Kashiwa
株式会社平山
職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 機械オペレーター(機械オペレーション) 仕事内容オシャレが楽しめる 髪色自由 イイとこどりのチーム作業 食堂や休憩所にお風呂まで 職場の設備環境も充実してます 20代・30代の男性スタッフが活躍中 住宅やカフェ、商業施設などの外壁を製造している会社です。 大阪万博の「パビリオン」の外壁も手掛けています
機械のモニタリング 製品のチェック 設備異常の対応 設備保全部隊のメンテナンス補助など 月に2~4回は掃除の日があります 「なんだか難しそう…」と思う方も大丈夫 工場内のほとんどの設備が全自動なので、 危険作業や負荷の大きな作業はありません 玉掛け・床上式クレーン・フォークリフトの 資格をお持ちの方は優遇いたしますのでお知らせください
前の工程で作られた「外壁」を出荷できる状態に加工します。 (1)大きな外壁を1枚ずつドライヤーで乾かして 最終強度まで乾燥させる (2)乾燥した大きな外壁を2つにカット (3)オーダーに合わせて色を塗る (4)防塵マスクを着用して外壁の端を加工する (5)3回に分けて色を塗る 下塗り→乾燥 中塗り→乾燥 上塗り→乾燥 上記の(1)~(5)までの作業を5人で分担します モクモクと作業に取り組める環境ですが わからないことがあれば、すぐにメンバーに聞けます つまり、チーム作業は「イイとこどり」なんです
資格取得支援あり スキルアップに繋がる資格が 自己負担なしで取得できます。 使わないとモッタイナイ制度です 親会社は有名大手企業 教育体制や福利厚生も充実 長く腰を据えて働ける会社です 半年ごとに面談受けれます 仕事の悩みやキャリアの相談 何でも話せる機会があります 少しでもこのお仕事が気になった方は お気軽にお電話・WEBよりご連絡ください。 雇用形態 派遣社員 初心者・未経験者OK 寮・社宅完備 食堂完備 家族寮 カップル寮 経験者優遇 夜勤あり 残業少なめ シフト勤務 車・バイク通勤OK 年間休日120日以上 資格・免許取得支援あり 給与
1570円 1963円 深夜時給:1963円 昇格制度あり こちらの求人について、最初は時給制ですが 昇格後に日給月給制に変更+賞与年2回支給となります 月収例 28万9371円以上可能(残業15h・深夜含む) 特徴 無期雇用派遣 醍醐味
上場企業の平山ホールディングスの グループ会社である平山の正社員(無期雇用派遣)として雇用し、 請負事業所または派遣取引先の製造現場で就業します。 (一部案件を除く) 無期雇用なので正社員と同じように長期安定して就業ができ、 昇格制度や研修がありキャリアアップする事ができます。 社内異動制度で他の就業先に異動する事も可能です。 平山の正社員として採用し、請負現場にて就業する場合もございます。 ハローワークでお仕事探し中の方にもオススメです。 その他雇用形態でのご希望もご相談ください。 厳しさ os050hti02-1 アピールポイント 働きやすい職場環境も魅力 食堂はオーダーエントリー式 1回500円でゆっくり食事が楽しめる 夜勤時も利用OK 仕事終わりに汗を流せるお風呂あり 作業着のサイズ制限ありません 自分にピッタリの作業着が選べます 敷地内に無料駐車場あり ラクラク車(バイク)通勤OKです その他、休憩所・屋外喫煙所完備 空調がない施設が一部ありますが スポットクーラー設置 空調服の支給 ドリンク飲み放題など →暑さ対策バッチリの職場です 選考手順 お電話での応募はこちら → 応募 お電話・WEBよりお気軽にご応募下さい 直接拠点に来場してもOKです 2.面接方法 拠点・出張・WEB・LINE・電話での面接も可能です 服装はラフでOK ハローワークから応募の方は求人票をご持参ください 3.面接の進め方 コーディネーターが給与・勤務地・休日・時間などをヒアリング もし希望はとくにない…という方もご安心下さい 数あるお仕事の中からあなたに合ったものを一緒に選んでいきましょう 4.工場見学 ほとんどの工場にて事前に工場見学が可能です その場の環境や雰囲気を見られるので安心してスタートできますね 5.面接終了 1週間程度で合否のご連絡を致します。 場合によっては面接後1週間以内入社も可能 入社日のご相談もお気軽にどうぞ 入社後のサポートや引越サポートもお任せください 労働条件の詳細については面談時にお伝えします。ー 他にも製造系のお仕事がたくさん ものづくりでキャリアアップ
ー 面接地 株式会社平山 大阪支店 大阪府大阪市北区堂山町1番5号 三共梅田ビル8階 WEB面接が可能ですので全国どこからでもご応募ください お仕事N os050hti02-1 未経験者OK 玉掛け・床上式クレーン・フォークリフトの資格をお持ちの方は優遇いたします 外国人の方もご相談ください osaka1