージェントグループ全体のインフラを支える組織です。 Cycloudというブランドでプライベートクラウドを展開しており、 IaaSとしてのOpenStackやKaaSであるAKEなど様々なサービスを提供しています。 仕事内容 MySQLのモニタリングおよびパラメータチューニング Database as a Service「マネージドデータベース」の新機能開発および運用 M ...
-
Osaka 株式会社ソフトクリエイトホールディングス「常に最先端に触れられる」クラウドテクノロジーを楽しみながらお客様の課題解決に貢献するクラウドサービスエンジニア募集 仕事内容: サーバインフラ、ネットワークインフラの構築を行います。 お客様がクラウドサービス「Microsoft365やAzure等」を効果的に利用するための設計、導入、運用、最適化を支援します。 具体的には 「クラウドエンジニア業務」 顧客の要件やニーズに基づいたクラウドアーキテクチャの設計 既存システムからの移行計画の策定や移行対応 クラウドサービスのセキュリティ設定やポリシーの適用 「スペシャリスト の業務」 クラウドサービスの技術 ...
-
Osaka 株式会社サイバーエージェントサイバーエージェント|ソフトウェアエンジニア Go/Python|プライベートクラウド「Cycloud」のシステム開発 仕事内容: 部署紹介 CIU「CyberAgent group Infrastructure Unit」は、 サイバーエージェントグループ全体のインフラを支える組織です。 Cycloudというブランドでプライベートクラウドを展開しており、 IaaSとしてのOpenStackやKaaSであるAKEなど様々なサービスを提供しています。 仕事内容 プライベートクラウドの提供を通じた、サービスの拡大・成長の支援をします。 1. プライベートクラ ...
-
Osaka 株式会社サイバーエージェントサイバーエージェント|大規模プライベートクラウドのインフラエンジニア「サーバ・ストレージ」 仕事内容: 部署紹介 CIU「CyberAgent group Infrastructure Unit」は、 サイバーエージェントグループ全体のインフラを支える組織です。 Cycloudというブランドでプライベートクラウドを展開しており、 IaaSとしてのOpenStackやKaaSであるAKEなど様々なサービスを提供しています。 仕事内容 1.プライベートクラウドインフラの設計構築から運用まで サーバやストレージの構築・保守・運用 AnsibleやJenkins ...
-
Osaka カイロスマーケティング株式会社「開発エンジニア募集」お客さまのマーケティング・営業活動を支える自社SaaS製品の開発エンジニア 仕事内容: 当社はIT/SaaS分野「クラウドサービス」で、マーケティングオートメーション「Kairos3」を提供する、創業12年・従業員60名程度のスタートアップ企業です。 わたしたちは、「マーケティングをもっと身近に」することをミッションとして、中小企業を含む国内420万すべての企業が、もっとマーケティングを気軽にできるようなサービスの提供を目指しています。 その取り組みの1つが、クラウドサービスである、マーケティングオートメーション「Kairos3」の ...