横浜市 磯子区, COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO 横浜
【職種名】
パティシエ/飲食
【会社名・店舗名・施設名】
COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO 横浜
【勤務地】
神奈川県横浜市磯子区
【アクセス】
横浜 (ブルーライン),横浜 (みなとみらい線),横浜 (相鉄本線),横浜 (京急本線),横浜 (東急東横線),横浜 (JR湘南新宿ライン),横浜 (JR京浜東北線),横浜 (JR成田エクスプレス),横浜 (JR横須賀線),新横浜 (JR横浜線),横浜 (JR根岸線),横浜 (JR東海道本線(東京~熱海))
【雇用形態】
正社員
【給与】
月収27万円~38万円
【仕事内容】
【パティシエ】異国文化発祥の街・横浜で"アガる"メキシカンレストラン
【仕事内容】
COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO 横浜の、フルーツをふんだんに使用したパフェやケーキの製菓業務をお任せします。
また、季節のフルーツを使ったメニューの考案や、お客様の大切な日を演出するアニバーサリープレートなどもお作り頂きます。
【ここにこだわってます】
異国文化発祥の地・横浜にお店を構え、横須賀や厚木に拡がる老舗のTEX MEXをオマージュしたモダンメキシカン。
人気のタコス・エンペラドールは、特製トルティーヤにお好みのトッピングなどをお客様にお選び頂くカスタムタコス、メキシコのフォンデュ"ケソ・フンディードなど、本格派のメキシコ料理をお楽しみ頂いています。
また、ブルーアガベ100%のテキーラ、少量生産のメスカルなど、料理だけでなくドリンクにもこだわりを持ち、様々なマルガリータメニューをご提供しています。
更に、私たちが大切にしている理念は「その街の、鼓動が集まるレストラン。」
HUGE独自のカルチャーを胸に、100年先も街の資産となるような店舗作りをコンセプトとし、現場主義である店舗の運営や、無限大であるキャリアプランがあり、裁量権のある空間で成長していける環境です。
- マネジメントが身につく"個店主義"と"研修制度"
HUGEのレストラン経営は"個店主義"、独立採算制です。
本社でメニューを決めることもなく、一緒に働く仲間や、収益・費用・利益の管理もすべて店舗で行って頂きます。
その為、店舗経営に必要なマネジメントを学ぶことができ、将来店長やリーダーを目指したい人にも勉強できる環境が整っています。
実務だけでなく、損益分岐点などの経営の基礎知識から、経営者になる為の「ヒト・モノ・カネ」の経営管理能力を学べるマネジメント勉強会を開催しているので研修でインプットし、現場でアウトプット出来る環境が整っています。
- 食への想いと拘り
「素材本来の味を味わって欲しい」という想いから化学的に精製されたものは使用しておりません。
食材本来の味わいを活かし、体に優しい商品を提供しています。
・NO MSG(化学調味料不使用)
・ZERO TRANS FAT/NON GMO(低温圧搾抽出法油/トランス脂肪酸ゼロ)
・NATURAL SALT(自然製法の塩)
・ORGANIC SUGAR(オーガニック砂糖)
・πWATER(πウォーター使用)
どんな年代の方も安心できるレストランの環境があります。
- 「市場調達部」がお店のクオリティーUPに
社内には野菜と魚介類を毎日市場へ仕入れに行く「市場調達部」という部署があり、野菜・果物は「大田市場」。
鮮魚は「豊洲市場」へ買い付けに行き、旬で新鮮な食材を各店舗へ届けています。
その為、その日の新鮮な食材に応じてスペシャルメニューなどの考案にもつながり、料理のクオリティーUPに繋がっております。
- 3,000円均一オリジナルワイン
レストランを楽しむコンテンツのひとつ、それはこだわり抜かれたワインリストです。
特にその中でも3,000円均一価格のボトルワインは、すべて日本国内ではHUGEでしか飲めないワインしかオンメニューしていません。
日本国内では流通していない独自の輸入ルートで仕入れた"エクスクルーシブワイン"。
そして世界各国の著名なワイナリーがHUGEのためだけにオリジナルブレンドしてくれた、世界ではHUGEでしか飲むことができない"スペシャルキュベワイン"。
この2種類をオンメニューした特別なワインリストです。
ワインにこだわっているHUGEだからこそソムリエ資格取得のサポートも充実しているため、毎年たくさんのソムリエを輩出しています
人との

  • Yokohama 食べ放題&飲み放題×居酒屋 浜ちゃん 横浜店

    厚生労働省認定 · 初受賞企業ホワイトな環境で働きませんか? · 休みも仕事も充実 最も働きやすい飲食店にて ホール・キッチンスタッフデビュー 弊社は月最大9日休みを設けています。 え? 飲食店なのにそんなに休みが多いの?? と不思議に思われたと思います。 確かに、他の飲食店様の場合ですと 月6日休み程度が一般的だと思います。 弊社は従業員の活き活き働くためには 休日もしっかり休んでほしい思いで 休みを多く設けています。 従業員の労働環境の改善に 取り組み続けた結果として、以下の賞を いただくことができました。 働きがいのある企業ランキング7年連続 ベス ...


  • Tokyo 林屋茶園 目黒店

    【職種】 · (契)ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ · 【雇用形態】 · 契約社員 · 【仕事内容】 · 和カフェ「林屋茶園」の社員として、 · 接客対応から調理、アルバイトの管理など、 · 店舗運営に関わる業務をおこないます。 · 【具体的な業務内容】 · ・接客対応・調理 · ・食材の仕入れや発注 · ・お茶・甘味の管理(日本茶アドバイザー・パティシエ歓迎) · ・アルバイトスタッフの採用/教育/管理 · お茶のことが好き、抹茶が好き、スイーツが好きといった方はもちろん、 · 当店には素晴らしいシェフがおりますので、 · 料理の基礎的な知識 ...

  • キッチン

    1日前


    Tokyo 林屋茶園 目黒店

    【職種】 · (契)キッチンスタッフ · 【雇用形態】 · 契約社員 · 【仕事内容】 · 和カフェ「林屋茶園」の料理長として、 · カフェやランチのメニューの調理をお願いします。 · 厨房業務だけでなく、商品開発に関わる業務もおこないます。 · 【具体的な業務内容】 · ・料理の仕込み・調理 · ・食材の仕入れや発注/原価管理 · ・業者さまの開拓/提案/商談 · ・新メニューの開発 · ・原価計算 · ・スタッフへの教育 · ・甘味/スイーツメニューの開発(パティシエ歓迎) · ・メニュー変更/マーケティング · ・販促計画立案/実施 · お茶のこと ...