Osaka 非公開

当社には2つのプロダクトがあります。 1,お買い物アプリ(toC) iOS、Androidのネイティブアプリで、買い物の利便性を追求するだけではなく、ECにソーシャルな体験を融合させた今までにない購買体験を作っていくことを重視しています。 2,パートナー管理画面(toB) Webのプロダクトで、上記お買い物アプリに商品を出品してくださる事業者の方たちが利用します。 これらのプロダクトを通して"商品や注文情報を便利に管理できる だけではなく、近年注目を集めている"シェア買い"ならではの販売方法、お客様との関わり方、盛り上がりの醸成を可能にしていくことを重視しています。 今後、世界一楽しいショッピング体験を実現するために、いずれのプロダクトにおいても 楽しい体験"を実現するためにプロダクトをさらに作り込み、より一層の成長を遂げていくことが大きなテーマです。 そのための仮説立案、機能実装、結果検証を実行していくのがとても重要なフェーズにあり、開発体制を今まで以上に強化していきたく、一緒にプロダクト成長を推進してくださるバックエンドエンジニアを募集しています。 バックエンド 業務内容 技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正などの開発業務全般 PMやデザイナーなどと一緒に仮説立案、要件定義、結果分析の実行 パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 開発環境 言語:Go API:Protocol Buffers, gRPC インフラ: Google Cloud (Cloud Run, Cloud Firestore, Cloud Spanner, etc.) CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 構成管理: Terraform モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace 分析:BigQuery, Looker その他:Notion, JIRA, Slack 重視すること ソフトウェア開発の体系的な知識、技術マインド 過去在籍企業 1社 or 1プロダクト or 1pjt あたりの在籍期間 開発組織 & 技術 少数精鋭でモダンな開発環境 全社で30-40名、プロダクト全体で週4以上は21名(バックエンド8名、モバイル5名) モダン:Go, Google Cloud, Spanner, gRPC, Jetpack Compose, SwiftUI, エンジニアの平均レベルがかなり高い(全員がメガベンチャーでテックリード or EM経験のある方) 業界著名人が在籍 こんな方と働きたい 当社メンバーと横並びで、裁量を持って業務ができる人 要件定義、設計、実装、リリースまで一貫して動ける人(一人称で動ける人) 当社のビジョンやバリューに共感いただける方 0→1, 1→10 の事業フェーズで成果を出したい方 C向けサービスのど真ん中で勝負したい方 10兆円を超える巨大市場にてチャレンジしたい方 ECはもっと進化できると信じている方 その他 貸与物:PC貸与あり。macのエンジニア標準端末spec。キーボードはJIS or USの選択可能。個人端末の利用はNG。 バックエンド開発、運用の実務経験(3年以上) 1-3週間で要件定義からリリースまでを行うようなサイクルでのチーム開発、運用経験 チーム内のバックエンドエンジニアが、ご自身含めて3-5名でのチーム開発、運用経験 クラウドネイティブな環境での開発、運用経験 メガベンチャーもしくはスタートアップでの経験(2年以上) Goを用いた開発経験1年以上(他言語を用いて複数年のバックエンド経験があれば1年程度でも可) リーダー、テックリード、アーキテクトなどの経験 ある場合その時のチームのBackendエンジニアの人数が何人か確認いたします Google Cloudでの開発、運用経験 テックリード、チームビルド、プロセス改善の経験 フロントエンド、モバイルアプリの開発経験や、PM経験 #golang



  • Osaka 非公開

    当社には2つのプロダクトがあります。 1,お買い物アプリ(toC) iOS、Androidのネイティブアプリで、買い物の利便性を追求するだけではなく、ECにソーシャルな体験を融合させた今までにない購買体験を作っていくことを重視しています。 2,パートナー管理画面(toB) Webのプロダクトで、上記お買い物アプリに商品を出品してくださる事業者の方たちが利用します。 これらのプロダクトを通して"商品や注文情報を便利に管理できる だけではなく、近年注目を集めている"シェア買い"ならではの販売方法、お客様との関わり方、盛り上がりの醸成を可能にしていくことを重視 ...