名古屋市,
有限会社一成工業所
点検スタッフ 未経験でも月給29万円以上/取引先は官公庁や大手企業/移動も残業カウント/選べる働き方正社員/職種未経験OK/業種未経験OK/学歴不問/内定まで2週間/面接1回のみ/転勤なし
免許1枚とやる気があれば、年収500万円以上稼ぐ未来はすぐそこ。
——志望理由は何でもOK
「手に職つけたい」「給与を今より上げたい」「今年中に次の仕事に就きたい」などなど。仕事を覚えたいという意欲があれば、みんなウェルカムです。
——技術を覚えるのが大変?教え上手な先輩がいますよ。
最初は「そこの道具とって〜」と先輩から言われて動くので、難しい機械の知識はいりません。「それスパナっていうの、こうやって使うんだよ」と、1つひとつ見せて教えてくれます。うちはほぼ全員が未経験から技術を覚えたメンバーばかりなので、みんな後輩に教えることが上手なんです。
——安定した仕事がいいなら、ピッタリかも。
仕事はビルや地下鉄の空調や給排水設備を快適に保つために欠かせない点検業務。取引先は名古屋市交通局やトヨタ関連の企業など、大手がズラリ。どんな内容かピンとこなくても、やってみながら興味を持ってくれれば十分です。
人物重視の採用を行なうので、ぜひ面接に来てください。即日内定が出たら、次の日から月給29万円。手当も色々つくので、年収500万はあなたが思うより早く実現します。
- 募集要項 ----
- 【職種名】
点検スタッフ 未経験でも月給29万円以上/取引先は官公庁や大手企業/移動も残業カウント/選べる働き方
【仕事内容】
お任せしたいのは、ビルや地下鉄の空調・給排水設備の点検業務。点検内容に応じて整備や部品の交換などを行ないます。取引先は名古屋市交通局や放送局、官公庁やトヨタ関連の企業など。沢山の人が働く場所を支えるために、欠かせない仕事です。
- 「水」や「空気」を行きわたらせる、大事な仕事
ビルのテナントで水を使う、冷暖房をつける、といった当たり前の日常を支えます。
- 基本的に社内の人と組んで動くので、ずっと安心
設備機械は知識ゼロでOK入社後に道具の使い方から教えます。
【整備】ポンプやモーターなどの部品を定期的に整備。
【取替】配管の弁(バルブ)やポンプに使う部品を交換。
【保守】各種機器の異音・電流・振動を確認して報告。必要に応じて交換。
【洗浄】高圧洗浄機を使って設備を洗浄。
- 出社
- 道具を社用車に積み込む
- 先輩と現場へ移動
- 業務開始
- 昼休憩
- 午後の作業スタート(別の現場に向かう場合も)
- 作業終了(片づけと翌日の準備、日報を記入して退勤)
〜こんなイレギュラー対応もあります〜
とあるビルの利用者さんから「水が出ない」と連絡が。点検してみると、動いていないベアリングという部品を発見。これは消耗品で、2年に1回は交換する必要があるもの。すぐに取り換えると水が出るようになりました。このように定期点検の他にも、「変な音がする」など依頼を受けて動く場合があります。
※1台の整備は約5時間が平均的。1日は同じ現場にいます。
※点検の頻度も、設備によって毎月・半年に1回・年1回とさまざまです。
※エリアは東海中心で、1日ごとに現場は変更。毎日ほぼ違う現場に通います。
※重たいものの運搬はクレーンに任せるので安心です。
※現場への移動時間も業務としてカウントします。
【応募資格】
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK
- 普通運転免許をお持ちの方(AT限定OK)
設備業界の経験はもちろん、特別な経験・スキルは問いません。社会人未経験の方、離職中の方、転職回数が多い方、フリーターの方などもぜひご応募ください。過去は一切気にしません。社会人経験10年以上の方も歓迎します。
【募集背景】
空調機、ポンプ、冷却塔などの設備、機器の点検や交換を手がけている一成工業所。この道40年超で培った技術と信頼により、名古屋市営地下鉄や名古屋駅周辺のビルなど誰もが知る場所に欠かせない生活インフラを整えています。今後も事業を拡大するために、4名の新しい仲間を募集することになりました。
【雇用形態】
正社員
試用期間3ヶ月
※試用
-
業務推進スタッフ/技術系(建築、土木)
19時間前
名古屋市, ネクストジャパン株式会社業務推進スタッフ(未経験歓迎) 商業施設の案内板などを担当/年休120日/社内業務がメイン · 正社員/職種未経験OK/業種未経験OK/学歴不問/内定まで2週間/面接1回のみ/完全週休2日/転勤なし · 無理のない働き方で現場を支える、"陰の司令塔"に。 · 「もっとプライベートを大切にしたい」「現場での業務が大変すぎる 」というあなたへ。当社で無理のない働き方を叶えて、イキイキと働いてみませんか? · 私たちが手掛けるのは、商業施設などにある「サイン」と呼ばれる案内板。授乳室やトイレを見つけたり、お目当ての店舗の位置を確認したり。誰しも一度は目にしたこ ...