Kashiwa 株式会社ヒナプロジェクト
経営>事業企画・事業統括

IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

当社は、小説投稿サイト「小説家になろう」をはじめとするWebサービスを運営している企業です。 「小説家になろう」は個人運営のサービスから始まりましたが、多くの方にご利用いただいた結果、今では書籍のみならずアニメや漫画になる作品が日々誕生するサービスに成長しました。 今後もさらにより多くの方にご利用いただけるように社員一丸となって業務に取り組んでいきます。 運営サービス「小説家になろう」について 2004年にオープンした小説投稿サイトで掲載小説数は115万作品以上、登録ユーザー数270万人超に及びます。 近年は、投稿された作品が小説やマンガとして出版される他、アニメ化するケースも続出しています。 メディア化事例:「Re:ゼロから始める異世界生活」「転生したらスライムだった件」「薬屋のひとりごと」など。映画化もされた「君の膵臓をたべたい」の作者も同サイト出身です

自社Webサービスの「小説家になろう」等の運営事業の現場統括をお任せします。 事業の企画・開発部門と連携しながら、サービス部門のオペレーション改善や課題解決のための施策推進などを行っていただきます。 具体的には、統括する部門において下記を達成するために業務に取り組んでいただきます。 1提供するサービスに必要なオペレーションが実施されている状況 2マネタイズオペレーションの適切な実施、ビジネスモデル・収益モデルに応じた業務体制の運用 3サービスの活性化やユーザ数増加、継続利用等のための顧客対応や機能の改善 4サービスのエンゲージメント向上、PRの適切な実施 業務詳細 組織横断での重要案件管理・推進、役員との調整 カスタマーサクセス領域、ビジネス・PR・広告運用領域の重要案件管理、推進 各事業(小説家になろう、新規事業など)のオペレーション面の課題管理と解決の推進 社内の各部門・ステークホルダーとの折衝、調整 経営への定期的なレポーティング 事業KPIの設計と改善 組織のマネジメント(人事考課、目標設計管理) 入社後はご経験に応じ、管轄予定部門での研修期間もご用意しております。

サービス部 14名(ユーザサポート部門5名、ビジネス・PR部門及び広告運用部門9名)

事業拡大のためのマネジメント人材の強化

やりがいをもって取り組める環境です。 実労働時間は7時間とワークライフバランスがとりやすい会社です。 サービスは自社運営で事業会社となります。独自の魅力を構築していくための取り組みが可能な環境です。 魅力あるサービスの運営に大きく影響を与えるポジションで携わっていただけます。 自社サービス発のメディア化作品は書籍化・コミカライズだけでなく、アニメ化作品についても国内最多規模となります。関係する取引先と様々な形で協力しながら仕事に取り組むことができ、コンテンツが生まれる場所を作ることに参画できます。 社員は小説家になろうやコンテンツが好きで集まった人物が多く、それをベースにコミュニケーションや交流などがあります。 エントランスには小説家になろうから書籍化された本が所狭しと並んでいます。

クリエイターの創作活動継続への強い貢献意欲 toC向け Webサービス・アプリなどのデジタル関連事業においてサービスに関連する経験(3年以上) 10名以上のメンバーを管理するマネージャーとしての経験(3年以上)

作家、漫画家、イラストレーターなどのクリエイターとしての創作活動の経験 事業責任者経験 プロジェクトマネジメント、プロジェクトマネジメントオフィス経験 対外折衝の経験や事業をまたいでの業務経験 経営層や事業責任者などの意思決定者層との調整、議論経験 サービスの企画からシステムの設計・開発まで一連のプロダクト開発経験 広告宣伝、サービスの利用促進、顧客獲得、顧客拡大などのマーケティング業務経験 広告配信データやユーザメトリクスデータの分析によるサービスグロースの経験 UGCプラットフォーム等でのコミュニティの運営経験 簿記三級程度の会計・係数能力 など

関係者と丁寧にコミュニケーションを取りながら、重要な案件の主導・推進を複数案件並列で実施できる方 社内の意思決定のプロセス設計・改善を図り、会社全体の生産性向上に貢献していただける方 目標を明確にした上で、逆算でロジックやスケジュールの組み立て・説明ができる方 ファンとともにプラットフォームを活性化・成長させることに喜びを感じる方 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内 完全土日休み リモートワーク可

  • 千葉県 柏市, 株式会社ヒナプロジェクト

    経営> 事業企画・事業統括 IT・インターネット> インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は、小説投稿サイト「小説家になろう」をはじめとするWebサービスを運営している企業です。 「小説家になろう」は個人運営のサービスから始まりましたが、多くの方にご利用いただいた結果、今では書籍のみならずアニメや漫画になる作品が日々誕生するサービスに成長しました。 今後もさらにより多くの方にご利用いただけるように社員一丸となって業務に取り組んでいきます。 運営サービス「小説家になろう」につい ...


  • Kashiwa 株式会社ヒナプロジェクト

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は、小説投稿サイト「小説家になろう」をはじめとするWebサービスを運営している企業です。 「小説家になろう」は個人運営のサービスから始まりましたが、多くの方にご利用いただいた結果、今では書籍のみならずアニメや漫画になる作品が日々誕生するサービスに成長しました。 今後もさらにより多くの方にご利用いただけるように社員一丸となって業務に取り組んでいきます。 運営サービス「小説家になろう」につい ...


  • Kashiwa ラクスル株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 〇当社について 『仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる』をビジョンに掲げ、IT化が進んでいない伝統産業にインターネットを融合させ、その業界が抱える課題や矛盾を根本から解決することを目指しています。 当社はポートフォリオ経営を掲げ、複数の産業でのデジタルプラットフォームの創出を目指しています。 産業軸では祖業である印刷事業の他、広告、物流、コーポレートITと4つの領域で事業展開を行っていますが、 ...


  • Kashiwa 株式会社TalentX

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 「人と組織のポテンシャルを解放する社会の創造」を目指し、弊社は創業事業であるリファラル採用支援SaaSに始まり、採用CRMツール等、HR業界の既存概念をディスラプトするサービスを次々と生み出してきました。 そして今、「採用マーケティング」という新しい概念を、複数プロダクトの同時提供によりシナジーを発揮するコンパウンドSaaSとして展開し、より加速度的な進化を遂げようとしています。 既存 ...