Osaka 株式会社くすりの窓口
コンセプトやビジュアルの企画・提案、グラフィックやブランディングの開発、UIUXの設計、各種アウトプットのアートディレクション・デザイン業務を企画段階から携わり、社内調整、表現・デザインワークへの落とし込みを行います。 最初はCXOのもとで、グラフィックの企画~デザイン業務まで一貫してビジュアルデザインの制作をお任せします。 最終的には企画に対する意思決定、レビュー、ブラッシュアップなど順次アートディレクターへと業務範囲を広げていただき、デザインチームの責任者としてチームのマネジメント、品質管理等も行っていただくことを期待。

ユーザー要求とビジネス要件の理解 競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査/研究 プロダクトの情報設計・導線設計・画面設計・プロトタイプ作成 企画に必要な資料・営業資料の作成 その他必要なディレクション業務等 デザイナーのマネジメント など コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般

コンセプト企画からデザインまで一連の仕事を完結させられる方 クリエイティブ/アートディレクションの経験、またはグラフィックデザイナーとして3年以上の実務経験もしくはそれに相当する経験 チーム内デザイナーのレビュー、監修経験・デザインコンセプト立案 これからアートディレクターになりたい方からのご応募をお待ちしています。 応募においてはポートフォリオが必須となります。 業績好調による増員の為 事業拡大に伴う人員不足解消のため

  • Osaka 株式会社くすりの窓口

    コンセプトやビジュアルの企画・提案、グラフィックやブランディングの開発、UIUXの設計、各種アウトプットのアートディレクション・デザイン業務を企画段階から携わり、社内調整、表現・デザインワークへの落とし込みを行います。 最初はCXOのもとで、グラフィックの企画~デザイン業務まで一貫してビジュアルデザインの制作をお任せします。 最終的には企画に対する意思決定、レビュー、ブラッシュアップなど順次アートディレクターへと業務範囲を広げていただき、デザインチームの責任者としてチームのマネジメント、品質管理等も行っていただくことを期待。 · ユーザー要求とビジネス要 ...


  • Osaka サングローブ株式会社

    自社サービスのブランディング、各クリエイティブのアートディレクション ┗Web広告・自社求人広告デザイン、プロダクトのUI/UXデザインなどの監修 制作物の品質保証・品質管理などクオリティチェック 社内クリエイティブチーム全体のスキル底上げ 社内デザイン領域の統制、管理など ローンチからわずか数年で導入社数10,000社を突破した自社サービスをはじめとした、各Web広告のデザイン面におけるディレクション業務をお任せします。 ビジュアル訴求はもちろんのこと、ブランド全体の設計を通じサービスの利用社数向上とその先の事業拡大に直接的に関わることができるポジショ ...


  • Higashiosaka デロイトトーマツコンサルティング合同会社

    Marketing & Customer Experience Unitにて戦略的なオーディエンスインサイトに基づいたクリエイティブコンセプトの創出、チャネル統合施策(IMC)の設計及び 施策実行管理等を行っていただきます。 · 顧客起点の経営変革を実現 セールス、マーケティング、サービスといったカスタマー&マーケティング領域に ついてチャネル/業界横断的にグローバルと連携し、最新のデジタル技術や データ活用ノウハウをもとに顧客対応力強化さらには顧客起点の経営変革を 推進します。 · Global系Advertising Agencyにおける業務経験 I ...


  • Osaka 株式会社アクアスター

    「アートディレクター」大手顧客との取引多数あり媒体問わないクリエイティブ提案が可能 仕事内容: 「主な業務内容」 企画提案や顧客課題に基づく最適なクリエイティブの開発 企画提案におけるクリエイティブ部分の作成とプレゼンテーション クリエイティブ作成における、社内外のクリエイターとのコミュニケーションとディレクション デザイナーの育成「後輩指導」 「主な制作物」 各種ビジュアル制作「広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等」 Webサイト/ランディングページ XRを活用したデジタルコンテンツ イベントブースやグッズ 「制作事例」 ブ ...


  • Osaka 株式会社カオナビ

    タレントマネジメントシステム「カオナビ」の販促領域におけるデザイン組織拡大に伴い、「カオナビ」の"魅力"と"効果"を正しく伝え、デザインを用いて横断的にコミュニケーションのできる方を募集します 自社サービス「カオナビ」の販促施策における企画・制作全般にデザイナーとして幅広く関わっていただきます。 「カオナビ」サービスの魅力を適切に伝えることでより多くの方に認知し利用してもらうため、デザインの側面からマーケティング施策へコミットしていただきます。 · サービスサイトをはじめとする「カオナビ」のWebサイトのデザイン制作業務全般 マーケティング施策におけるコ ...


  • Osaka サングローブ株式会社

    『クリエイティブプランナー』として自社Webサービス・広告のディレクションをお任せします。 · ブランドメッセージの策定から具体的な実行計画の立案 デザインや配色を考えながらのワイヤー作成 社内クリエイターチームと連携し、ブランド戦略に沿ったビジュアルコンセプトの立案 プロジェクトのスケジュールやリソースの管理・品質の確保 プロジェクトの進捗の報告と調整 · クライアントはすべて社内のみ。 外部へ発注する場合は社外対応も発生しますが、基本的にデザイナー・ライター・フォトグラファーなどのクリエイティブ部門は社内に揃っています。 おすすめポイント 『さまざま ...


  • Osaka 株式会社LIG

    同社のデザイナーは、クライアントのWEBサイト(コーポレートサイト、採用サイト、メディアサイトなど)の戦略設計やコンセプト設計などの上流工程から、PhotoshopやFigmaなどのデザインツールを用いたデザイン制作、その先のプロモーション施策に至るまで、あらゆるデザイン領域に対しての責任を持ち、クライアントの期待を超えるクリエイティブを追求しています。今回はLIGのデザイン領域をお任せするアートディレクターを募集します。 · ビジュアルコミュニケーション全般のデザインとディレクション及び、デザインチームのリード グラフィック、ビジュアル、ムービーなど視 ...


  • Osaka 株式会社アプリボット

    プロデューサーやクリエイティブディレクターといった、プロジェクトリーダー陣と密に連携を取り、主にクリエイティブ面から同プロジェクトの事業戦略、組織戦略を描き、推進していただくといった役割を担っていただきます。 業務の幅は広く、事業課題をクリエイティブ側面から解決するポジションです。 · クリエイティブメンバーのマネジメント(工数管理含む) 外注パートナー企業の開拓および管理 開発スケジュール管理 人員配置の戦略設計 ゲーム開発現場で発生する事案の課題解決 ほか · クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手 ...


  • Osaka 株式会社SUPER STUDIO

    コミュニケーション全般領域(プロダクト開発以外)における以下の業務を担当していただきます。 · 短期的視点 開発、既存改修におけるエンジニアリングのリード プロジェクト応じた開発要件定義や技術リサーチ 技術的な側面から、事業やサービスへの課題解決 品質水準の設計、技術的な品質向上・体制構築、品質維持の仕組み作り 長期的視点 マーケティングなど事業部と伴走したプロジェクトのリード 技術的負債の解消 パフォーマンス最大化のためのエンジニア組織開発 ポジションの魅力/やりがい 0から技術方針や体制を新しく立ち上げ、主導できる。 裁量と責任がある中で事業やサービ ...


  • Osaka 株式会社コネクティ

    大手企業のWeb戦略を包括的でワンストップに提供する同社で、制作ディレクション、ブランディングまでを総合的に手掛けていただきます。 広告代理店を介さず、クライアントの理解を深めながら直接コミュニケーションできる仕事は珍しいため、自身の活躍が直接的にクライアントの満足度に繋がります。 · 企業のブランディング・サイト設計 ニーズのヒアリング、課題の抽出、改善案の策定および提案・実施 サイトリニューアルの進行管理(システム導入含む) クライアントサイトの更新・運用管理 · 日本を代表するリーディングカンパニーのWeb戦略に幅広く関われることが可能な点です。 ...


  • Higashiosaka 株式会社ワークス・ジャパン

    「クリエイティブディレクター /Web,紙媒体,映像」BtoB広告賞受賞クリエイティブディレクターとして大手企業案件でスキルアップを目指しませんか? 仕事内容: 大手企業のPR/HR領域において、広報の企画制作をご担当いただきます。 日本を代表する企業と密にコミュニケーションを取り協働しながら、WEBや動画、パンフレット等の企画制作を通じてプロモーション全体を統括し、企業・採用ブランディングの成功を支援するインパクトのあるポジションです 40年以上に渡り、採用領域のノウハウがありますので、他では経験できない大手への案件へ関わることができます。 現状よりも ...


  • Osaka 株式会社ビットエー

    同社Webディレクター(シニア)として下記業務をお任せしたいと考えております。 · 課題に対する施策検討 要件定義・設計 分析設計・効果計測 制作ディレクション クライアント折衝 メンバーの育成・マネジメント この仕事で得られるもの 課題解決のプランニングスキル データ分析に基づいたUI/UXの改善提案力 多業界のWebサービスに携われる経験 事業会社目線での施策検討から実施の経験 大きい裁量でプロジェクトを推進していく力 キャリアパス例 プロジェクトマネージャー(PM) インフォメーションアーキテクト(IA) UXディレクター・データアナリスト マネジ ...


  • Osaka 株式会社LIG

    世界最大級のwebデザインアワードをダブル受賞した実績 『AWWWARDS』 『CSS DesignAward』 その他国内外アワード30以上受賞(株式会社LIG hrmos掲載) · Web制作事業において、クライアントのニーズヒアリングから企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションをお任せします。 · クライアントコミュニケーション プロジェクトの与件整理から、チーム編成と予算設計 プロジェクト方針とマイルストーンの策定 Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案 サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作 開発ベ ...


  • Osaka 株式会社ビットエー

    デジタルパートナー事業部のプレイングマネジャー(マネジャー 兼 Webディレクター)として、プロジェクトの重要な意思決定から参画し、メンバーと組織を牽引しながら事業拡大に向けてご活躍いただきたいと思っています。 メンバーマネジメントは10名前後を想定しています。 自身も現場稼働を伴うことで、管理職に専任すると気づきにくい現場の問題やリアルな顧客の声を把握し、よりメンバーの近くで成果創出のサポートをしながら、リーダーシップを発揮し、チームを導いていただきたいと考えています。 · 大手エンタメサイトの運用でイベントやアーティストのLPを作成、要件定義から画面 ...


  • Osaka 株式会社LIG

    Web制作事業において、クライアントのニーズヒアリングから企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションをお任せします。 · クライアントコミュニケーション プロジェクトの与件整理から、チーム編成と予算設計 プロジェクト方針とマイルストーンの策定 Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案 サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作 開発ベンダーのアサイン、コミュニケーション チームメンバーのマネジメント 社内外メンバーとのコラボレーション · 大手エンタメ業界:コーポレートサイト 人材業界:新サービスサイト 再生医療業界 ...


  • Higashiosaka 株式会社Plott

    クリエイティブチームを統括するポジションです。社内のクリエイターを先導しながら、経営・事業と連動して同社のクリエイティブを率いていただける方を募集します。 社内クリエイティブチームの組織マネジメント 社内全体のクリエイティブに関する課題の解決 新規IPのクリエイティブ方針の壁打ち 一部作品のクリエイティブ監修 ポジションの魅力 社内・社外含めたクリエイティブチームの構築をお任せします 社員数は10名、業務委託契約のクリエイターを含めると500名ほどのクリエイターコミュニティが存在します。このチームを束ね、より良いクリエイティブチームを作り上げていくことが ...


  • Osaka 株式会社ソニックムーブ

    「リードUI/UXデザイナー」「フルリモート」デザインの力で課題を解決エンジニアと一緒に作る再現性の高い設計で「もっと便利でもっと楽しい」をつくりだす|Webサービス・スマホアプリの上流設計からお任せ|ワンストップ開発 仕事内容: 「概要」 受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。 プロジェクトを牽引する「クリエイティブディレクター」と協力しながら、プロジェクトの上流工程からジョインしていただく想定です。 · 課題抽出のための顧客ヒアリング 課題解決のためのプランニング ユーザーリサーチや仮説検証に基づいたサービス全体の ...


  • Osaka 株式会社マイナビ

    マイナビが運営するWEBメディアのコンテンツマーケティング、SEOコンテンツのディレクションやサイト運用業務、企画・制作から効果検証・分析・改善など、一貫して携わっていただきます。また組織のマネジメント業務も同時にお任せします。 · WEBコンテンツ企画・制作 外部制作会社へのディレクション オウンドメディア・サイトの運用 SEO対策 公式SNS(X、Instagram、TikTok、YouTube等)の運用 メールマガジンの作成・配信 競合調査や各種データ分析による課題の可視化 改善施策の立案・実行・効果検証 等 SEOを意識したコンテンツやSNS・動 ...


  • Osaka 株式会社アプリボット

    ディレクターとして、チームメンバーとコミュニケーションを密にとり意見交換をしながら、クオリティの高いゲーム作りを目指していただきます。 · 事業戦略に基づいた組織体制の構築 事業戦略を実現するための開発フロー改善 プロデューサー、PM、各部門との連携、調整 チーム内での課題洗い出し、シューティング その他チームマネジメントやゲームプランナーとしての業務 現職にこんな課題をお持ちの方におすすめ 年功序列で、大きな裁量をもつことができない 役職が詰まっていて、成果を出しても昇格昇進できない ゲームジャンルが限定されており、新しいジャンルに挑戦しにくい 開発予 ...


  • Osaka 株式会社ニュートン

    土日祝休み+年休最大153日選択可で、フルリモート&副業OK高いパフォーマンスを発揮するために、どこまでも自由に働ける環境を選びませんか? 仕事内容: デザイナーとエンジニア含め、約40名が所属する自社クリエイティブチームで、経験・スキルを活かしてご活躍ください。インハウスチームなので、社内案件が100%です。働きやすい環境で、自社サービスを長期的に成長させていく面白さを実感できます。 株式会社NSグループ「ニュートン・サンザグループ」のインハウスクリエイティブチームで働くメンバーは「仕様が決まっている仕事ではなく、自社の企画・現場の課題解決から携われる ...


  • Osaka 株式会社ニュートン

    「推し」がいるから、仕事も頑張れる。そんなあなたに送る「推し活」全力支援の福利厚生 仕事内容: 株式会社NSグループでは、メンバーのプライベートが充実してこそ、仕事のパフォーマンスが上がると考えます。そこで、メンバーのプライベートを応援するため、一人ひとりの推し活をサポートするユニークな福利厚生を提供します。 推し活をするには、休みたい時に休めるかどうかが重要です。 そこで、毎月の公休数を8日/9日/10日から選択できる「推し活重視スタイルの休日数選択」や、毎年5連休以上の長期休暇を必ず取得できる「全国ツアー遠征連休制度」があります。この他、出勤日や出勤 ...