Kashiwa マルニ工業株式会社
素材>研究・開発

メーカー>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

当社は1914年に創業、1948年に自転車パンク修理材専門メーカーとして設立されました。 その後、飛躍的なモータリゼーションの発展に伴い、単車、乗用車、大型トラック、建設車両のタイヤ、チューブの修理材への展開をはかり、現在もなお、国内唯一のパンク修理資材の総合メーカーとして、着実な歩みを続けております。 現在はパンク修理材に限らず、コンベヤベルト、クライミングシューズ専用ソールをはじめ、修理資材の総合メーカーとして、様々な業界への技術の展開を図っています。各種製造設備は独自に考案製作され、ゴム原料から製品まで、一貫した生産システムを完備しています。 私達は、「資源と未来をつなぐ」を合言葉に、これからも堅実に社会貢献を行い、発展してまいりたいと考えております。

製品の設計・商品開発を中心にお任せいたします。 顧客の要件ヒアリング ゴム配合設計 接着剤の配合設計 試作品の製造 性能試験と評価 新材料・技術の調査 また、他部署と連携しながら下記の業務も担当いただきます。 量産化プロセスの設計 品質管理・検証 技術サポート トラブルシューティング

顧客の要件ヒアリング 製品の要求品質(使われ方、刺激条件、使用環境、要求寿命、構成部材)を確認。 ゴム配合設計 要求品質の目標設計品質へ展開。目標の物性と加工性を両立させるゴム種の選択と各種配合材料の最適化。 接着剤の配合設計 ゴムと各種材料(ゴム・樹脂・TPE)を接着させる方法(接着剤・反応機構)の構想立案、実験による検証・最適化。 生産機での試作品・顧客サンプルの作製 試作による製造条件の設定と加工性確認、及び、物性確認。 性能試験と評価 試作品の物性や接着強度、及び、耐久性を各種環境で評価し設計目標と対比。 新材料・技術の調査 最新のゴム(材料・配合・加工・力学特性)技術や接着(材料・配合・反応・力学特性)技術を調査して製品に応用。 量産化プロセスの設計 工場での大量生産に対応する製造条件(温度、時間、装置)を設定。 品質管理・検証 製品の安定性や品質を保つための基準を設定し、監督。 技術サポート 営業部門や顧客に対して製品の技術的な説明や導入支援を行う。 トラブルシューティング 不具合やクレームが発生した際の原因特定と対応策の提案。 上記全項目に精通しなくとも、部分的に専門性をもちながら広く知識をもって業務を遂行できる方を募集します。

製品開発力強化に向けた、組織拡大のための増員となります。

技術部 組織構成:60代部長、50代次長、40代課長、40代メンバー2名、60代メンバー1名

各種汎用ゴム(NR、CR、NBR、EPDM)の配合と一般的な接着剤やその化学反応に関する知見を有し、以下の対象材料における接着設計ができる方 接着剤種:ゴムラテックス、エポキシ、イソシアネート、ポリオール 等 ゴム材料:ゴム(NR、CR、NBR、EPDM) 接着相手材 :ゴム、繊維、TPE(TPU、TPA)、樹脂(ナイロン、ポリエステル)

以下の知見があると好ましい。 ゴム種:NR、CR、NBR、EPDM 汎用の樹脂,TPEに関する材料構造・性質・加工における一般的な知識を有する人材 月平均残業時間20時間以内 Uターン・Iターン歓迎

  • Kashiwa マルニ工業株式会社

    素材>研究・開発 · メーカー>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は1914年に創業、1948年に自転車パンク修理材専門メーカーとして設立されました。 その後、飛躍的なモータリゼーションの発展に伴い、単車、乗用車、大型トラック、建設車両のタイヤ、チューブの修理材への展開をはかり、現在もなお、国内唯一のパンク修理資材の総合メーカーとして、着実な歩みを続けております。 現在はパンク修理材に限らず、コンベヤベルト、クライミングシューズ専用ソールをはじめ、修理資材の総合メーカーとして、様々な業界 ...


  • Kashiwa マルニ工業株式会社

    素材>研究・開発 · メーカー>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は1914年に創業、1948年に自転車パンク修理材専門メーカーとして設立されました。 その後、飛躍的なモータリゼーションの発展に伴い、単車、乗用車、大型トラック、建設車両のタイヤ、チューブの修理材への展開をはかり、現在もなお、国内唯一のパンク修理資材の総合メーカーとして、着実な歩みを続けております。 現在はパンク修理材に限らず、コンベヤベルト、クライミングシューズ専用ソールをはじめ、修理資材の総合メーカーとして、様々な業界 ...