Kashiwa ContractS株式会社

「4年連続シェアN1の自社開発SaaS」契約管理システムを牽引するフルスタックエンジニア募集/リモート可 仕事内容: プロダクトの開発をリードし、フロントエンド・バックエンドの実装に関わりながら、技術的な意思決定を担うポジションです。 テックリードとして、アーキテクチャの設計や開発プロセスの改善を推進し、エンジニア組織の成長とプロダクトのスケールを両立させていただきます。 「単なる機能開発」ではなく、システムのアーキテクチャ設計・ドメイン設計・データ活用といったスケールの大きい挑戦に取り組める環境です。 こうしたエンタープライズSaaSの成長フェーズにおいて、プロダクトの未来を共に創り上げていく仲間を求めています。 フロントエンド・バックエンドの設計・開発 技術選定・アーキテクチャ設計のリード コードレビュー・ペアプログラミングを通じた技術的な指導・支援 CI/CDの整備、テスト自動化の推進、開発プロセスの改善 開発メンバーの育成、技術的支援 ビジネスサイド・プロダクトマネージャーと連携し、プロダクト戦略に技術視点を提供 開発環境 開発言語:Java、Kotlin、TypeScript フレームワーク:Spring Boot、、 データベース:MySQL、Elasticsearch「OpenSearch」 ソース/タスク管理:GitLab CI/CD:GitLab-CI インフラ:AWS、GCP「一部」、Docker プロビジョニング・デプロイツール:Terraform、ecspresso テスト:Spock、Jest、Autify コミュニケーション:Slack、Zoom、oVice、miro、Notion デザインツール:Figma UIコンポーネント管理:Storybook 開発手法・その他:DDD、オニオンアーキテクチャ、スクラム等 開発チームの特徴 ContractSの開発チームは、職能横断の少人数チームで自律的に課題解決を進める組織を目指しています。 フロントエンド・バックエンド・SRE・デザイナーが連携し、チームごとに裁量を持って開発を推進。 スクラム開発 DDD「ドメイン駆動設計」 を活用し、顧客利用分析やヒアリングをもとにモデリング・改善を実施。 UXリサーチやユーザーデータ分析 に基づき、継続的にプロダクトを磨き上げる文化。 技術的負債の解消やリファクタリング にも積極的に取り組み、開発の質を維持・向上。 カスタマーサクセス・サポートと密接に連携 し、ユーザーの課題を直接解決。 成果を称賛・共有するカルチャー を大切にし、知見をチーム内で積極的にシェア。 「必須スキル・経験」 業務Webアプリケーションの開発・運用経験「5年〜」 スクラムなどアジャイル開発の経験 技術リーダーとしての意思決定・チーム牽引の経験 ビジネス要件を理解し、技術的な戦略に落とし込める能力 「歓迎スキル・経験」 クラウド環境「AWS, GCP, Azure」の設計・運用経験 データベース設計・運用「RDB, NoSQL など」の経験 Vue3/Nuxt3を用いた開発の実務経験 REST API の設計・実装経験 テスト自動化、CI/CDパイプラインの構築経験 チームビルディングの取り組み経験 クリーンアーキテクチャ、オニオンアーキテクチャの基本的な理解 ドメイン駆動設計、ドメインモデリングの経験 「求める人物像」 開発だけでなく、チームやプロダクトの成長にコミットできる方 新技術をキャッチアップし、積極的に導入・共有できる方 技術負債とビジネス要件のバランスを考え、最適な技術選定ができる方 スケールするプロダクトの設計・開発を楽しめる方 オープンなコミュニケーションを大切にし、チームをリードできる方 募集背景: 契約は企業活動の中核にあり、適切に・健全に扱えることが企業の健全な発展につながります。CLMを、財務会計やSFA/CRMなどの企業システムとシームレスに統合させて、そのデータを最大限に活用することでビジネスの進化を加速させていく、 私たちは、CLMがあたりまえの世の中にするという使命感をもって事業を行っています。 この挑戦を支え、技術的な意思決定をリードしながら、プロダクトの成長を推進するフルスタックエンジニア「テックリード候補」を募集します。



  • 東京 (中央区), circus株式会社

    「自社開発/リモート/裁量大」業界トップクラスの実績幅広い開発スキルを活かしたいフルスタックエンジニアを募集 仕事内容: 「ミッション」 テクノロジーと人の力によって"人材業界の新たなビジネスインフラ"を創造し「HR領域におけるすべての意思決定を後悔のないものにすること」が私たちのミッションです。 事業戦略を理解し、戦略自体への意見や戦術の提案を行いながら、技術力を駆使して事業価値の最大化に貢献していただきます。 「業務概要」 初期メンバーとして、事業価値を最大化させることを目的に、人材紹介プラットフォーム「circus AGENT」のScrum開発をメ ...


  • 東京 (港区), ランディット株式会社

    「フルスタック/テックリード」 累計資金調達12億 急成長中の事業者向け駐車場手配サービス「at PORT」の開発チームを一緒に作りあげませんか? 仕事内容: 私たちは、日本のモビリティインフラを根本から変革するために、駐停車の自動化を目指しています。AIを駆使して、不動産データを構築し、駐停車領域の自動化を実現することで、借り手・貸し手の双方にとって新たな価値を提供します。情報の非対称性を解消し、この領域に革新的なソリューションをもたらすことで、日本の駐停車インフラにイノベーションを起こします。 「at PORT」は、私たちのその一歩として、事業用中長 ...


  • 東京 (新宿区), goooods株式会社

    ユーザーの経済活動をエンパワーメントし、幸せな挑戦者を増やす"goooods"を育てるエンジニアを大募集 仕事内容: 今や個人や小規模事業者でも、手軽に「モノを売る」ことができる社会になりました。 しかし卸売業界特有の長年の商慣習により、セラー「ブランド」とバイヤー「小売」間での流通プロセスでは業務が煩雑化しています。 卸取引のEC化率は未だ5.1%程度に留まっており、UX課題解決への大幅な取り組みが必要とされています。 また消費者ニーズの多様化に伴い、バイヤーが求める商品やサービスも同じく多様化しています。 そうした中、既存の検索項目ではなかなか巡り会 ...


  • 東京 (渋谷区), 株式会社ビザスク

    日本最大級のナレッジプラットフォーム「ビザスク」ビジネスサイドも巻き込みながら、プロダクトを成長させたいWEBエンジニア募集/副業・リモートOK/裁量労働制 仕事内容: 国内最大のナレッジプラットフォームであるビザスクで、「ビザスクinterview」や「ビザスクlite」をはじめとする各種サービスの開発・設計・運用に携わっていただきます。 2021年に買収したColeman Research社とのシステム連携の推進や、社内スタッフが日々のオペレーションを効率的に回すための管理画面の開発をしています。成長中のサービスに特化した新規機 ...


  • 東京 (品川区), 株式会社メディカルフォース

    「週4リモート可|継続率99.6%」総額約23億円調達・バーティカルSaaSプロダクトのシェアNo1スタートアップ「フルスタックエンジニア」 仕事内容: 当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。 その皮切りとして、2020年に美容医療業界に特化したメディカルフォースをリリース。 3年で「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数No1」を獲得することができました。 また直近2024年5月に警備業向けオールインワンSaaS『警備フォース』をリリース。 そして来年に向けて、別産業への新プロダクト開発検討しています。 今後 ...


  • 東京 (千代田区), ClipLine株式会社

    フルスタックエンジニア/マネジメントツールを活用し多様な企業の課題解決・成長実現を支援 仕事内容: フロントエンドおよびバックエンドの設計・開発・保守 新機能の要件定義、設計、実装、およびテスト インフラ構築および運用、自動化ツールの導入と最適化 コードレビューや技術的アドバイスを通じた、技術スキルの向上とチーム全体の品質向上 サービスのパフォーマンス最適化およびスケーラビリティの強化 必須「MUST」 フロントエンド「Reactなど」の開発経験 バックエンド「, Ruby, Pythonなど」の開発経験 クラウドインフラの設計とデプロイメントの経験 D ...


  • 東京 (千代田区), 株式会社インフォボックス

    「フルスタックエンジニア フルリモートOK」新規プロダクト開発・創業メンバー募集 「正社員」 仕事内容: フロントエンド開発 HTML、CSS、JavaScriptを使用し、利用者が直接触れるインターフェースを設計、実装する。 バックエンド開発 サーバーサイドのプログラミング、データベースの設計と管理、サーバーの設定と管理を行う。 API開発 内部システムや外部サービスとのデータのやり取りを可能にするAPIを開発、または既存のAPIを統合する。 その他 テスト設計/データベース管理/サーバー管理/システム設計/トラブルシューティング/パフォーマンスチュー ...


  • 東京 (渋谷区), 株式会社カオナビ

    「フルスタックエンジニア」React/TypeScriptでタレントマネジメントサービスの開発に挑戦 仕事内容: 「職務詳細」 「1」機能開発を主なミッションのエンジニアの場合 開発に伴う計画の作成および進捗の管理 新機能作成や既存機能の改善のための設計および開発 機能のパフォーマンス向上に伴う改善活動 「2」技術横断的な保守や改善が主なミッションのエンジニアの場合 機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ライブラリや使用言語のバージョンアップ 開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロー ...


  • 東京 (台東区), 株式会社xenodata lab.

    「Web系フルスタックエンジニア/自社サービス」AIと経済予測でビジネスの未来を創るエンジニアを募集 仕事内容: 「経済予測で未来を切り拓くエンジニアを募集」 「テクノロジーの可能性を追求し、経済予測で世界を変える」をビジョンに掲げ、経済分野に特化したAIプラットフォーム「xenoBrain」を開発・提供しています。xenoBrainは、企業の意思決定をデータドリブンで支援する革新的なプロダクトとして、多くの企業から支持を集め、急速に成長を遂げています。今後の事業拡大に向けて、エンジニアリングチームの強化が必要不可欠です。経験と知識を活かし、xenoBr ...


  • 東京 (港区), 株式会社バベル

    「SO付与|AI×MLで社会課題である労働人口減にアプローチ」ビジネスサイドの効率化に寄与するフルスタックエンジニアを募集 仕事内容: 業務内容の概要 商談解析クラウド「ailead」の新規機能開発を行っていただきます。 売り上げが伸びていく中でお客様から多くのお声をいただいている中で新たな機能を安全・安心かつ迅速にデリバリーしていく必要があります。 様々な大型機能をリリースし、他社が追従できないようなプロダクトを目指しています。 具体的な業務例 フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定 React/TypeScriptを使用したフロントエン ...


  • 東京 (港区), 株式会社いい生活

    「フルスタックエンジニア」不動産向け自社SaaSプロダクトの開発エンジニアを募集 仕事内容: 「具体的な仕事内容」 当社プロダクトのフロントエンドからバックエンドの開発全般にわたる業務をお任せします。 フロントエンドからサーバーサイドまで、不動産業界に特化したラインナップの開発・提供に向けて、幅広い施策設計や機能開発をフルスタックにお願いしたいと考えています。 担当プロダクト 不動産業務システム 「いい生活 賃貸クラウド」「いい生活 売買クラウド」 不動産会社向け物件流通プラットフォーム 「いい生活 Square」 不動産会社向けアカウントサービス 「い ...


  • 東京 (千代田区), Theoria technologies株式会社

    「フルスタックエンジニア」エーザイグループの戦略子会社|社会課題を解決するべく自社プロダクトの開発を担うフルスタックエンジニアを募集 仕事内容: このポジションではTheoria technologiesで作成するプロダクトの開発をリードします。 技術選定や設計はもちろんのこと、自ら手を動かし価値を創造することが求められます。今はまだ会社の人数も少なく、やるべきことは全部やるということになります。 将来的にチームが大きくなってきたら、チームをリードし、開発を成功に導くことが求められます。 現在、認知症ポータルサイト「テヲトルをはじめとした複数のサービス、 ...


  • 東京 (豊島区), 株式会社ウェイブ

    「自社サービス」コミック配信サービスのテックリード候補 仕事内容: 業務概要 国内向け電子コミックサービス「ComicFesta」のテクノロジーを担い、事業の成長を支えるシステムの構築をご担当いただきます。 業務内容 企画職やデザイナーと協力して、新機能の考案から設計、実装、効果分析まで、開発のフルサイクルを担当 サービスインから12年以上が経過したシステムのさらなる成長のため、改善やリファクタリング 世界にまだ無い"おもしろい"を創造し、ComicFestaの新機能開発 担当機能例は以下となります。 決済機能、コミック購入機能 コミック閲覧分析 コミッ ...


  • 東京 (千代田区), UPWARD株式会社

    「フルスタックエンジニア」自社SaaSプロダクト/フルリモート可能/グローバル活躍 仕事内容: Innovation of the last mile「現場のラストワンマイルを革新する」をミッションに掲げ、フィールドワーカーのDXに取り組んでおります。コアテクノロジーである地理空間技術、滞在検知技術「特許取得済み」を生かし、サービスを提供しております。 フィールドワーカーのための"0秒CRM UPWARD UPWARDはSalesforceやMicrosoft DynamicsといったクラウドCRMプラットフォームの活用の課題を解消し、これら優れたCRM ...


  • 東京 (渋谷区), 株式会社ビザスク

    日本最大級のナレッジプラットフォーム「ビザスク」の開発を牽引し、プロダクトを成長させたいリードエンジニア募集/副業・リモートOK/裁量労働制 仕事内容: 国内最大のナレッジプラットフォームであるビザスクで、「ビザスクinterview」や「ビザスクlite」をはじめとする各種サービスの開発・設計・運用に携わっていただきます。 2021年に買収したColeman Research社とのシステム連携の推進や、社内スタッフが日々のオペレーションを効率的に回すための管理画面の開発をしています。成長中のサービスに特化した新規機能も絶賛開発中で ...


  • 東京 (港区), AI model株式会社

    「購買体験3.0を実現」AIで生成したモデル「AIモデル」事業拡大を牽引するフルスタック/フルサイクルエンジニア職 仕事内容: AI model は、今後よりサービスを加速していくために、様々なアイデアについて不確実性を最小化し、 価値の高いものからアジャイルに開発を推進していっています。 エンジニアといえども、常にビジネスへの貢献を意識して、ビジネスチームと開発チームと一体となり、 開発チームとしてのパフォーマンスを最大化していく必要があります。 開発チームの一員として日々取り組んでいくこととしては、以下となります。 AI model のサービスの機能 ...


  • 東京 (千代田区), 株式会社SYMMETRY

    「WEBエンジニア」デジタルツイン・プラットフォームの開発エンジニアを募集します 仕事内容: 当社のメインプロダクトであるデジタルツイン・プラットフォーム「SYMMETRY Digital Twin Cloud」の開発を行っていただきます。 急速に拡大するデジタルツイン市場の最前線に立ち、まだ世の中にないプロダクトの開発を行うという最もエキサイティングな環境で、あなたの能力を存分に発揮してください 「必須要件」 バックエンド、フロントエンドの開発経験「3年以上」 WEBアプリケーションの開発・構築に関する全般的な知識・スキル 「望ましい経験/スキル」 W ...


  • 東京 (杉並区), 株式会社ヴァル研究所

    「リモート/フロントエンド」自社プロダクト/共同開発プロジェクトの開発・フルスタックエンジニア 仕事内容: MaaS事業部 MaaS App&Data Teamに配属となります。 20~30代のメンバーを中心とした8名のチームです。 スキルが高いメンバーが多く、技術面で成長できる機会があります ご入社後はフロントエンドの開発メンバーから入っていただき、ゆくゆくはプロダクトを主導したり顧客折衝の先頭を行く立場を目指していただきたいと思います。 「具体的業務内容」 新規自社プロダクトのフロントエンド開発 mixway Booking ...


  • 東京 (千代田区), 株式会社トラストハブ

    「ソフトウェアエンジニア「フルスタック」」エンタメ領域のグローバルプロダクトの1→100フェーズを経験できる環境 人類史上最強のエンターテインメント企業を一緒に創りませんか? 仕事内容: < ミッション・業務内容 > 既存サービスの機能開発や、新サービスの開発を中心として、設計・開発・テスト・運用といったプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。プログラムを書くだけでなく、仕様検討や設計の段階から中心となって関わっていただきます。 トレーディングカード事業「既存サービス」 Cloveストア・Cloveオリパをはじめとするサービスの開発に ...


  • 東京 (港区), 株式会社いい生活

    「フルスタックエンジニア 」不動産向け自社SaaSプロダクトの開発エンジニアを募集 仕事内容: 「具体的な仕事内容」 当社プロダクトのフロントエンドからバックエンドの開発全般にわたる業務をお任せします。 担当プロダクト 不動産業務システム 「いい生活 賃貸クラウド」「いい生活 売買クラウド」「いい生活 賃貸管理クラウド」 不動産会社向け物件流通プラットフォーム 「いい生活 Square」 不動産会社向けアカウントサービス 「いい生活アカウント」 具体的には サーバーAPIの設計・コーディング等 クラウドプラットフォーム「AWS,GCP」 ...


  • 東京 (渋谷区), ランサーズ株式会社

    「成長中 自社開発プロダクトフルスタックエンジニア」グロース市場上場/オンラインメンターサービスMENTAのエンジニア業務をおまかせします 仕事内容: 「業務内容」 オンラインメンターサービスMENTAのエンジニア業務をおまかせします。 ゆくゆくは事業責任者としてPdMを任せられる方を探しています プロダクト開発と改善 新しい機能の提案から実装までリードし、ユーザーの体験の改善 技術課題の解決 現在直面しているパフォーマンスの課題に取り組み、プラットフォーム全体の技術的な強化 新技術の導入と提案 常に最新の技術にアンテナを張り巡らし、MENTAの技術スタ ...