Higashiosaka 株式会社イーゼ

年収アップ確約します少数精鋭集団や大規模プロジェクト案件でリーダー層以上を求めてます 仕事内容: 「概要」 SESとして、長く取引している数々の顧客先であったり、 自社でこれから立ち上げる予定のプロジェクトにおいても 管理者、スペシャリストを幅広く募集しております。 これまでの経験や実績をベースとして、 貴方の希望や方向性とスキルをヒアリング&棚卸し、 できるだけ能力が発揮できるプロジェクトに携わっていただき 牽引いただきます それぞれのパート・ミッションにおいて、 自らプロジェクトを見極め、課題や問題を検出し、案件をリードをお願いします。 弊社では社内外でも取引先の案件であったとしても、WEB系の業務が多く、 大規模サイトであったり、ECサイトやWEBアプリ、 ポータルサイトやクラウドサービスなど、 多種多様な案件があり、それらに興味があった人、 やってみたい人にどんどんチャンスを提供いたします。 現場で開発をしながら、社内で自社開発、組織作りや若手育成などご自身の挑戦したい事も実現することができます 「開発環境」 言語:Java、PHP、Python.NET、object-C etc DB :Linux、Windows 「案件例」 下記以外にも多数の案件がございます 決済システム開発「API導入側でなく、提供元にて調査・解析等。」 国内大手ショッピングカートシステムの開発 大手情報サイト、メディア向けサイトの構築 美容サロン予約管理システムの開発 ストックフォト購入サイトの開発 海外向けショッピングカートシステムの開発 「仕事の魅力」 案件の過半数が大規模かつ上流案件のため、顧客折衝から経験できます。 上流域から手がける管理者へすぐに成長していただけます。 自社のショッピングカートシステム『comachi』の開発にも携わることができます。 代表は元エンジニアで、ゼロから大規模システムを企画開発したりオフショア開発の統括を 経験してきました。近い距離で相談等も可能です。 「キャリアアップについて」 ご自身の意欲次第で、スペシャリスト、数名のメンバーをまとめるPM、自社サービス 「comachi」のPOになることが可能です。ほかにもこれから立ち上げる社内案件や受託案件も 注力してゆきます。 「必須要件」 フルスタックでWEB開発実績があること アジャイル開発経験者 スクラムマスターの経験あると最高です これまでのWEB開発案件にてリーダー・マネージャーポジションで 大規模サイトに参画したことがある方 これまでの中・小規模の案件にて、プレイングマネージャーの実績がある方。 PDCAを理解しており、これまでのプロジェクト開発にて コントロールができていること。 「歓迎要件」 技術面の情報収集やスキル習得を高めている方 あるいは ビジネスコミュ力が高く、顧客評価を得た方 「面接時具体的なエピソードを話せる方」 「求める人物像」 提案力がある方、高い顧客評価を得ている方 ビジネスコミュニケーションを理解しており、顧客と良好な関係が築いている方 募集背景: 事業拡大のため、新たなメンバーを募集することになりました。 「より上流工程から仕事に携わりたい」「マネジメントに挑戦したい」 「エンジニアから先のステップアップを目指したい」 「お客様との折衝、管理面のスキルを活かしたい」「PMやPLの実績を一層積みたい。」 など あなたのビジョンを教えてください



  • Higashiosaka 株式会社イーゼ

    年収アップ確約します少数精鋭集団や大規模プロジェクト案件でリーダー層以上を求めてます 仕事内容: 「概要」 SESとして、長く取引している数々の顧客先であったり、 自社でこれから立ち上げる予定のプロジェクトにおいても 管理者、スペシャリストを幅広く募集しております。 これまでの経験や実績をベースとして、 貴方の希望や方向性とスキルをヒアリング&棚卸し、 できるだけ能力が発揮できるプロジェクトに携わっていただき 牽引いただきます それぞれのパート・ミッションにおいて、 自らプロジェクトを見極め、課題や問題を検出し、案件をリードをお願いします。 弊社では社内 ...


  • Osaka SocioFuture株式会社

    求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー 新規事業開発を担う組織にて、新規プロダクト開発(0→1)、既存プロダクトグロース(1→10)におけるプロジェクトリード業務(PM補佐)をお任せいたします。 安心の生活インフラカンパニー"を目指す企業ビジョンに沿った、新規プロダクト開発について現段階でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。 まずはサービス/プロダクトの一機能などからプロジェクトをリードいただくことを想定しており、これまでの経験が活かせる環境からのスタートとなります。 SI/受託出身者も多数活躍している環境で、入社後のオンボーディングや教育 ...