「モビリティ向けミドルウェア開発職を募集」培った音と映像関連の技術を活かして、次世代モビリティ向けの自社製品開発に携わってみませんか? 仕事内容: 「ゲームサウンドの"聞けばわかる"をモビリティへ。ゲームHMIのわかりやすさと使いやすさをモビリティへ」 「a」 ADX Automotiveの開発 CRI ADX Automotiveは、モビリティ向けに最適化した「音」表現を開発をする「ツール」と、それを実機で動作させる「ランタイムエンジン」です。 このツールとランタイムエンジンを用いて、サウンド設計からサウンド調整、組込みおよび出力調整まで、サウンド製品の開発工程全てにおいて、サプライヤー様や自動車メーカー様と協議しつつ、開発およびサポートを実施していただきます。モビリティから出力されるサウンドを1から作り上げていきたいと思える方を歓迎いたします。 現在メインターゲットであるメータークラスターのサウンドだけでなく、今後は、モビリティから出力されるあらゆるサウンドに対応すべく、ツールやサウンドエンジンのサポート範囲を広げて提供する予定です。 「b」 CRI Glasscoの開発 CRI Glasscoは、これからのモビリティが要求する「映像」表現をともなうコンテンツを開発する「ツール」と、それを実車で動作させる「ランタイムエンジン」です。 次世代のHMIに求められることは何かを常に考え、お客様やユーザーの視点に立った分かりやすさや使いやすさを追求し、ツールやランタイムエンジンを改良していきます。 今後ともモビリティのトレンドに乗り、メータークラスターのみならず、CIDやHUDでの利用、スマートフォンとの連携によるMaaS対応など、その適用範囲を拡大していきます。 モビリティの安全な運用に欠かせない正確なリアルタイムグラフィックに興味がある方、多人数開発を前提とした大規模な開発フレームワークに興味がある方、その他モビリティの映像開発全般に興味がある方を募集しています。経験者もさることながら、今はそういった知識はなくともやる気に満ち溢れている方も、大歓迎です。 「必須経験」 組込みソフトウェア開発経験が3年以上ある方 「歓迎経験」 C,C++を使用した開発経験がある方 マネジメント経験がある方 新しい技術に興味がある方 映像 音声に興味がある方 次世代のモビリティには、ゲームに匹敵する音と映像が求められています。ゲームづくりで培われた知見や経験を存分に活かしていけるポジションです。 そのためゲーム業界出身の方はもちろんのこと、経験がなかったとしても、音・映像に興味があり、次世代モビリティの開発に携わってみたいという意欲を持つ方を歓迎します。 募集背景: 2022年10月に正式に立ち上がった新事業部です。モビリティは新たな事業領域のため、チャレンジ精神旺盛なメンバーが他部門から転属しました。 事業拡大を目指すにあたり、中核となり得る人材を求めています。
-
ゲームプログラマ
4日前
Osaka 株式会社カプコン担当プロジェクト コンシューマゲーム開発 担当業務 ネットワーク(オンライン)ゲームにおけるミドルウェアの設計、実装を担当して頂きます。 こんな会社です ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、多くの人に「感動」を与える 「感性開発企業」を基本理念としています。今やゲームコンテンツは世界中で楽しまれるエンターテインメントとして人々を魅了しています。ますます拡大するエンターテインメント産業において、当社は今後もオリジナリティあふれるコンテンツをユーザーの皆様にお届けし、高い開発力で世界から賞賛を集めるユニークな企業となることを目指 ...
-
ゲームプログラマ
4日前
Osaka 株式会社CySphereこちらは株式会社CySphereの求人情報になります。 Cygamesグループ内のゲーム開発プロジェクトを担当いただきます。 ゲーム開発におけるQAのシステム構築 オートテストプレイの設計、開発、運用 関連記事 Cygames Magazine : リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望 「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始リモートワークの力でゲーム開発を進化させる 1 名 5名~10名 必須条件 C++でのコンシューマーゲーム開発経験 テストコード実装、運用のためのプログ ...
-
ゲームプロデューサー
3日前
Osaka 株式会社アトラス所在地 東京都品川区同社にて、ゲームプロデューサー業務に従事していただきます。 · ゲームのプロデュース業務やプロジェクト管理 IPの多面的な事業展開の計画 協力会社との折衝、グループ会社や社内調整 プロモーション活動のサポート 経営陣へのプレゼンテーションなど · 同社では、『真・女神転生』や『世界樹の迷宮』、 『デビルサバイバー』などのコンシューマゲーム機向けのタイトルを開発しています。 RPGメインで様々なIPを開発していますので、 常に新鮮な気持ちで色々とチャレンジできます。 · 階層別研修(新入社員研修・2~3年目研修・管理職研修) eラーニング(通信教育) 社内 ...