toB×自社プロダクト|Chat GPTを超えるAIモデルを作りませんか? 仕事内容: 具体的な業務内容 AIを活用した業務効率化、課題解決 Azure/Tencent Cloudなどのパブリッククラウドを使用した開発業務 自社開発・受託開発のバックエンド開発業務 この仕事の魅力 ゲーム業界未経験OKゲームが大好きな方であれば活躍の機会があります。 完全自社開発自分が手がけたものがそのまま世に出るため、達成感を味わうことができます。 エンジニアも企画OK自分のアイディアをゲームに反映させることができます。 社内転職OK希望に応じてバックエンドからフロントエンドへ、さらにはエンジニア以外の別の職種にもジョブチェンジできます。 Microsoft社との交流あり勉強会も開催されるため、最新のトレンド技術を学べます。 「開発環境」 言語、フレームワーク:C#「.NET 8」、ASP.NET Core、Entity Framework Core、Python、Blazor、Html、JavaScript データベース:Azure Cosmos DB クラウド:Microsoft Azure CI/CD:Azure DevOps コミュニケーション:Chatwork、Backlog、GitHub Enterprise、Google Workspace 開発支援:GitHub Copilot、KMS版ChatGPT「リソースAI」 その他:Visual Studio Enterprise、Visual Studio Code 必須スキル Web開発「サーバサイドエンジニア」 趣味レベル、実務経験1年未満OK 「趣味レベルの例:本職ではないけどプライベートでコーディングしてる、クラウドでインフラ構築してみた 等」 歓迎スキル AIに興味を持っているかた C#, Java, Ruby, Python, PHP, VB等でバックエンド開発のご経験 WEBシステムの開発経験 何らかの運用・開発経験をお持ちのかた 業務以外でソフト開発経験があるかた ASP.NET、EntityFrameworkを使用したバックエンド開発経験 Azure、AWS、Tencent Cloud等でのサーバ構築経験 Linux/Windows, HTTP、JSONおよびSQL/Redis等の知識をお持ちのかた RDBMSの設計、開発、運用経験 BtoBでの開発経験をお持ちのかた 求める人物像 とにかくプログラミングが好きなかた ゲーム開発や運営に携わりたいかた 待っているだけでなく、自分で考えて動けるかた 熱意と好奇心に溢れているかた 募集背景: 設立10期目のベンチャー企業で、順調に成長を続けています。 AIを活用して、世の中の抱える問題を解決する事業のさらなる拡大のため、増員の募集です。 あなたのお力をお貸しください 業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事から少しづつお任せしていきます。