Osaka 上尾市児童館アッピーランド
受付業務、来館者対応、児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの児童館全般の業務 一日の流れ

9:00~13:00 乳幼児イベント、イベント準備、来館者対応 14:00~18:00 小学生イベント(工作・スポーツ系)、来館者・学童児の対応、消毒清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) 就業場所の変更:なし

下記に当てはまる方歓迎 保育士資格、幼稚園教諭、各種教員免許、社会福祉士 児童福祉施設で2年以上の実務経験 社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方

  • Osaka 狛江市立こまっこ児童館

    受付業務、来館者対応、児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの児童館及び併設学童全般の業務 一日の流れ · 9:00~13:00 乳幼児イベント、イベント準備、来館者対応 14:00~18:00 小学生イベント(工作・スポーツ系)、来館者・学童児の対応、消毒清掃 18:00~19:00 中高生の対応、事務作業、消毒清掃 学童業務のため8:00~または20:00までのシフトあり 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタ ...


  • Osaka フレンドリープラザ中川児童館

    児童館、学童クラブにおける指導員業務 子どもや保護者への支援、指導 行事の計画、運営 上記に付随する事務業務 雇用期間の定めあり(~2026年3月31日まで(契約更新なし) 産前産後休暇および育児休暇代替職員 2025年4月から2026年3月 · 下記のいずれかの資格をお持ちの方 放課後児童支援員 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 社会福祉士 社会福祉主事任用資格 保育士 短大専門卒以上 ワード、エクセルの基本操作ができる方 経験、年齢不問 ...


  • Osaka 鶴ヶ島市上広谷児童館

    18歳未満の児童、未就学前の乳幼児の安全確保や見守り、指導 年間行事、月例行事の企画等 事業の企画等 施設内の環境整備(掃除、おもちゃの点検)他 児童館を利用する子どもたちの、安全確保をしながら一緒に遊んだり、指導・見守りをして頂きます。 乳幼児の保護者の方とお話をして、子育てのサポートをすることもあります。 状況により当法人が運営する小規模保育室へのヘルプあり(頻度は状況による) 転勤の可能性あり 当法人が運営する施設等(鶴ヶ島市内、川越市内)での勤務 雇用期間の定めあり1年 原則更新 雇止め規定あり · 下記いずれか必須 保育士 幼稚園教諭免許(専修 ...


  • Osaka 小牧市西部児童館

    小牧市内児童館 のスタッフとして施設運営をお願いします。 子ども達・親子が安心して児童館が利用できるようにサポート 遊びの指導(お絵かき・工作・運動遊びなど) イベントの企画・運営 登録制クラブの運営 子育て支援 行政や関係機関との会議 など 弊社では小牧市内に下記4つの児童館を運営しております。 今回は1.小牧児童館または2.小牧西部児童館の施設にて各1名ずつの求人募集となります。 1.小牧児童館(小牧市新町 小牧西部児童館(小牧市西之島 小牧北里児童館(小牧市下小針中島 小牧南児童館(小牧市北外山1187) 今回、小牧北里児童館・小牧南児童館勤務は募 ...


  • Osaka 上尾市児童館アッピーランド

    受付業務、来館者対応、児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの児童館全般の業務 一日の流れ · 9:00~13:00 乳幼児イベント、イベント準備、来館者対応 14:00~18:00 小学生イベント(工作・スポーツ系)、来館者・学童児の対応、消毒清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) 就業場所の変更:なし · 下記に当てはまる方歓迎 保育士資格、幼稚 ...


  • Osaka 雪御所児童館

    児童館事業(子育て支援・児童健全育成)の企画・実施、児童の指導、保護者および関係機関との連絡・調整、施設の安全管理 転勤の可能性あり(転勤範囲:兵庫区内の児童館) 従事すべき業務の変更:なし · 「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準(第38条)」の児童厚生施設の職員「児童の遊びを指導する者」のいずれか以下の要件に該当する方 保育士 社会福祉士 幼稚園・小・中・高校教諭免許 高校卒で2年以上児童福祉事業に従事 大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学を専修する学科を卒業 必要なPCスキル:ワード、エクセルなどの基本操作ができる方 64歳 ...


  • Osaka 小牧市西部児童館

    児童館のスタッフとして施設運営をお願いします。 子ども達・親子が安心して児童館を利用できるようにサポート 遊びの指導(お絵かき・工作・運動遊びなど) イベントの企画・運営 登録制クラブの運営 子育て支援 行政や関係機関との会議 など 弊社では小牧市内に下記4つの児童館を運営しております。 今回は1.西部児童館にて1名の求人募集となります。 1.西部児童館(小牧市西之島 小牧児童館(小牧市新町 北里児童館(小牧市下小針中島 小牧南児童館(小牧市北外山1187) 今回、北里児童館・小牧南児童館勤務は募集していません。 変更範囲:会社の定める範囲 正社員登用制 ...


  • Osaka 亘理町逢隈児童館

    放課後児童クラブでの学童保育に関わる仕事です。 小学生と勉強したり、遊んだりしながら子どもの成長と生活を支援します。 1クラス22名~33名。(全5クラス)主に小学1~3年生。 学童保育の支援員として従事して頂きます。 業務の変更範囲:変更なし 雇用期間の定めあり(2025年2月1日~2025年3月31日・原則更新/更新上限なし) 転勤の可能性なし · 無資格可 PCスキル:基本的なPC操作できる方(ワード・エクセル) 年齢不問 学歴:高校以上 · 保育士あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 放課後児童支援員資格あれば尚可 普通自動車 ...


  • Osaka 株式会社セリオ 神戸市 大黒児童館

    「児童館運営に係るお仕事」 児童館の運営業務 地域・近隣学校園との連携 イベントの企画、運営 運営費・利用料の出納管理 シフト作成 報告書関係作成 保護者対応 など 「イベント企画・実施」 子どもたちが楽しみにしている行事やイベントを 学童保育、親子館のそれぞれのリーダーと企画し 実施していきます 未経験の方も、社内本部の企画プログラムチームの 立案リストを参考に計画することもできます 「運営に関わるPC業務」 子どもたちの利用申請管理 おたより発行 先生方のシフト管理 教室運営に関わる事務処理 PC作業が主になりますが、基本的なExcel・Wordスキ ...


  • Higashiosaka 国分寺市立しんまち児童館

    児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの児童館学童全般の業務 10代~60代のスタッフ活躍中 学童の一日の流れ · 13:00 児童受け入れ準備(清掃・イベント準備など) 順次児童登室・宿題や学習・自由遊び 15:00~ おやつ 16:30~ 校庭遊び・イベント・順次児童降室 19:00 最終児童降室・(簡単)清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) ...


  • Higashiosaka 鶴ヶ島市西児童館

    18歳未満の児童、未就学前の乳幼児の安全確保や見守り、指導 年間行事、月例行事の企画等 事業の企画等 施設内の環境整備(掃除、おもちゃの点検)他 乳幼児の保護者の方とお話をして、子育てのサポートをすることもあります 雇用期間の定めあり 1年(原則更新) 転勤の可能性あり 当法人が運営する施設等(鶴ヶ島市内、川越市内)での勤務 · 下記いずれかの資格をお持ちの方 保育士 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 児童厚生員資格 年齢・学歴不問 土、日、祝日を含む週3日~働ける方 · 保育士、幼稚園、小学校での勤務経 ...


  • Osaka 津島市中央児童館

    学童・児童館スタッフ業務全般 雇用期間の定めあり 初回のみ3ヶ月 以降は半年ごとに原則更新 · 有資格者募集(下記参照) 下記1~3のいずれか 1.保育士・幼稚園・小中高教員免許・社会福祉士のいずれかの資格保持者 2.高等学校卒業以上で、児童福祉事業に2年以上の勤務経験がある方 3.国内外の大学もしくは大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学を専修する学科またはそれに相当する課程を修めて卒業された方 配属地域によって規定あり ...


  • Osaka 野田市立谷吉子ども館

    0歳から18歳のお子さんとその保護者が来館する子ども館でのお仕事です 受付業務 子どもたちの遊びのサポート 保護者同士の交流促進 イベントの企画運営等 雇用期間~2025年3月31日(原則更新) 転勤の可能性なし · 資格不問 経験不問 年齢不問 学歴不問 · 保育士あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 中高教員免許あれば尚可 ...


  • Osaka 南守谷児童センターミ・ナーデ

    受付業務、来館者対応、児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの児童館及び併設学童全般の業務 一日の流れ · 10:00~13:00 乳幼児イベント、イベント準備、来館者対応 14:00~18:00 小学生イベント(工作・スポーツ系)、来館者・学童児の対応、消毒清掃 18:00~20:00 中高生の対応、事務作業、消毒清掃、夜間対応等 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更 ...


  • Osaka 平成小学校放課後子供教室

    13:00 出勤 制作やおやつの準備 14:00 こどもたちが帰ってきます 15:00 おやつの提供 16:00 自由遊び 17:00 帰りの会 17:30 おもちゃやお部屋の清掃 18:00 こどもたちの送り出し 19:00 お疲れさまでした · 無資格可 最終学歴 高卒以上 4月~の新規受託施設ですが勤務開始は4月前から可能な場合がございます。詳細は応募後、ご連絡をさせていただく際にご確認ください。 · 新規受託4月~勤務開始 無資格&未経験も歓迎こどもたちと一緒に楽しめるお仕事 子育て経験者はもちろん、学生さんもフリーターさんも こどもたちにとって ...


  • Osaka 所沢市立みどり児童館

    〇小学校1年生から6年生までが対象です。 〇子ども達にとって学校でも家でもない第3の居場所を提供しています。 〇遊びの見守りや時には一緒に遊びます。 〇おやつの配膳や下膳を行います。 〇お迎え時には、保護者へ子どもたちの様子を伝えます。 〇季節の行事やイベントの準備・運営に携わります。 · 13時半~19時 子ども達の登室から降室 ・本読み、宿題 遊び(室内外) おやつ/静養(本読みなど) 転勤の可能性あり 近隣のコマーム運営施設 · 未経験・無資格OK · 教員・保育士・放課後児童支援員認定資格 歓迎 ...


  • Osaka 戸田市立児童センタープリムローズ

    児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、来館者対応、環境整備などの児童館全般の業務 10代~60代のスタッフ活躍中 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) 就業場所の変更:なし · 無資格可 ブランク可 業界未経験でもOK · 下記に当てはまる方歓迎 保育士資格、幼稚園教諭、各種教員免許、社会福祉士 児童福祉施設で2年以上の実務経験 社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当す ...


  • Osaka 入間市児童センター アイクス

    1.受付業務:来館者の対応と受付業務。 2.おもちゃの貸し出し:子どもたちが遊べるおもちゃの貸し出しと管理。 3.安全面の整備:子どもたちが安全に過ごせるように施設内の安全確認と整備。 4.イベントの企画運営:親子や子どもが参加するイベントの企画と運営。 5.子育て支援:子育てに関する相談対応や支援活動。 6.遊びの提供:館内での遊びの場の提供と指導。 これらの業務を通じて、子どもたちがすくすくと成長できるように施設運営に関わっていただきます。 雇用期間の定めあり(1年、原則更新) 転勤の可能性あり 範囲 近隣 · 保育士の方 土日の勤務ができる方 長時 ...


  • Osaka 所沢市立みどり児童館

    小学校1年生から6年生までを対象に、子ども達にとって学校でも家でもない第3の居場所として 遊びや遊びを通した成長を支援します。 子どもが楽しく過ごし、 保護者が安心して預けられる 施設運営の一員としてご活躍して頂きます 子どもの対応やイベント企画、環境整備、行政・学校 地域のボランティアなどの関係機関との連携など · 10時~13時 施設内準備 ・装飾/清掃 ・研修への参加 13時半~19時 子ども達の登室から降室 ・本読み、宿題 遊び(室内外) おやつ/静養(本読みなど) 転勤の可能性あり 範囲 近隣 · 未経験・無資格OK · 教員・保育士・放課後児 ...


  • Osaka ライクキッズ株式会社 高田馬場第一児童館

    児童館にて指導員さんとして、利用者の対応、施設の衛生・安全管理や備品の管理イベントの企画やお手伝い etc 児童館の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします。 「児童館」ってどんな場所? 児童館は、主に地域の子育て支援を目的とした施設で、0~18歳未満の全ての子どもたちやその保護者の方々にご利用いただけます。指導員のスタッフさんには、遊びの見守りだけでなく体験活動などのイベントや季節の行事などを通して、子ども達や子育て世代の幅広い方々のサポートをお願いいたします。 元気や笑顔に自信のある学生さんはもちろん、子育てのご経験を活かしていただける方も大歓迎で ...


  • Osaka 荒井児童館

    児童クラブの運営(遊びや宿題の補助、季節のイベント、子どもの相談対応等) 保護者からの相談対応 児童館の施設管理(清掃、備品管理等) 週30時間スタッフの場合は以下も担っていただきます。 地域の住民や企業と協働したイベントの企画運営 乳幼児親子向けのプログラム企画 雇用期間の定めあり 3/31 年度ごとに契約期間満了時の業務量、勤務態度等により判断 更新回数上限なし 法人で運営している宮城県内の事業所に転勤の可能性あり 業務範囲変更の可能性なし · 放課後児童支援員の要件を満たす方(歓迎要件) 教員免許、保育士、社会福祉士いずれかの資格を有する方 もしく ...