Kashiwa リンナイ株式会社
電気・電子>研究・開発

建設>住宅設備・ハウスメーカー 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります リンナイについて リンナイは給湯器をはじめ、厨房製品・給湯製品・空調製品など生活を支える幅広い機器を製造・販売している「総合熱エネルギー機器メーカー」です。 国内でのシェアはトップクラスを誇りながらも、海外売り上げ比率が57%と世界中から必要とされ、愛される製品を生み出し、届けています。 営業利益率はメーカートップクラスの9.2%を誇り、その背景には高付加価値の商品と社内完結型の生産体制があります。 国や地域によって食生活やエネルギー事情が異なるため、現地に根付いた事業展開、製品づくりを行うべく、世界80か国に展開、世界19ヵ国にグループ会社を設けているグローバル企業です。 募集背景 当社では、きたる脱炭素社会に向け、ガス機器のみでなく電化商材を世の中に送り出していく必要性があると考えております。それに伴い、パワーエレクトロニクス分野における技術革新は急務であると認識しております。 また、日本より更に脱炭素化に向けた法規制が進展している欧州でもリンナイ製品の拡充ニーズが高まっており、法律に準拠したリンナイ製品販路拡大に向けてパワーエレクトロニクス技術は当社を支える技術の大きな柱のひとつになると考えております。 パワーエレクトロニクス関連技術の中でも、特にインバータ開発・設計に深く知見のある方を迎えることで、技術レベルの底上げならびに、技術革新スピードを加速させることを目的としています。 業務内容 エネルギーの自由化、再生可能エネルギーの活用、温室効果ガス排出のゼロ化に対応するためのパワーエレクトロニクス関連開発業務に従事して頂きます。 商品やシステムのハードウェア・ソフトウェア開発を主軸に、パワーエレクトロニクス関連商品とそのシステム開発について主体的に業務に当たることが可能です。 現在は協力会社と協業している開発についても、エンドユーザーへの品質及び良心的価格の担保のために内製化を推し進めていきます。

仕様構想→設計→開発→評価まで一貫して行います 熱エネルギー機器の電子ユニット開発(給湯器・厨房機器・空調機器) 電気を熱に変換する技術開発(IH制御、ヒートポンプ制御等) 業務のやりがい 普段の生活に密着した製品開発に携わることで、よりユーザー目線での設計業務が可能であり、市場からのフィードバックを受けられます。 様々な製品開発に携わることができるため、電源技術、センシング技術、ユーザーインターフェース技術、無線通信技術など、多種多様の分野で技術を磨くことが可能です。 当社の将来を担うパワーエレクトロニクス技術を搭載した内製化製品開発に参画できます。 求めること パワエレ技術の外注コントロールおよび内製化スキルの向上への貢献 ご自身の知識・優れた技術を活かし、既存メンバーに対しての適切なアドバイスや指導 キャリアパス IHインバータやコンプレッサ駆動インバータの基本設計業務から試作開発・評価、内製化ユニットの量産開発業務 パワーエレクトロニクス技術の社内教育 将来的には組織のリーダー 各種プロジェクトリーダー 配属組織 電子開発室の人数:31名 年齢構成:40歳以上:22% 30代:56% 20代:22% 30代が半数以上を占める若いメンバーで構成されています。お互いが切磋琢磨しながら専門的な知識を極めていく風土が根付いており、常に技術に対して貪欲なメンバーが多数在籍しています。 競合優位性 ガス機器業界のリーディングカンパニーとして、国内向けでは給湯、厨房、空調等の家庭向けガス機器を全分野開発しており、海外向けでは給湯分野を中心に開発を行っております。更には、ガス及び電気の自由化により、総合熱エネルギー機器メーカーとしてガス以外の電化機器にも注力しており、パワエレ技術を駆使した商品開発で他社との差別化を図っております。 選考フロー 書類選考→適性検査受験+1次選考→2次選考→最終選考→内定

高専/大学/大学院卒 電気領域のご経験がある方/電気回路の知識に精通する方

下記いずれかの経験をお持ちであれば大歓迎です インバーター回路設計(IH・HPコンプレッサなど) MATLAB Simulink(シミュレーションツール)によるパワーエレクトロニクス制御のモデルベース開発経験 各種蓄電池の充放電制御、UPSやパワーコンディショナ開発経験

技術に貪欲な人 ものづくりが好きな人 自社サービス・製品あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 日系グローバル企業 上場企業 女性管理職実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 リモートワーク可

  • Kashiwa リンナイ株式会社

    電気・電子>研究・開発 · 建設>住宅設備・ハウスメーカー 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります リンナイについて リンナイは給湯器をはじめ、厨房製品・給湯製品・空調製品など生活を支える幅広い機器を製造・販売している「総合熱エネルギー機器メーカー」です。 国内でのシェアはトップクラスを誇りながらも、海外売り上げ比率が57%と世界中から必要とされ、愛される製品を生み出し、届けています。 営業利益率はメーカートップクラスの9.2%を誇り、その背景には高付加価値の商品と社内完結型の生産体制があります。 国や地域に ...


  • Kashiwa リンナイ株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務内容 製品に搭載するマイコンのソフトウェア開発業務に従事していただきます。 対象はリンナイが製造する全製品で、給湯系、厨房系、空調系など担当領域ごとのチームで業務をしていただきます。 · 製品の機能や性能を理解し、要求仕様の取りまとめからソフトウェアの設計・実装・評価 マイナーチェンジであれば約半年、大きい開発で2年ほどかけて自身の担当製品を開発 募集背景 市場のニーズ増加に伴い、当社が開発する製品の種類や、複雑性の高い開発が増 ...


  • Kashiwa リンナイ株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 市場のニーズ増加に伴い、当社が開発する製品の種類や、複雑性の高い開発が増加しております。 私たちの組織は営業部隊がお客様から収集してきたニーズを商品開発部と共に話し合い、試行錯誤品しながら顧客ニーズに応えられるような開発を実現することがミッションです。そのため多種多様なニーズに応え、市場の期待に応えるために組織の強化と優秀な方を迎え入れることが急務と考えております。 · 今後は量産ソフトウェア開発以外に将来に向けた先行技術 ...


  • Kashiwa リンナイ株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 市場のニーズ増加に伴い、当社が開発する製品の種類や、複雑性の高い開発が増加しております。 私たちの組織は営業部隊がお客様から収集してきたニーズを商品開発部と共に話し合い、試行錯誤品しながら顧客ニーズに応えられるような開発を実現することがミッションです。そのため多種多様なニーズに応え、市場の期待に応えるために組織の強化と優秀な方を迎え入れることが急務と考えております。 · 今後は量産ソフトウェア開発以外に将来に向けた先行技術 ...


  • Kashiwa リンナイ株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 市場のニーズ増加に伴い、当社が開発する製品の種類や、複雑性の高い開発が増加しております。 私たちの組織は営業部隊がお客様から収集してきたニーズを商品開発部と共に話し合い、試行錯誤品しながら顧客ニーズに応えられるような開発を実現することがミッションです。そのため多種多様なニーズに応え、市場の期待に応えるために組織の強化と優秀な方を迎え入れることが急務と考えております。 · 今後は量産ソフトウェア開発以外に将来に向けた先行技術 ...


  • Kashiwa リンナイ株式会社

    電気・電子>研究・開発 · 建設>住宅設備・ハウスメーカー 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 多くの方に認知いただいているように、リンナイはコンロや給湯器の国内トップクラスシェアを占めています。 国内の次はグローバルシェアを確立していくことが戦略の1つですが、日本国内と海外で異なるのがガス製品の規制やカーボンニュートラルへの取り組みです。 リンナイは全世界の人々の生活の「豊かさ」を目指し、世界各国の法規制に準拠したリンナイ製品の開発および販路拡大に向けて組織を強化していきたい、そんな強い思いか ...


  • Kashiwa 株式会社日立ハイテク

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · メーカー>精密・計測機器 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 電子顕微鏡の製品開発に従事し、主に電子顕微鏡に関わるDFM推進、設計技法開発、解析主導設計、生産技術開発に携わっていただきます。 電子顕微鏡に関しては、電子光学システム研修などの社内教育システムが充実しています。 · 1電子顕微鏡製品の製造工程の検討を通じたDFM推進。(各作業工程に対し、新技術等を組み合わせることで課題を解決していき、自動装置化やデジタル化の実現を目指す。) 2 ...

  • 電気系生産設計

    14時間前


    Kashiwa 株式会社日立ハイテク

    機械>電気・電子制御設計 · メーカー>精密・計測機器 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · CTシステム製品本部 解析制御システム設計部にて、電子顕微鏡(SEM/TEM/FIB-SEM等)の開発フェーズ後の生産設計業務をお任せいたします。 変更の範囲 会社の定める業務 · SEM/TEM/FIB-SEM等電子顕微鏡の量産化フェーズにおける下記各種対応をお任せします。 規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験。 3DCAD(Creo)を使用した製図。(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図) ...


  • Kashiwa 株式会社日立ハイテク

    電気・電子>回路・実装設計 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · ライフ&メディカルシステム製品本部 医用システム設計部において医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の電気系設計をお任せします。 変更の範囲 会社の定める業務 · 1医用分析装置は、[1]ステッピングモーターを用いた制御ロボットと光や磁気計測を行う測定器が融合した分析部と、[2]分析部とリアルタイム通信を行いながら測定項目の入力・依頼や測定結果の表示・保存などを行うユーザーインターフェースである操作部から構成され ...