「UI/UXデザイナー」東証上場企業の自社プロダクトのUI/UXデザイン/残業10時間未満/土日祝休 仕事内容: 新規プロダクトをメインに自社プロダクトのUIUXデザインをお任せします。プロダクトマネージャーと一緒にプロダクトのディスカバリーからデリバリーまでの経験が積めます。 「具体的に、」 業務概要 自社プロダクトのUI/UXのデザイン 自社プロダクトの全体のUX改善 自社プロダクトのUXリサーチ デザインルールの検討、デザインシステムの構築 業務詳細 FigmaでのWF制作 Figmaでのビジュアルデザイン制作 Figmaでのデザインシステムの構築、プロダクト反映 顧客へのインタビューを軸とした定性的UXリサーチ GAなどのツールを利用した定量的UXリサーチ 開発とのデザインフローの構築や仕組み作り 「プロダクト例」 セルマーケ:印刷データと宛先リストを用意するだけでDMが注文できるWEBサイト DMWEB:DM発送代行の発注から管理業務がネット上で全て行えるクラウド型発送代行システム IntimateSEO:ChatGPT連携SEO対策支援ツール 「開発・制作環境」 デザインツール:Figma コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、Google Chat 支給PC:MacOS, WindowsOSの使い慣れたものを選択可能 「変更の範囲」当社業務全般 「必須要件」 Figmaを利用したUI/UXデザインの経験がある方 「歓迎要件」 フロントエンドエンジニアやPdM「PM」とチームでプロダクト開発のデザインに携わってきた経験がある デザインシステム作成に携わったことがある プロダクトマネージャーに関心がある プロダクト開発のディスカバリーの部分に関心がある フロントエンドエンジニアとしての経験がある UXリサーチの経験がある 「求める人物像」 UI/UXのトレンドのキャッチアップする、探究心がある人 キャッチアップした情報をプロダクトやチームに展開する、バイタリティのある人 プロダクトの進行に必要なコミュニケーションを怠らない人 募集背景: 「つなぐ」ことを軸に、DMの発送代⾏業で事業基盤を築いてきた当社は、業界でトップクラスの業績を残してきました。現在は社員のアイデアをもとに、集客⽀援に活⽤できるWebサービスやプロダクトを⾃社で開発し、積極的に新たな挑戦をしています。 さらにこの流れを加速すべく、収益・お客様の満足度・当社のビジョン、これらをバランス良く高めながらプロダクト価値の最大化を目指すため、UI/UXデザイナーを募集する運びとなりました。
-
Higashiosaka ディーエムソリューションズ株式会社「UI/UXデザイナー」東証上場企業の自社プロダクトのUI/UXデザイン/残業10時間未満/土日祝休 仕事内容: 新規プロダクトをメインに自社プロダクトのUIUXデザインをお任せします。プロダクトマネージャーと一緒にプロダクトのディスカバリーからデリバリーまでの経験が積めます。 「具体的に、」 業務概要 自社プロダクトのUI/UXのデザイン 自社プロダクトの全体のUX改善 自社プロダクトのUXリサーチ デザインルールの検討、デザインシステムの構築 業務詳細 FigmaでのWF制作 Figmaでのビジュアルデザイン制作 Figmaでのデザインシステムの構築 ...
-
Higashiosaka 株式会社LinQ世界175カ国で利用される位置情報アプリのUI/UXデザイナー募集 仕事内容: オーガニックで1,300万DL以上獲得している「whoo」のUI/UXデザイナーとして、事業拡大にチャレンジしていただける方を募集しています。 「業務内容」 本ポジションでは、UI/UXデザイナーとして、プロジェクトメンバーと協力しながらデザインの提案や実務をご担当いただきます。単に画面上のデザインを作成するのではなく、プロダクトを通してユーザーにより楽しんでいただける体験を提供いただきたいと思っております。 「必須条件」 アプリケーションのUI設計、デザインの実務経験3年以 ...
-
Osaka 株式会社くすりの窓口「リモートワークOK」自社サービスのプロダクトデザイナー「UI/UXデザイナー」 仕事内容: 「業務概要」 CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループに所属し、上流工程からプロダクトオーナーやプランナー、エンジニアと協力しながら、自社toC、toB向けサービスの顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトへの落とし込みをお任せいたします。 「業務詳細」 株式会社くすりの窓口が運営するtoC、toB向け各プロダクトのUX向上を目指し、以下業務内容のうち幅広くお任せいたします。 ユーザー要求とビジネス要件の理解 プロダクトの導線設計・画面設計・プ ...
-
Osaka ポケットサイン株式会社「リモート可/フルフレックス」プロダクトの成長支援をリードユーザー体験向上に伴走する UI/UXデザイナーを募集 仕事内容: デザインチームのメンバーのほか、PdM/PjMや、Bizメンバー、エンジニアとの協力しながら下記業務を進めていただきます。スタートアップの黎明期に参画いただき、プロダクトや会社の成長に寄与いただくことを主に期待しております。 ネイティブアプリ、WEBアプリケーションのUI/UXデザイン プロダクト/サービスの体験設計 カスタマージャーニーの作成 社内外のステークホルダーとのグループワーク 定例ミーティングへの参加 「仕事のポイント ...
-
Osaka トヨクモ株式会社自社プロダクト「SaaS」 世の中の非効率を解消し、すべての人が効率よく働ける社会を作るための自社製品をデザインするUI/UXデザイナー募集 仕事内容: 弊社において"デザイン"という行為は、単に表層を装飾することを指しません。弊社における"デザイン"とはユーザーの問題解決を行うという本来の意味を指します。 自社製品「SaaS」やHP、または販促物や広告に至るまで、問題定義からその解決方法までを扱い、事業成長に貢献していただきます。 具体的には以下の通りです。 UXの戦略や要件についてプロダクトマネージャーと議論をし、あるべきユーザー体験を検討・構想する ...
-
Osaka auじぶん銀行株式会社DL数300万「2024年4月現在」×グッドデザイン賞受賞歴あり・スマホアプリのUIUXデザイン企画・要件定義から参画いただきます 仕事内容: auじぶん銀行のオンラインチャネル「Webサイト・アプリ」の体験をデザイン・開発するUIUX企画推進部で、社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに当社の商品・サービスを快適にご利用いただけるようスマートフォンアプリのUIUXの構築・改善に取り組んでいただきます。 「具体的には」 仮説 データに基づいたユーザーストーリーの考案 スマホアプリの施策や機能の企画立案 iOS Androidアプ ...
-
Osaka 株式会社miive「リモート/フレックス/自社プロダクト」SaaS×FinTechで福利厚生市場を変革するサービスのUI/UXデザイナーを募集 仕事内容: 2024年9月時点で、私たちは社員数10名で事業を運営しています。SMB企業を中心に、導入社数は200社を越え、ようやく事業拡大を目指すフェーズを迎えようとしています。第二創業期とも言える絶好のタイミングで、組織のコアメンバーとして世の中を変えるチャレンジをしませんか? 特に、デザイナー組織は現在、副業デザイナーのみで構成されているため、1人目の正社員デザイナーとしてサービスのデザイン全体を担当し方向性やビジュアル、U ...
-
Higashiosaka 株式会社LabBaseLabTech「研究xテクノロジー」事業の成長をデザイン力で加速させる、自社サービスのプロダクトデザイナー募集 仕事内容: デザインの観点から、顧客やユーザーにとって価値ある体験を設計し、ユーザーの課題解決およびプロダクトの成長に貢献していただきます。 具体的な業務内容 強みや志向に応じてご担当いただきます 自社プロダクト/サービスのUI/UXデザイン全般 新機能や新サービスの情報設計・ビジュアルデザインのプロトタイピング デザインガイドの企画・制作 機能の改善提案や施策の要求・要件定義への関与 ユーザーとのコミュニケーション設計 目標達成への戦略設計 ...
-
Higashiosaka 株式会社ファブリカコミュニケーションズ「名古屋本社」スタンダード上場グループ マーケティング戦略を形にするWEBデザイナー募集 仕事内容: 「仕事内容」 · 自社プロダクトのUI/UXデザイン改善及び向上施策の実施 ワイヤーフレームやプロトタイプの作成 ユーザーリサーチの実施からフィードバック反映 フロントエンドエンジニアやプロダクトマネージャーと連携したデザインの実装 · 新規プロダクトのデザイン企画からディレクション ユーザビリティテストの計画と実施 デザインガイドラインの策定と実行 「必須「MUST」」 WebアプリケーションやクラウドサービスなどのUI/UXデザインの実務経験 Ado ...
-
Osaka BABY JOB株式会社「フルリモート可」子育ての負担を解決する日本サブスク対象2020受賞企業|自社プロダクトの専任UI/UXデザイナー募集 仕事内容: 業務内容 「えんさがそっ 」サービスの UI デザイン デザインシステムやスタイルガイドの作成・運用 ユーザーリサーチ「インタビュー、アンケート、データ分析」の計画・実施 ペルソナやユーザージャーニーの作成 ワイヤーフレームやプロトタイプを使ったユーザー体験の設計 ユーザビリティテストの実施およびテスト結果に基づく改善提案 開発チームと協力して、ユーザー体験を向上させるデザインの実装サポート ONOFFを大事にしている制度が ...
-
Osaka 営業製作所株式会社「インハウスのUI/UXデザイナー」裁量大事業の基盤を築くコアメンバーを募集/パパエンジニア多数活躍 仕事内容: 仕事と家庭を完全両立 週3日にリモートワークのほか 男女問わず気兼ねなく育児・看護のためのお休みが取れます。 パパエンジニアも多数活躍しています 関西への「U・I・Jターン」歓迎 引越し代、不動産初期費用全額負担、社宅も完備します。 関西にゆかりがなくてもあっても大歓迎です コアメンバーとして活躍できる 同事業はまだ立ち上がったばかり 初動段階から業務に深く関われるため デザインシステムの提案・構築などもできます。 仕事内容 「製造業に革新を ...
-
Higashiosaka 株式会社ファブリカコミュニケーションズ「スタンダード上場グループ BtoB SaaS」マーケティング戦略を形にするUI/UXデザイナー募集 仕事内容: 「仕事内容」 · 自社プロダクトのUI/UXデザイン改善及び向上施策の実施 ワイヤーフレームやプロトタイプの作成 ユーザーリサーチの実施からフィードバック反映 フロントエンドエンジニアやプロダクトマネージャーと連携したデザインの実装 · 新規プロダクトのデザイン企画からディレクション ユーザビリティテストの計画と実施 デザインガイドラインの策定と実行 「必須「MUST」」 WebアプリケーションやクラウドサービスなどのUI/UXデザインの実務 ...
-
Osaka 株式会社エクスメディオ「UIUXデザイナー」Design Lead候補 「テクノロジーの力で世界の健康寿命を5年延ばす」 医師専用SNS『ヒポクラ マイナビ』のUIUX向上を担う「フルリモート フレックス 副業可」 仕事内容: PM・開発ディレクター・エンジニアと連携しながら医師向けWebサービス・アプリのUI/UX改善を担当いただきます。UIの改善だけでなく、メールや広告・SNS・チラシやお便りなど顧客である医師とのタッチポイント全てに関わることができるポジションです。将来的には、弊社のリードデザイナーとして中長期にわたる弊社が運営する医師向けWebサービス・アプリのブラン ...
-
Higashiosaka KIYOラーニング株式会社「教育×ITベンチャー」ビジネスパーソン向けオンライン資格講座やB2B向け社員教育クラウドサービスで急成長中サービスのUI/UXデザイナーリーダーを募集 仕事内容: 各サービスのデザイン全般と、それに関連するデザイン業務をお任せします。 KIYOラーニングの展開するプロダクトのUX向上、UI改善をはじめとするプロダクトの価値向上を、エンジニアや各事業部と連携しながら担っていただけることを期待しています。将来的にはリードデザイナーとして、ジュニアおよびミドルレベルのデザインメンバーを引っ張っていただけたらと考えています。 「具体的な業務内容」 サービスデザ ...
-
Osaka 株式会社SKIYAKI「フルリモートOK/年間休日125日以上/副業OK」100万人以上のユーザーに支持されている当社のシステムで、UI/UXデザイナーとして才能を発揮しませんか? 仕事内容: 株式会社SKIYAKIはFanTech「Fan×Technology」事業で、アーティストやクリエイターとそのファンをつなぐサービスをテクノロジーを駆使して提供しています。 今回、"ファンのためにできることを。"をモットーに掲げ、全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』のプラットフォームサービスのUI/UXデザインに携わる新たなメンバーを募集してい ...
-
Osaka メドピア株式会社UI/UXデザイナー[新規事業] 仕事内容: 医師である代表の石見が患者と向き合う医師を支え、医療に貢献したいとMedPeerを立ち上げたのはそこに、ひとりではできない医療貢献の可能性を感じたからでした。 創業から約20年が経ち現在、メドピアは幅広い領域に事業展開していますが、患者や社員の健康に向かって尽力する医師、薬剤師、管理栄養士、看護師、医療ソーシャルワーカー、医療事務、人事労務、そうした「医療を支える人を、支える」そして「患者を救う」という想いは創業以来、変わっていません。 支える当事者として「同じ目線」で、時に「違う角度」から。 ITの力を最大 ...
-
Osaka jinjer株式会社「UI/UX/Figma」プロダクトデザイナー/SaaS/リモート/フレックス 仕事内容: 弊社は『世の中全てを「as a Service」へ』をミッションとし、テクノロジーであらゆるサービスを進化させ、顧客の進展、社会的課題解決に貢献していきます。 私たちともにこのミッションを推進していただける方のご応募お待ちしております。 〈主な業務〉 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、jinjer製品のデザインを担当していただきます。 jinje ...
-
Osaka 株式会社データX「UI/UXデザイナー/経験者歓迎」SaaSマーケティングプロダクト「b→dash」のUI/UXデザイナーをご担当頂くポジションです 仕事内容: SaaSマーケティングプロダクト「b→dash」のUI/UXデザイナーをして頂きます。 「仕事内容」 ユーザーの課題を解決するためのUI/UXの設計 デザインシステムの構築 プロダクトマネージャー、エンジニアなどとの協働 など 必要「MUST」条件 理念共感/組織貢献/成長意欲 チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方 XDやFigmaを用いたサービスやアプリのUI/UXデザインの実 ...
-
Osaka エピックベース株式会社「AI SaaS 音声」領域で業務を効率化「スマート書記」のプロダクトUIUXデザイナー募集 仕事内容: 〜「AI SaaS 音声」領域で業務を効率化「スマート書記」のデザイナー募集〜 「スマート書記」について 私たちは、単なる文字起こしツールを作成しているわけではなく、議事録作成の自動化を支援するAI議事録サービスです。議事録の作成・共有・管理を簡単に行うことができます。 特徴 1 作成フローの効率化までできるため、議事録の作業時間を削減できる 2 後からポイントで確認ができるため、会議に集中できる 3 議事録だけではなく、会議音声や文字起こし結果まで ...
-
Osaka 株式会社ミラティブフルリモート可「リーダー候補/UI/UXデザイナー」人の普遍的な願い「わかりあうこと」を世界中で叶えるSNSアプリをデザインしませんか? 仕事内容: 様々なユーザーの「居場所「コミュニティ」」を創る『Mirrativ』のデザイナーは、単に仕様から美しいUIやグラフィックを制作するだけが仕事ではありません。 「多種多様なサービス上の数字」や「数字として現れにくいユーザー感情」など、様々な角度から徹底的にユーザーに向き合い、我々がビジョンとして掲げる『好きでつながり、自分の居場所となる』体験を構築していただきます。 新機能 改善施策の設計 PdMとともに企画 ...
-
Higashiosaka 株式会社エモーションテックユーザーの体験価値を測定・評価するプロダクトの体験をデザインするシニアUI/UXデザイナー募集 仕事内容: 正社員1人目のUI/UXデザイナーとして、プロダクト全体のコンセプト検討や機能の要件定義といった上流工程に参加いただき、情報設計からUIデザインまで広く業務をお任せします。 マーケットニーズだけではなくプロダクトアウトの発想を持って、アウトカムを意識した体験デザインを行うことも必要だと考えています。「CXMを支援するプロダクト」という不確実性の高いものに対して、デザインの力を信じてPdMやエンジニアと協力して仮説検証を繰り返しながら顧客や社会に新し ...