Osaka
日本アイ・ビー・エム株式会社
Data Scientist/データサイエンティスト「IBMグループ内で常に最先端の技術力を期待される重要ポジションです」 仕事内容: 本求人は、日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング「略称: ISE」での募集となります IBMグループ内でも、特に高い技術力が期待されるポジションです。 お客様とのディスカッションを通じてデータから生まれる新たな価値を提案し、AIやデータを活用したシステム実装をリードできるデータ・サイエンティストを募集しています。 業務の進め方としてはツールを用いた分析からPythonコーディングによる分析、また対象とするお客様領域も全業界と大変幅広く、技術のスペシャリストとして活躍・またスキルアップしていただけます。 「業務内容」 お客様ビジネスの課題を理解/整理し、AIやデータを活用した課題解決のアプローチ策定 CRISP-DMに基づく、データ分析案件リード CRoss-Industry Standard Process for Data Mining ISEでは、会社として社員の技術力向上に大変注力しています。 上記の業務のほか、業務時間のうち一定時間を割き、社員自身のスキルアップ・キャリアアップにつながる学習活動を行っていただき、マネージャーにもレポートしていただきます。 興味のある内容を学ぶことができ、各種資格取得に関する補助もございます。2年以上のデータ分析経験「ツール/Python/Rを用いたアルゴリズム作成 いずれも可」
機械学習/最適化/深層学習などに関する実装スキル 統計学「統計検定2級相当以上」 お客様対応の経験 CRISP-DMに基づく、データ分析案件リードの経験 お客様ビジネスの課題を理解/整理し、データを活用して課題を解決してビジネスに適用した経験 入社後は業界業種に関わらず、様々なお客様のAIやデータを活用したシステム実装を支援する経験を積んでいただきます。周囲のCloud/AI/IoT/BlockChainなどのスペシャリストと協業し先進技術を活用した新規ソリューションを創出する機会も多くあり、データサイエンティストとしての幅を広げていただくこともできます。 募集背景: ISEでは、日本アイ・ビー・エム グループにおけるITの専門家集団として難易度の高い複雑なシステム構築に、卓越したITスキルにより取り組んでいます。 これまで日本IBMグループ内での開発実績の少ない先端開発をアジャイルで行うことが多く、お客様の業務変革および迅速な新規サービス立ち上げニーズにさらに応えるための増員募集です。