9:00 朝礼(待機者からの前日の報告・スケジュール確認) 9:15 訪問先へ自転車・車などで移動 9:30 訪問約60分前後(バイタルサインチェック・清拭・褥瘡処置など) 10:45 2件目訪問(カテーテル管理など) 12:00 お昼休憩 13:15 3件目訪問(バイタルチェック・胃ろう処置・カテーテル交換) 14:30 4件目訪問(バイタルチェック・気管切開部処置・吸入・吸引など) 15:45 5件目訪問(バイタルチェック・口腔ケア・足浴・服薬管理) 17:00 ステーションに戻り、記録作成 17:30 退社 「三ツ境」駅前の商店街のならびにある 駅出口から歩いて2分と、毎日の通勤も負担にならない好アクセスです 運営を担うのは、横浜市内を中心に入所・在宅施設を展開する社会福祉法人。 拠点の総数はなんと160ちかく地元からの信頼も厚く安定した基盤をもっています。 1日の訪問は『4〜5件』ほどと、つめこみすぎないスケジュールで丁寧にケア 移動手段は車のほか、電動自転車も使えますので、免許を持っていなくてもOK 病状の観察から、胃ろう・バルーン等の管理、認知症ケア、緩和ケア・お看取り さまざまなケアに取り組んで、知見を大きく広げられるのが在宅のいいところ。 「緩和ケア認定看護師」「WOCナース」「呼吸療法認定士」など、有資格者が多く、 頼れる先輩ナースに意見を求めつつケアできるので、初心者さんも歓迎ですよ 基本的に土日祝のお休みで、残業もほとんどなくすっきり定時帰宅が可能 それだけではとどまらず の高給与まで手にできる、注目求人です
高収入 日勤のみ 完全週休二日制 未経験者歓迎 正看護師 訪問看護未経験の方も歓迎いたします お車の運転が可能な方、なお歓迎
-
Yokohama 訪問看護リハビリステーション さくら苑訪問看護ステーションでの看護業務 バイタルチェック・カテーテル・チューブ・医療器具管理・経管栄養 床ずれ処置・体位変換・全身清拭・筋肉注射など 全て医師の指示のもとで行います。 · 9:00 朝礼(待機者からの前日の報告・スケジュール確認) 9:15 訪問先へ自転車・車などで移動 9:30 訪問約60分前後(バイタルサインチェック・清拭・褥瘡処置など) 10:45 2件目訪問(カテーテル管理など) 12:00 お昼休憩 13:15 3件目訪問(バイタルチェック・胃ろう処置・カテーテル交換) 14:30 4件目訪問(バイタルチェック・気管切開部処置・吸入・ ...
-
Yokohama あいず訪問看護ステーション訪問看護ステーションでの看護業務 利用者さん宅を訪問し医師の指示書に基づいて看護サービスを提供します バイタルチェック、病状の観察 在宅療養のお世話 薬の相談・指導 床ずれ予防・処置 介護予防 精神症状の観察・把握 訴えの傾聴、精神面のサポート 医師の指示による各種処置ほか 相鉄本線/三ツ境駅からすぐ 「訪問看護ステーション」で日勤常勤のお仕事です 精神科訪問看護・認知症ケアにも対応したサービスが特色〜 東北・関東・近畿・九州・沖縄エリアに展開中の訪問看護ブランド こちら「三ツ境事業所」は2012年5月にオープンし、 長年、この地域の利用者さんの安心の療 ...
-
Yokohama 訪問看護リハビリステーション銀の舞訪問看護ステーションでの看護業務 バイタルチェック・カテーテル・チューブ・医療器具管理・経管栄養 床ずれ処置・体位変換・全身清拭・筋肉注射など 全て医師の指示のもとで行います。 · 9:00 朝礼(待機者からの前日の報告・スケジュール確認) 9:15 訪問先へ自転車・車などで移動 9:30 訪問約60分前後(バイタルサインチェック・清拭・褥瘡処置など) 10:45 2件目訪問(カテーテル管理など) 12:00 お昼休憩 13:15 3件目訪問(バイタルチェック・胃ろう処置・カテーテル交換) 14:30 4件目訪問(バイタルチェック・気管切開部処置・吸入・ ...
-
Yokohama 在宅療養支援ステーション楓の風 やまと訪問看護ステーションでの看護業務 バイタルチェックや服薬管理などの健康管理 医師の指示に基づく医療処置 カルテ等書類の確認・記録 緊急時対応 など 「鶴間」駅から徒歩13分。通勤には会社で貸与する訪問車をご利用OK 質の高いホスピスケアを特徴とする にて正社員を募集しています。 年間の看取り数が20件を超えれば優秀、という調査もある訪問看護の世界。 その中で、開業12年あまり、およそ15カ所あるステーション全体で『年間看取り数5,000名』を達成 全国でも随一といえる実績をもつ法人の一員として、パワフルな支援で安らかな最期に貢献します。 ハイクオリティな ...
-
デイサービスのリハビリスタッフ
20時間前
Yokohama SAINT CARE KANAGAWA INC.**仕事内容**:【PR本文】 · 1.東証プライム市場上場セントケアグループのお仕事安定した経営基盤の元、安心して働ける環境です · 2.年間休日110日無理なく仕事とプライベートとの両立が可能です。 · 3.計画的有給取得率96.2%家事や育児との両立を応援しています · 4.昇給&賞与ありひとり一人の頑張りはしっかり評価しています。 · 5.充実の研修制度ありブランクのある方も安心してお仕事をスタートできますよ · 6.産前産後休暇・育児休業・介護休業取得実績ありライフステージの変化にも柔軟に対応しています。 · 【仕事内容】 · 1983年3月に ...