
35 cad se「名古屋」+36 plm si「大阪・横浜」「東証プライム上場:横浜・大阪・名古屋勤務」セールスエンジニア・技術営業「自社開発製品「cad、plmシステム」の提案、導入支援活動」/ソ
18時間前
「東証プライム上場:横浜・大阪・名古屋勤務」セールスエンジニア・技術営業「自社開発製品「CAD、PLMシステム」の提案、導入支援活動」 仕事内容: 「業務内容」業務内容変更の範囲:会社の定める業務 電気設計システムを活用した運用提案や立ち上げなど、販促/プロモーション活動からシステム導入のための支援サービス/プロジェクト管理までの幅広い役割を担います。 当社は、国内ではデファクトスタンダードとなっているエレキ設計CAD「CR-5000/8000」を中心にITインフラまで含めて安定したビジネスを継続しています。その中で、次なる産業革命と言われるインダストリー4.0やIoTなど世界の製造業をリードする新たなチャレンジを行っています。 「業務の流れ」 パッケージシステムの導入から運用保守まで一貫して携わる部門での業務となります。 業務の流れは、ソリューション提案から始まり、導入コンサルティング、プロジェクト管理、運用保守と幅広く、スキルやキャリアプランに応じて業務を担っていただきます。 全分野を一貫して携わることや、得意分野からキャリアを積んで業務領域を広げることも可能です。 ソリューション提案業務 ・パッケージシステムのプレゼンやデモ ・ヒアリングやアセスメント及び施策立案 導入コンサルティング業務 ・システム導入プラン策定、新業務フロー立案 ・課題分析やシステム設計及び効果算出 プリセールス業務 ・アセスメント 「ヒアリング/課題分析/施策立案/効果算出」 ・営業提案支援 「プレゼンテーション/デモンストレーション」 ・導入前評価支援 「ベンチマークテスト/貸出し評価サポート」 プロモーション業務 ・販促企画 「販売戦略に沿った販促案策定/市場調査/情報収集」 ・コンテンツ制作 「販促企画に沿ったコンテンツ/リーフレット/事例集/媒体寄稿」 ・セミナー運営 「体験会/内覧会/展示会/協調ベンダーとのセミナー」 ・開発支援 「市場・顧客ニーズの収集/当社開発へのフィードバック」 プロジェクト管理業務 ・要件定義 「ヒアリング/課題分析/要件定義/導入プランの策定」 ・運用構築 「運用定義/システム構築」 ・進捗管理 「計画管理/各種要件のステータス管理」 システム運用保守 ・システム構築後の運用保守 ・定点観測やシステム拡張提案 「仕事のやりがい」 独立系ITベンダーとして、顧客の要求と直結したサービスを提供できる元請の立場なので、自身が提案・設計した機能の効果や、ユーザーの喜びと感謝を、直接感じることができます。 電気製造業向けのシステムとして大きなシェアを持つ製品を扱うので、顧客のビジネスパートナーとしての立場を通じて、国内有数の大手企業から突出した特殊技術を持つ企業まで、様々な業務知識の習得や経験を積むことが可能です。 更に、構築対象システムは自社パッケージ製品なので、自ら定義した要件を汎用製品にフィードバックすることができます。 「担当するソリューション「製品」」 下記ソリューションのいずれか「複数の場合あり」を担当いただきます。 エレクトロニクス設計ソリューション システムレベル構想設計環境「System Planner」 システムレベル回路設計環境「Design Gateway」 システムレベル マルチボード設計環境「Design Force」 製造設計 製造性検証環境「DFM Center」 モノづくりインフラソリューション 電気設計・製造支援プラットフォーム「DS-CR、DS-E3」 小規模部門向け電気設計PDM「DS-2 Expresso」 工場の電子化ソリューション 製造情報の電子化「DigitalShopFloor」 アフターサービスソリューション「FieldService」 「活かせる経験」 以下のいずれかに関わる業務経験 電気/回路設計等の製品開発における実務経験 ITインフラやCAD等の設計環境の企画、構築、コンサルティング、運用管理経験 IT機器商社やITメーカーにおける技術営業やコンサルティング、サービス実施経験 ITのプロジェクト運営やプロジェクトマネージメントの経験 製品/システム開発時の要件定義や基本設計の経験
-
Yokohama 株式会社図研「東証プライム上場:横浜・大阪・名古屋勤務」セールスエンジニア・技術営業「自社開発製品「CAD、PLMシステム」の提案、導入支援活動」 仕事内容: 「業務内容」業務内容変更の範囲:会社の定める業務 電気設計システムを活用した運用提案や立ち上げなど、販促/プロモーション活動からシステム導入のための支援サービス/プロジェクト管理までの幅広い役割を担います。 当社は、国内ではデファクトスタンダードとなっているエレキ設計CAD「CR-5000/8000」を中心にITインフラまで含めて安定したビジネスを継続しています。その中で、次なる産業革命と言われるインダストリ ...