1、利用者宅に訪問 訪問入浴の専用車でお客様宅へ訪問。 2、浴槽などの機材を搬入 介護スタッフ2名で協力し合い、浴槽などの専用機材を搬入します。 看護師は利用者様のバイタルを測定し、入浴の可否判断を行います。 3、脱衣介助、浴槽への移乗 スタッフ3名で浴槽まで移乗のお手伝いをします。 ( 腰痛対策として「抱え」はしておりません) 4、入浴介助 スタッフ3名で利用者様の洗顔・洗髪・洗身を行います。 体だけでなく「心」まで温まっていただきます。 5、浴槽などの機材を搬出・後片付け 介護スタッフ2名で協力して使った機材を洗浄し、お客様宅から搬出します。 看護師は利用者様の浴後のバイタルを測定し、必要に応じて処置を行います。 6、サービス終了 お客様へご挨拶し退室。次のお客様宅へ向かいます 1件の所要時間は約45分 1日に6~8件のお宅を訪問します。 訪問入浴のやりがい 利用者様や家族からの「ありがとう」がモチベーションにつながる 利用者様や家族との距離が圧倒的に近い 涙を流して喜んでもらえる ご応募後、まずはWEB面談(説明会)にお気軽にご参加ください 従事すべき業務の変更の範囲 会社が定める業務(原則変更なし) 就業場所の変更の範囲 会社が定める範囲(通勤配慮) 雇用期間の定め:年度毎(4/1~翌3/31) 原則更新、更新上限なし
看護師または准看護師 年齢、学歴、経験不問
-
Osaka 在宅介護センター茨木訪問入浴の仕事内容 介護スタッフ2名+看護師1名の三人一組で各家庭を訪問し、入浴できない方に対し、安楽な入浴をお手伝いする仕事です。 ( 車の運転は別のスタッフが対応します) · 1、利用者宅に訪問 訪問入浴の専用車でお客様宅へ訪問。 2、浴槽などの機材を搬入 介護スタッフ2名で協力し合い、浴槽などの専用機材を搬入します。 看護師は利用者様のバイタルを測定し、入浴の可否判断を行います。 3、脱衣介助、浴槽への移乗 スタッフ3名で浴槽まで移乗のお手伝いをします。 ( 腰痛対策として「抱え」はしておりません) 4、入浴介助 スタッフ3名で利用者様の洗顔・洗髪 ...
-
Osaka 在宅介護センター神戸中央訪問入浴の仕事内容 介護スタッフ2名+看護師1名の三人一組で各家庭を訪問し、入浴できない方に対し、安楽な入浴をお手伝いする仕事です。 ( 車の運転は別のスタッフが対応します) · 1、利用者宅に訪問 訪問入浴の専用車でお客様宅へ訪問。 2、浴槽などの機材を搬入 介護スタッフ2名で協力し合い、浴槽などの専用機材を搬入します。 看護師は利用者様のバイタルを測定し、入浴の可否判断を行います。 3、脱衣介助、浴槽への移乗 スタッフ3名で浴槽まで移乗のお手伝いをします。 ( 腰痛対策として「抱え」はしておりません) 4、入浴介助 スタッフ3名で利用者様の洗顔・洗髪 ...
-
Osaka アサヒサンクリーン在宅介護センター浜松訪問入浴サービスにおける、看護職員の募集です。 事業所へ出勤後に3人一組(介護職員2人、看護師1人)にて訪問入浴車を運転しお客様ご自宅へ向かいます。 お客様のご自宅到着後、介護職員が入浴機材等の準備をしている間にお客様のバイタルチェック(血圧測定・酸素濃度・体温測定等)と衣服の脱着を行います。 入浴が終了したら、入浴機材等の撤収中にお客様の衣服の着衣、処置(主治医または訪問看護指示のもと。基本的に医療行為は行わない)を行い、退室後次のお客様のご自宅へ移動します。 一日平均7件のお客様にサービスを提供します。 業務の変更範囲:変更なし 雇用期間の定め:1年 ...
-
Higashiosaka 在宅介護センター寝屋川仕事内容 介護スタッフ2名+看護師1名の三人一組で各家庭を訪問し、入浴できない方に対し、安楽な入浴をお手伝いする仕事です。 難しい医療行為ナシの看護師業務 入浴前後の体調チェックと簡単な処置をお任せします。 浴槽等のセッティングは介護職員が行います。 業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:通勤圏内 雇用期間の定めあり:~3月31日(原則更新/更新回数の上限なし) · 看護師または准看護師 年齢、学歴、経験不問 ...
-
Osaka アサヒサンクリーン在宅介護センター西伊豆訪問入浴(介護職員2人、看護職員1人のチームでご自宅に訪問し入浴を提供) バイタルチェック 入浴介助 着脱介助 指示の処置 カルテの記入 など 雇用期間の定めあり 契約更新の可能性あり(原則更新) 1年毎に、雇用契約更新を行います(3月末更新) · 正・准看護師 年齢・学歴・経験不問 ...
-
Higashiosaka アサヒサンクリーン在宅介護センター御殿場訪問入浴(介護職員2人、看護職員1人のチームでご自宅に訪問し入浴を提供) バイタルチェック 入浴介助 着脱介助 指示の処置 カルテ(電子)の記入 など 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新) · 正・准看護師問いません。 年齢・学歴・経験不問 ...
-
Higashiosaka アースサポート宇都宮訪問入浴車に乗って、お客様のお宅を訪問。ポータブル浴槽にて入浴サービスを提供します。 入浴前後のバイタルチェック、入浴可否判断、衣類の着脱、入浴介助 などをお任せします。 3人1組で行なうので未経験の方でも安心 お客様と密なコミュニケーションがとれるとっても感謝されるお仕事です。 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 就業の場所の変更の範囲:転勤なし 雇用期間の定めあり:1年間(通算契約期間は5年を上限とする) 更新条件:勤怠、業務態度により判断するが原則更新 · 正看護師免許または准看護師免許 お持ちの方 法令に則り、有資格者のみの採用です。 先輩スタ ...
-
Higashiosaka セントケア八幡浜利用者様宅に伺い、入浴準備、片付け、入浴介助、衣類の脱着などを行う 主治医の意見書のもと、入浴の可否判断や一般状態の観察・関係事業所への連絡を行います。 オペレーター、看護師、入浴ケアスタッフの3人1組で訪問 従事すべき業務の変更の範囲:適性等により会社の定める業務内 就業場所の変更の範囲:なし 雇用期間の定め:1年、その後無期雇用へ原則更新 · 普通自動車運転免許(AT限定可) 看護師・准看護師 経験・年齢不問 ...
-
Higashiosaka セントケア八田3人1組で訪問し、ご自身で入浴することが困難な方への入浴サポートの実施 お客様の状態確認、医療との連携 など 1日6件~8件訪問 雇用期間1年(原則更新・雇用上限なし) 入社1年経過後、無期雇用転換あり(転換後は定年65歳適用) 定年後は1年更新の有期雇用として勤務可能 従事すべき業務の変更の範囲:当社の定める業務内容の範囲 転勤なし · 看護師または准看護師必須 年齢・学歴・経験不問 ...
-
Osaka 訪問看護ステーション ミリー自宅療養をする方のもとに訪問し、ケアの実施 主治医が作成する訪問看護指示書に基づき、健康状態のチェックや療養指導、医療処置、身体介護 2022年夏オープン(オープンまで他施設での研修可能 要相談) 雇用期間の定めなし · 正看護師もしくは准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢・学歴不問 未経験可 · 小児看護、訪問看護経験のある方であれば尚可 ...
-
Osaka 訪問看護ステーションKOKORO49名が入居する有料老人ホーム(平均介護度3前後)の方々に対して、訪問看護師として協力医(在宅クリニック)の指示のもと、医療行為を提供 訪問看護のない時間には、施設入居者様の健康管理などを行う 夜勤なし、オンコール月6回程度 雇用期間の定めあり 1年(原則更新) · 看護師、准看護師いずれかの資格を所持で可 経験、年齢、学歴不問 ...
-
Osaka よつ葉訪問看護ステーションご利用者様のご自宅を訪問し、看護サービスの提供をお任せします。 · 4件程度、訪問車を使用して訪問 · 2~3件程度、訪問車を使用して訪問 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性なし 雇用期間6ヶ月/原則更新/更新上限なし · 正看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 5年以上の実務経験 年齢不問 専修学校卒業以上 ...
-
Osaka 医療法人社団黎明会 アール訪問看護ステーションねりま病気や障害のある方が、ご自宅で安心して療養生活を送ることができるよう訪問看護師がサービスを提供します。 主な業務内容 1.病状・障害の観察 2.清拭・洗髪等による清潔の保持 3.食事および排泄等日常生活の世話 4.床ずれの予防・処置 5.リハビリテーション 6.ターミナルケア 7.認知症患者の看護 8.療養生活や介護方法の指導 9.カテーテル等の交換 10.その他医師の指示による医療処置 雇用期間:試用期間終了後、1年(勤務態度、勤怠等総合的に判断して更新) · 正看護師免許 一般的なPC操作が可能な方 電子カルテ操作に関しては入職後レクチャ致しますので ...
-
Osaka 特別養護老人ホームなごみの郷常時介護が必要な方、自宅では介護が困難な方が生活しています。 要介護者に対して (1)薬のセットや健康管理、処置 (2)受診の付き添い (3)ご家族への相談連絡 介護士や栄養士と多職種連携でご利用者様のおだやかな"生きる"を支えています。 [入所者定員:特別養護老人ホーム29名・ショートステイ10名] 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性:変更なし · 雇用期間:年度末(原則更新) 更新回数の上限:4回 · 不問 · 正看護師 · 不問 · 老人介護施設においての勤務経験ある方歓迎します ...
-
看護師/准看護師募集、年齢不問
1日前
Osaka 明和介護サービスセンター1.訪問入浴時のバイタルチェック 2.3人1組のチームによる入浴介助 3.業務日報の作成などを行います。 前橋市内のご利用者様宅へ訪問します。(1日5~6件程度です。) 雇用期間の定めなし · 看護師または准看護師 経験不問 年齢不問 学歴不問 週3日~5日程度働ける方 条件についての相談:可 ...
-
看護師/准看護師募集、年齢不問
1日前
Osaka みその訪問入浴介護サービス訪問入浴車で利用者の自宅を訪問し、在宅で入浴介助を行います オペレーター、看護師、介護職員の3人で訪問 入浴前の健康チェックや主治医の支持による処置を行います 業務上、車の使用あり(社用車) 軽自動車または普通乗用車 雇用期間の定めあり(12ヶ月以上) 契約更新の可能性あり(原則更新) 毎年12/31を起点とし、1年毎の原則更新となります · 正看護師・准看護師 普通自動車免許(AT可) 高卒以上 経験・年齢不問 ...
-
看護師/准看護師募集、年齢不問
1日前
Osaka Hana訪問入浴花見川看護職員1名、介護職員2名の計3名1組で利用者様の居宅を訪問し、専用の浴槽を使用して入浴の介助を行います。訪問入浴車での移動となります( 運転は不要です)。 主に、入浴前後のバイタルチェックや入浴後の保湿クリーム・軟膏の塗布、湿布を貼る、といった簡単な処置を担当していただきます。介護保険法上、サービス内で医療的な処置は行えないため、比較的簡易な内容です。洗体・洗髪・更衣の補助など、入浴介助のお手伝いをお願いする場合もあります。 訪問入浴のスタッフは、9割以上の方が未経験からスタートされています。研修期間中は先輩看護職員1名が同行し、業務の流れや手法を丁寧 ...
-
Osaka 訪問看護ステーションやまびこ訪問看護業務全般 訪問先は、弊社グループ会社が運営するサービス付高齢者向け住宅や住宅型有料老人ホーム内に入居されるお客様を対象にした看護業務となります。 バイタルチェック・服薬管理・病状観察など病態に応じたケアを行っていただきます。 上記施設のみの訪問業務のため負担が少なく安心してお仕事に取り組めると思います。 雇用期間の定めなし · 正看護師 59歳 定年を上限 学歴不問 訪問看護未経験・ブランク可 · 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 看護の勤務経験3年以上あれば尚可 土日勤務できる方歓迎 ...
-
Higashiosaka あっとほーむ訪問看護ステーション利用者様のお宅に訪問して、医師の指示(指示書による)に従い、医療処置および療養のお世話 訪問:大牟田市内中心 平均訪問件数は、1日4~5件。利用者様は軽度からターミナルまで様々です 私有車使用 雇用期間:採用日~1年(その後1年更新) 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本人の勤務態度・本人の能力等による · 正看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験・学歴・年齢不問 ...
-
Osaka アライヴ総社20名定員の体を動かすことを中心としたデイサービス施設です。 利用者の機能訓練や介助を行っていただきます。 比較的元気な利用者さんが多いことも特徴です。 · 9:00出社→受け入れ準備→9:30受入れ→10:00ストレッチ体操→10:30運動or入浴→12:00口腔体操、昼食→13:00運動→15:40 掃除→16:00退社(残業は基本ありません) · 9:30出社→受け入れ準備→受入れ→10:00ストレッチ体操→10:30運動→11:30口腔体操、昼食 業務の変更範囲:変更なし 雇用期間の定め:あり 1年(原則更新/更新回数上限なし) 転勤の可能性:な ...
-
看護師/准看護師募集、年齢不問
1日前
Osaka 楽デイサービスにて ご利用者のバイタル測定 入浴前の身体確認(皮膚の状況やケガなどがあれば処置) それに伴う記録業務 月に2回の口腔機能チェック 普通車または軽自動車にて利用者の送迎(2~4人程度) 業務の変更範囲なし 雇用期間の定めなし 転勤の可能性なし · 看護師・准看護師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 経験5年以上 PCスキル:エクセル入力 年齢不問 学歴不問 ...