Osaka 社会福祉法人紫城会
令和6年4月新規開設の介護事業所での業務 地域密着型特養29床、ショートステイ9床での医療行為、一部介護業務(食事・排泄等) 9~10名の完全個室のユニットケアで利用者1人1人の生活に寄り添っていただきます。

自分の幅を広げるために病院だけではできないようなサポートができる介護の現場に興味がありました。 前職では限られたケアしか出来ませんでしたが、介護の現場は病院に比べると元気な方と触れ合うことができ、イメージしていたやりたいことを実現することが出来ました。また、医療と密に連携出来る環境であるため安心感もあります。 「自分が受けたい介護をしよう」という考え方があり、前職時代から同じような考えを持っていたのでとても共感しています。

8:30 出勤+内服確認、申し送り準備、利用者さんの様子確認 9:00 申し送り 9:30 バイタルチェック、点滴、処置 12:30 お昼休憩 休憩室でお弁当 13:30 翌日の内服薬セット、点滴、処置、カルテ記入、利用者さんの様子確認 16:30 申し送り 17:30 退勤

地域密着型特別養護老人ホーム「久松邸ANNEX」は、令和6年4月オープンの事業所です。 関連法人の整形外科診療所を中心に、地域の方に自分の受けたいと思う介護・医療の実現を目指している事業所です。 介護・医療分野での経験のある方はもちろん、介護医療分野以外からの経験を活かして、私たちと一緒に事業所を作っていただける方からのご応募もお待ちしています。

〇学歴 不問 〇必要な経験・スキル 介護事業所経験者優遇 〇必要な免許・資格 看護師、准看護師:いずれか必須

  • Osaka 社会福祉法人紫城会

    地域密着型特別養護老人ホーム(29床)、ショートステイ(27床)での業務 利用者への医療行為、一部介護業務(食事・排泄等) イベントの企画・運営をチームの一員として行う。 9~10名の完全個室のユニットケアで利用者一人一人の生活に寄り添って頂きます。 就業場所は地域密着型特別養護老人ホーム又はショートステイ(いずれも福山市久松台3丁目21番3号)いずれかに配属になります。 · 地域密着型特別養護老人ホーム「坂の上の久松邸」は、地域の方に自分の受けたいと思う介護・医療の実現を目指している事業所です。ご本人が望む「暮らしの継続」「笑顔」に寄り添うことを目指し ...


  • Osaka 社会福祉法人紫城会

    令和6年4月新規開設の介護事業所での業務 地域密着型特養29床、ショートステイ9床での医療行為、一部介護業務(食事・排泄等) 9~10名の完全個室のユニットケアで利用者1人1人の生活に寄り添っていただきます。 · 自分の幅を広げるために病院だけではできないようなサポートができる介護の現場に興味がありました。 前職では限られたケアしか出来ませんでしたが、介護の現場は病院に比べると元気な方と触れ合うことができ、イメージしていたやりたいことを実現することが出来ました。また、医療と密に連携出来る環境であるため安心感もあります。 「自分が受けたい介護をしよう」とい ...


  • Osaka 社会福祉法人緑寿会

    施設(特養29名、ショートステイ20名)のお年寄りの暮らしを支えるための健康管理業務と看護業務です。 入所者との触れ合いを大切にしながらの業務で、これまでの経験を生かしながら、また病院ではできない経験も多くできます。お年寄りが安心して暮らせるよう、介護職と協力して仕事をしていきます。 新人でも安心して仕事ができるよう先輩看護師が丁寧にサポートします。人の役に立っていると実感が持てる仕事です。 デイサービス(定員25名)に来られる利用者の健康管理業務です。 利用者とのふれあいを大切にしながら看護職の専門性を活かして、利用者がその人らしい生活が送れるよう支援 ...


  • Higashiosaka 社会福祉法人広島県リハビリテーション協会

    地域密着型特別養護老人ホームときわにて ご利用者様の健康管理等看護業務全般 パソコンを使用した記録入力 (定員29名) · 社会福祉法人広島県リハビリテーション協会は、社会福祉ニーズも複雑かつ多様化しているなかで、それらの問題や課題の解決に向けて、「より潤い豊かな心と生活を」「よい笑顔 良い言葉 よい心」「自立 共生 そして 創造」「地域に愛され 信頼され 共に歩む施設」、この4つの基本理念をモットーに、福祉専門性と「社会福祉法人行動規範」の適切な実践、また、それらに対応した柔軟かつ主体的、創造的な取り組みを展開しています。 · 〇学歴 不問 〇必要な経 ...


  • Osaka 社会福祉法人双樹会

    〇利用者の健康管理および処置等の看護業務 (特別養護老人ホーム50床・短期入所8床) オンコールによる待機あり · 〇学歴 不問 〇必要な経験・スキル 不問 〇必要な免許・資格 准看護師:必須 看護師:あれば尚可 普通自動車運転免許:あれば尚可(AT限定可) ...


  • Osaka 社会福祉法人沼隈福祉会

    〇看護業務、食事介助等 · 鳥還荘に就職して15年が経ちました。この職場で長く働くことが出来ているのは、上司やスタッフからは厳しく、でも時には面白・可笑しく接して頂けているからこそです。要介護高齢者を支援していくことは容易な事ではありませんが、共に喜びあったり、悲しみを共有したりとやりがいを感じていますし、とても働きやすい職場環境であり、限りなく魅力のある職場だと感じています。これから新しい風も入れ、さらによりよい介護が目指せればと思っています · 1986年に開設した、緑に囲まれた環境の良い特別養護老人ホームです。 「ホームは家庭、利用者は家族」「いい ...


  • Osaka 株式会社ワークステーション

    看護師(正・准) 特別養護老人ホームにおける看護業務 · 勤務可能勤務日数・曜日等はご相談ください。 風通しが良く、和気あいあいとした職場です 車通勤OKバス停からはすぐです 残業も基本ありません · 派遣 · 福祉施設(特別養護老人ホーム) · 特別養護老人ホームにおける看護業務 健康管理・配薬管理・医療処置・記録(PC) · 看護師(正・准) 福祉施設での実務経験がある方 · 大阪府八尾市 · 近畿日本鉄道大阪線 河内山本駅 バス:15分 · 9:00~18:00 休憩:60 分 · 月,火,水,木,金,土,日,祝 週3日~OK/シフト制 · 時給 ...


  • Osaka 非公開

    20代・30代が多数在籍スタッフ同士の仲が良く、アットホームな環境で楽しく働けます · 福利厚生良好小規模特別養護老人ホームの求人です 仕事内容 施設入居者の日常生活の健康管理に従事していただきます バイタルチェック 服薬管理 入居者の経管栄養の管理 簡単な処置 計画書、報告書の作成 病院への受診のため入所者の送迎をときにお願いする場合あり(事業所の車使用、AT可) 夜間オンコール対応 こんな方は今すぐこの求人を見て 医療業界でさらにキャリアアップできる V 久しぶりの方もなじみやすい雰囲気 若手~ミドルが幅広く活躍中です 安定した収入ももちろん可能 ス ...


  • Osaka 社会福祉法人三葉会

    〇看護業務および生活相談 特別養護老人ホーム「手城福助苑」(利用者数:52名) ショートステイ「手城福助苑」(利用者数:18名) · 社会福祉法人三葉会は、高齢者福祉施設を主に運営する法人です。 介護について日々勉強し、御利用者様に安心して生活して頂けるよう努めて参ります。介護のプロ集団である私達が御家族の皆様に代わって、責任を持ってケアさせて頂く所存です。今後も、手城福助苑は地域に根ざした施設として職員一同、一丸となって皆様により満足して頂ける介護施設を目指して参りたいと思っています。 · 〇学歴 高校以上:必須 〇必要な経験・スキル 施設経験:あれば ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    看護師(正・准) 特別養護老人ホームにおける看護業務 · 勤務可能勤務日数・曜日等はご相談ください。 風通しが良く、和気あいあいとした職場です 車通勤OKバス停からはすぐです 残業も基本ありません · パート · 福祉施設(特別養護老人ホーム) · 特別養護老人ホームにおける看護業務 健康管理・配薬管理・医療処置・記録(PC) · 看護師(正・准) 福祉施設での実務経験がある方 · 大阪府八尾市 · 近畿日本鉄道大阪線 河内山本駅 バス:15分 · (1)9:00~18:00 休憩:60 分 (2)10:00~19:00 休憩:60 分 · 月,火,水, ...


  • Osaka 社会福祉法人慈楽福祉会

    〇特別養護老人ホームでの看護業務となります 施設での看護業務全般。バイタルチェック、健康管理、医療処 置、服薬管理など 記録入力業務 オンコール対応有 · 社会福祉法人慈楽福祉会は、昭和49年(1974年)1月に開業しました。 一つ一つの専門的なサービスだけでなく、地域とともに人を大切にし、心身ともに自分らしい生活が送れるようお手伝いさせていただきます。 施設への通いを中心に、自宅への訪問、短期間の泊まりサービスを自由に組み合わせて利用していただき、本人の能力に応じた生活圏域での日常生活を営む手助けをいたします。 · 〇学歴 不問 〇必要な経験・スキル ...


  • Osaka 社会福祉法人清音会

    介護老人福祉施設(特養)での看護業務となります。 診療の補助及び看護、健康管理、保健衛生管理 病院対応、医療に関する行政手続き 業務管理、施設業務 等 (入所者定員:90名) 夜間待機あり(自宅待機、ローテーション 緊急時の対応あり) 高齢者看護・介護に理解のある方 勤務は毎月勤務表を作成、シフトにより土・日・祝日の出勤(勤務)もある · 特別養護老人ホーム「芦山荘」は、ご利用者がその有する能力に応じ可能な限り、自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的としています。 日常生活を営むために、必要な居室および共用施設等をご利用いただき、介護 ...


  • Osaka 社会福祉法人内海福祉会

    利用者の健康管理全般 就業場所は下記のいずれかに配属になります(いずれも福山市内海町口 特別養護老人ホーム「むつみ苑」(定員:68名) むつみ苑短期入所生活介護事業所(利用定員:8名) 管理業務ができる方は別途優遇 · 社会福祉法内海福祉会は、利用者・地域住民・職員がそれぞれの人たちを心から敬愛する精神に 基づいて、地域に開かれ、信頼され、愛される法人としてその役割を自覚し、 地域の中核として自主性と誠実を旨とし、高齢者等福祉の発展に寄与しております。 · 〇学歴 不問 〇必要な経験・スキル 経験等:あれば尚可 管理業務ができる方は別途優遇 〇必要な免許 ...


  • Osaka 社会福祉法人慈光会

    〇老人ホームに入居されている高齢者の健康管理、嘱託医の指示による医療行為を行います。 特に看取りケアでは、ご利用者に寄り添い、その人らしい最期を迎えて頂けるよう、ご家族、医師、看護職、介護職、管理栄養士、相談員等が連携をしてケアを行います。 老人ホームは、医療機関と異なり生活の場であり、医療行為をできる限り控え、生きててよかったと思える看護を目指します。 石内慈光園は、ご利用者をはじめとした関わりある皆さまとのご縁を大切にしています。 就業場所は下記のいずれかに配属されます(いずれも広島市佐伯区五日市町石内 特別養護老人ホーム「石内慈光園」(定員:54名 ...


  • Osaka 社会福祉法人浦崎会

    〇入所者の血圧測定などの健康チェック・健康相談・処置・服薬の監理等 (入居定員/居室総数:28名/10室) · 特別養護老人ホーム「浦崎寮」は、要介護者等の心身の特性を踏まえて「利用者第一」をモットーに、利用者様の能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴、排せつ、食事等の介護、相談等の精神的ケア、社会生活上の便宜、日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行なっております。 · 〇学歴 不問 〇必要な経験・スキル 不問 〇必要な免許・資格 看護師、准看護師:いずれか必須 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) ...


  • Osaka 社会福祉法人かきつばた福祉会

    特養やデイサービス等での看護業務全般を行っていただきます。 入居者のバイタルチェック等健康管理 服薬管理 軽度な医療処置 医師との連携等 一部介護業務 夜間オンコールの電話当番制 未経験の方やブランクある方も丁寧に指導いたします 就業場所は下記のいずれかになります(いずれも広島市東区戸坂大上1丁目5-1-8) 特別養護老人ホーム「へさか福寿苑」(定員82名) 短期入所生活介護「へさか福寿苑」(定員16名) デイサービス「へさか福寿苑」(定員20名) · 社会福祉法人かきつばた福祉会の法人理念は次の通りです。 法人理念:たすけ愛 ささえ愛 ふれ愛 利用者様 ...


  • Osaka 社会福祉法人桜樹会

    特別養護老人ホーム、短期入所生活介護利用者の看護業務全般 (利用者39名:特養29名、ショートステイ10名) 就業場所は特別養護老人ホーム又はショートステイのいずれかに配属になります(いずれも福山市駅家町法成寺108-1) · 社会福祉法人桜樹会は、ご利用者様が自分らしく輝くことのできる場所作りのお手伝いを通じて、職員にとっても輝ける場所となるように思いを込め「一人ひとりが輝ける場所」を基本理念に運営しています。 多様な福祉サービスが、ご利用者様の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することで、ご利用者様が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地 ...


  • Osaka 社会福祉法人安那福祉会

    特別養護老人ホーム(50名)、ユニット型特別養護老人ホーム(40名)、ショートステイ(16名)の健康管理またはデイサービス(定員30名)の健康管理にあたってもらいます。 バイタルサインのチェック、嘱託医師の指示による処置や通院の付き添いなどの仕事内容です。 通院・送迎などのため、社用車(軽自動車・普通車AT)を使います。 オンコールによる夜間対応あり 就業場所は特別養護老人ホーム、ユニット型特別養護老人ホーム、ショートステイ又はデイサービスのいずれかの配属になります。(いずれも福山市神辺町字東中条 正職員率:94% · 社会福祉法人安那福祉会は、福祉の総 ...


  • Osaka 社会福祉法人来福

    日勤のみ 週3日可 ダブルワーク可 年間休日110日以上 正社員登用 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 車通勤可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 · 特養(パート)看護職員 処遇改善手当あり 高宮駅ちか・車通勤可・利便性も良く働きやすい施設です 特別養護老人ホームの看護師・准看護師 · 特別養護老人ホーム、ショートステイ利用者様の健康管理、薬の管理・経口栄養の方への準備などの看護業務 おすすめポイント・魅力: 高宮駅徒歩圏内でマイカー通勤OK ご希望に沿った勤務が可能です 人柄重視の採用 この求人の特徴: 日勤のみ 週3日可 ダブル ...


  • Osaka 社会福祉法人順明会

    日勤のみ 週休2日 完全週休2日 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 正社員登用 研修制度あり 産休・育休制度あり 食事補助 車通勤可 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 年齢不問 · 看護職 パート 時給1,450円 豊川市 未経験の方も歓迎パートさんも嬉しい賞与あり 長く働ける環境が整っています 特別養護老人ホームの看護師・准看護師 特別養護老人ホーム(125室)でのご入所者様の健康管理全般をお願いします。 バイタル、健康チェック 服薬管理 病院受診 機能訓練業務 等 おすすめポイント・魅力: 未経験・ブランクのある方も歓迎 食事 ...


  • Osaka 社会福祉法人広島厚生会

    高齢者複合施設「広島八景園」内(特養・介護付き有料)の看護業務 健康管理業務、安全管理業務、相談業務、健康維持管理業務、服薬指導など 広島厚生会グループ内の事業所:広島厚生病院(150床、11診療科)が各介護施設の入居者様を24時間365日受け入れるバックアップ体制をとっている為、職員は皆安心して働くことができます。 · 当法人は、広島厚生会グループの福祉部門の7事業所の内の1つです。病院が経営母体である為、経営は非常に安定しており、安心して働くことができます。 広島厚生会グループのシステムの大きな特徴として、住まい・医療・介護・予防・生活支援を一体的に ...