Kashiwa
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
化学>研究・開発メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 弊社で使用する材料開発は、サプライヤーとの共同開発や現調材の適合性評価をおこなう。場合によっては海外での打ち合わせとなる為海外出張を経験できる。 英語や中国語などの外国語を使用する機会が多く語学力向上につながる。(会社サポートでの研修も有り)
材料仕様の確からしさ検証(要求性能に対するタフネス評価) 客先検証、サプライヤー検証、社内検証 開発材料に関する量産化見極め検証(各評価受審) 材料の不具合検出と対策 安全衛生活動、委員会活動など 性能評価試験実施
材料開発について興味があり、化学のある程度の知見があること。 コミュニケーションを大切に協力的に仕事ができること。
向上心があり自分のスキル・知識を向上させる意欲があること。 自動車が好きでその開発の一助を担うことに誇りが持てること。 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 資格支援制度充実 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 創立30年以上 フレックスタイム 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 リモートワーク可
-
袖ケ浦市, WDB株式会社おすすめポイント 日本語で書かれたマニュアルを見ながら作業をします。 20代~40代が活躍中の職場です。 正社員型派遣(無期雇用派遣)の募集です WDBの正社員として雇用され、派遣先で働きます。 契約期間の定めがなく長期安定して働けます。 昇給、賞与あり 転居費用支援あり 支給要件あり 石油メーカーでの有機EL材料を研究している部署です。 有機ELは発光ダイオードの一種で液晶などに比べて 「薄型軽量で低消費電力」、「高速応答」、「高コントラスト」などの特徴があり、 次世代を担うディスプレイ技術として期待されています。 液 ...