フルリモート・フレックス〈商業施設向け自社SaaSのシステムエンジニア〉デベロッパーと共にまちと地域に感動を創る 仕事内容: ポジションの特徴 自社で要件定義から開発まで一貫して行っているので上流工程はもちろん、ゆくゆくは全体管理といった幅広い経験をじっくり積む事ができます。 顧客と直接コミュニケーションをとりながら、その背後にある目的や必要性を理解し、業務知識を深めながらサービスを開発していけます。 作ったシステムが身近な商業施設で活用されるので非常に充実感のある仕事です。 具体的な業務内容 標準機能やカスタマイズ開発の上流工程 外部ベンダーを含む開発メンバーのスケジュールや品質の管理 顧客や社内チームと要件整理などの開発担当窓口 運用保守としてサポートチーム「別チーム」にて解決できない技術的な問い合わせ対応 開発環境 言語:Java、JavaScript「jQuery」 フレームワーク:SpringMVC DB:PostgreSQL サーバ:Linux、Nginx、Tomcat 開発手法:基本的にはウォーターフォール その他:Bootstrap、Git、Jenkins、QlikView、DataSpider、Redmine、Teams 業務体制 東京、大阪、福岡の各オフィス所属の開発メンバが20名以上おり、年齢層・男女比にも偏りなく幅広い個性が揃っています。 開発チームでの定例の他、リーダーとの定期的な1on1も行っており、フルリモートでもメンバー一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしています また同じグループ内の導入SEやシステムサポートメンバーとも、日々協力しながらシステムの価値向上につなげています 若手を中心にした勉強会を実施しており成長に対して前向きなメンバーがそろっています 入社後のキャリアップ「ご経験やご希望により異なります」 入社後 『MallPro』の構成や業務フローの知識習得を行いつつ、シンプルな開発案件を通じてOJT 1年後 チームの1員として担当案件の開発を進行 2年後 リードエンジニアとしてサービス全体やチームの最適化を推進 「必須」 Webシステム開発の実務経験3年以上 周囲とのコミュニケーションを取りながらプロジェクトを円滑に進められる方 「歓迎」 要件定義や設計等の開発における上流工程の経験 プロジェクトリーダーの経験 ショッピングセンターや商業に興味のある方 Javaでの開発経験 メンバー教育に興味のある方 「求める人物像」 主体性を持ち、メンバーとも協調しながらプロジェクト推進できる方 突出した開発スキルまではなくとも、プログラマに適切な指示を与えられ、障害調査なども行える方 楽観的で前向きな方 成長意欲の高い方 募集背景: 多くの大手ディベロッパーと安定した取引を続け、全国の有名商業施設のDXを実現しています。 新規の取引先も毎年増えており、業績は右肩上がりです。 寄せられる依頼に応えていくために一緒に働ける仲間を募集します。
-
Higashiosaka 株式会社イースト求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー · コロナ禍を経て、人が集まるリアルな場の価値が見直される中、 商業施設も地域活性化や生活インフラとしてだけでなくサードプレイスとして、 癒しくつろぎ空間や公園・公共施設などと一体化が進み、より生活に欠かせない場として役割が変化しています。 そんな商業施設のDXを実現する『MallPro』の開発エンジニアとして、新規機能開発や既存改修・保守を担っていただきます。 サービス概要 『MallPro』はイーストが開発・販売している商業施設向けのSaaS型テナントマネジメントシステムです。 テナントの売上管理や分析する ...