Osaka
株式会社MCアグリアライアンス
分譲マンション各工事の原価管理/協力会社への支払業務/決算業務(決算期の各工事の収支確定)などをお任せいたします。 具体的な業務内容: 各工事の原価管理 協力会社への支払業務 決算業務(決算期の各工事の収支確定) 入出金管理 保険対応および事故対応 その他工事事務 [当社について] 1造注方式 マンション用地を自社で仕入れ、企画・設計してディベロッパーに提案し、特命的に受注する『造注方式』を導入しています。 当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 2品質、技術力 当社は「安全品質管理室」を独立して設置し、第三者機関による施工監査(杭、配筋の検査、生コン工場の品質管理))まで行っております。 コストをかけても安全と品質を重視することにより大手ディベロッパーとの安定した取引につながっております。 業績 2024年5月期(実績) 売上 28,485百万円 営業利益 1,453百万円 2025年5月期(計画) 売上 34,500百万円(+21%) 営業利益 2,250百万円(+54%) 営業利益率 6.5% (大手ゼネコンの営業利益率(平均)は3.2%) 主な取引先 東京建物 野村不動産 伊藤忠都市開発 日鉄興和不動産など残業少なめ/転勤なし/年休127日/スタンダード上場/総合建設会社での工務部次長候補 [必須] ゼネコン、不動産業界での工務部事務経験
-
Osaka 株式会社MCアグリアライアンス分譲マンション各工事の原価管理/協力会社への支払業務/決算業務(決算期の各工事の収支確定)などをお任せいたします。 具体的な業務内容: 各工事の原価管理 協力会社への支払業務 決算業務(決算期の各工事の収支確定) 入出金管理 保険対応および事故対応 その他工事事務 [当社について] 1造注方式 マンション用地を自社で仕入れ、企画・設計してディベロッパーに提案し、特命的に受注する『造注方式』を導入しています。 当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運 ...