Osaka トライアロー株式会社
「クラウドエンジニア」クラウドエンジニア募集クラウド技術のキャリアを切り拓くチャンス 仕事内容:

クラウドエンジニアとして配属先企業のチームにて、 「設計」「構築」「保守」「運用」の業務を担当いただきます。 「具体的には」 クラウド環境の設計と構築: OCI「Oracle Cloud Infrastructure」を使用して、クラウド環境を設計および構築します。要件に基づいてNW、ストレージ、セキュリティなどの管理の要素を統合し、最適なクラウド環境を構築いただきます アプリケーションのデプロイ: クラウド上にアプリケーションをデプロイし、運用環境を構築します。OCIのリソースやサービスを活用して、アプリケーションのスケーラビリティや可用性を確保し、クラウド上での効率的な運用を実装いただきます。 クラウドセキュリティの管理: OCI環境におけるアクセス制御や認証、監視、脆弱性管理などのセキュリティ対策を実施し、クラウド環境の安全性を確保いただきます。 「経験はこれからでも」 OCIの経験はこれから積んでいただきますので、クラウドの構築経験などは必要ありません。 入社から6ヵ月以内に資格を取得いただくよう業務と資格取得の勉強を進めていただく事になります。 また、他のクラウドとの共通性も高いのでOCIのみならず、クラウド全般でのノウハウも得ることができますので、将来的なキャリアをもっと積み上げたい方にはとてもマッチする仕事かと思います。 必須要件」 常に新しい技術が生まれるため、その技術を学び、勉強し続ける姿勢のある方 チームでの仕事が主になるため、メンバーとの情報共有や、円滑に仕事を 進められるコミュニケーション能力のある方 オンプレの設計・環境の構築経験「3年以上」 クラウド経験は無しでOK

1.何か一つでも得意とする技術がある 2.得意技術はないがマルチに対応できる 3.オンプレ環境の経験はあるが、クラウドも覚えたい 4.今の環境「職場・収入等」を取り合えず変えたい方 大歓迎しています 募集背景: 「OCIに力を入れている理由」 様々なクラウドの中で、当社ではOracle Cloud Infrastructure「OCI」の業務が増加しております。OCIは、高いパフォーマンスとセキュリティ、コストカットが提供できる事で、導入企業が爆発的に増加しておりニーズが高まっており増員が急務となっております。 「OCIの将来性」 OCIは現在急速に成長しており、将来的にはさらなる発展が期待されています。Oracle社の強力なバックグラウンドとクラウド技術の進化により、市場での地位を確立しています。当社では、aws,Azureと共にOCIのキャリアを推進しており、様々な可能性を提供できます。

  • Osaka 非公開

    メインキャッチ · ~夢・挑戦・創造を企業スローガンに掲げるIT企業~Webシステムエンジニア(JOBID:48646) 仕事内容 · 入社後、OJTを通じて業務への理解を深めていただきます 将来的には部門の中核となるような活躍を期待します · M2Mクラウドサービスの構築・開発や運用保守 · Webアプリケーションの開発 クラウドサービスの運用保守 · 自分たちのアイデアを形にすることができる 自社製品・自社サービスとして、事業部内で連携し開発に従事することができる 最新のIoT/M2Mビジネス、ソリューションに関わることができる 国内だけでなく、今後 ...